#いま気になってること:2024.11.10
♥298.2階から目薬作戦その後:猫とワンだfullライフ
♥297.2階から目薬作戦:猫とワンだfullライフ
♥296.キャットタワー:猫とワンだfullライフ
♥295.にゃんこハウス:猫とワンだfullライフ
♥294.クラゲ?:猫とワンだfullライフ
♥293.カミュくんと福ちゃん:猫とワンだfullライフ
♥292.お刺身2:猫とワンだfullライフ
♥291.お刺身1:猫とワンだfullライフ
♥290.お風呂4:猫とワンだfullライフ
♥289.お風呂3:猫とワンだfullライフ
♥290.お風呂2:猫とワンだfullライフ
♥289.お風呂1:猫とワンだfullライフ
♥286.犬生学習:猫とワンだfullライフ
”#幽霊を信じるOR信じない” 不思議な話です
【噂のあの車両!?】謎の江ノ電カラーの筐体が陸送・公道に現る
【動き様子見】まさか保存!?E2系J66編成(復刻塗装車)1号車が陸送目撃か
【J-TREC横浜里帰り?】E657系クハE657-11が搬出か(カツK11編成)
【陸送・搬出か】E657系クハE657-11がトレーラーに搭載(カツK11編成)
【銚子電鉄など地方譲渡か】南海2201F 2両が輸送(陸送)
【謎・社外秘?】全体養生・床下機器なし新幹線中間車両が浜松工場へ
【陸送】京成3200形2両が搬入
陸送を止めて引き取ると20,000円が浮く
セフティローダー(積載車)を導入しました!
山陽3000系3619号が引退から約1年で廃車へ
「ボレロ・納車の遅延」のお知らせ 〜最強寒波、接近中〜
運び屋稼業 ミッション4:ニッサン ノート ~名古屋南店 Part 8 2022 11 3
運び屋稼業 ミッション4:ニッサン ノート ~名古屋南店 Part 7 2022 11 3
運び屋稼業 ミッション4:ニッサン ノート ~名古屋南店 Part 6 2022 11 3
運び屋稼業 ミッション4:ニッサン ノート ~名古屋南店 Part 5 2022 11 3
近所の歩道脇の花壇。淡い紫色のバーベナが素敵♡さて、今日は1ヶ月に1度の貫太のサロンの日。出発前から緊張気味の貫太でした。ハーネスを見た瞬間、サロンだと悟るようです。お昼少し前、「そろそろ終わります」とトリマーさんから連絡を受け、迎えに行きました。そして
多少軽くなったとは言え、体重14kgのデカ柴を抱き上げる時は、しっかり腰を落として、体全体で持ち上げなければなりません。(ギックリ腰予防)相変わらず、“例のポーズ”で抱っこされた犬は、諦め顔で、サロンに送られて行ったのでした。つづく…にほんブログ村貫太&あん
これも…愛。(笑)愛は、つづく…にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
いつものカルトロフェン注射とフィラリア検査と薬をもらいに昨日はチョコと動物病院へ夜鳴きを相談もしかして チョコは晴れてる日が続いて急に雨が降って気圧の変化が激…
5月2日に私達が保護した2匹のワンちゃんは、5月8日のお昼前に、次のステップの為に我が家を出発いたしました。床には、あの子達がこの部屋で、いっぱい遊んだオモチャが転がっています。朝ご飯を食べ終わったお皿をかぁちゃんがキッチンで洗っています。庭には、あの子
先日、柴ちゃんと河原の公園へお散歩に行ったときのこと *写真と話の内容は時期も場所も違います ここの散歩コースは久しぶり♪ 柴ちゃんとおやつを使ってアイコンタクトの練習をしていた時に、 可愛らしい上品なおばあさんに「おやつ、欲しがっているんでしょ?」と話しかけられた ■犬談義 おばあさんは昔保護犬を飼っていたらしく、しばし犬談義 ■マンション談義 「この辺に住んでいるの?」と聞かれたので「駅のほうです」と答えると 「いいわね〜、私も駅のほうのマンションに引っ越したいの。富士山が見えるんでしょう?憧れるわ〜そういうの!」と。 私はたまたま駅前のマンションの相場を知っていたので 「中古でも○千万く…
旅行の初日のことです。部屋に入った途端2匹はクンクンチェックをしてその後いろちゃんは迷わず自分のベッドに入ったのですが、ここちゃんはと言いますと…部屋に置かれてあるケージの狭いトイレコーナーに入り込んでしまいました。たまたまかな?と思ったけれど出てきても
準備OK?我が家にやって来て5日目。 毎日が初体験のことばかりデス!これから「すぅぱぁ~鈴ちゃん号」に乗って、最寄りの動物病院へ健康診断に出発しますよ~。往復40分のドライブです。楽しいよ~。健康診断の結果は、とても良好でした。先生からお風呂もOKとの許可を
昨晩の9時ごろだったかなチョコが吠え方が異常な吠え方を し始めて チョコが旅立のかと思ったよ長い時間鳴いてたし舌は紫に なってたし心臓がバクバクしてるのが わ…
最初の観光地に到着ですりん、カートで登場駐車場から少し歩きましたまずはこの前で撮影岐阜公園です岐阜県には何度も来ていますがおそらく初めてかな金華山ロープウェイに乗りますここから乗ります岐阜城に向かいましょうカートのままロープウェイに乗れると思っていたのですが上ではカートで進むことができず置く場所もないとのこと・・・それでカートはここで預けて貸してくださるゲージに乗り換えてロープウェイに乗ることにな...
<予告> 第2回 A-KICHI わんわんマルシェ 【長崎県諫早市】 2025年5月18日(日)開催
長崎県諫早市にあるA-KICHIにて「第2回 A-KICHI わんわんマルシェ」が2025年5月18日(日)に開催。 小長井町の新しいロケーションスペース『A-KICHI』広場。 犬好き動物好き集まれ! 昨年、大盛況で終えた第1回『わんわんマルシェ』の待ちに待った第2回目開催のお知らせです。 ペット用品・雑貨・簡易トリマー・ペットご飯等々、幅広くペットに関連するたくさんの出店者様が県内外から出店。 キッチンカーや飲食店舗も多数集合! イベント開催当日は、ドッグダンスイベント、ミニドッグランも開催予定です。 来場入場無料!駐車場も無料!
今年も行ってきました、佐久島へ♪一色港7:40発の渡船は、ほぼ満員に近かった〜毎年GW前後に佐久島に来てるけど、猛暑で干上がりそうな年もあれば、強風で飛ばされそうになったことも…でも今年はさほど暑くなく風もなく絶好の散歩日和だったワ!船を降りたら島にゃんこがお出迎え(笑)島にゃんこのお見送り(笑)午前中はまだまだ観光客も少なめカモメの駐車場で浮かれる人(笑)人が一番集まる“おひるねハウス”撮影行列が出来ることが多...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)