佐世保バーガー~ハウステンボス旅行~⑨
ハチワレ君にも触りたい。
だんだんとあの季節が近付いて🌈
bebe&coco ( *´艸`) お耳が遠いの〜
11年目のお迎え記念日と13回目の月命日
月命日のごはん
四十九日法要とフレンチブルドッグ千の消化器型リンパ腫の記録
フランの月命日とルビィと子猫
早く・・・トマトちょうだいよ
素敵なブーケと紫陽花*最近の蒸篭ごはん
愛犬の日と全国初夏の気温?ミニミニ胡蝶蘭✿5/12朝5女も♪と大胡蝶蘭も12日長女咲く✿元気~♪
有田哲平氏と写真を撮る!~ハウステンボス旅行⑥~
ちゃんと仲が良かったモアデコちゃん
bebe&coco (*^^*) ムシュメの変化
初顔合わせ~ハウステンボス旅行⑤~
No.151 ニシキハゼ (Pterogobius virgo)
ヨロイウオ(セブ 25/4/8-16)
オジロトラギス(セブ 25/4/8-16)
サクラダイ(川奈 25/4/25)
キシマハナダイ(川奈 25/5/13)
初海外ファンダイビングはプーケットで
サギフエ(川奈 25/4/25)
ノーズストライプ・サンドパーチ(セブ 25/4/8-16)
サンドスロープ・ゴビー (セブ 25/4/10)
ゲッコウスズメダイ(川奈 25/4/25)
ナミダカサゴ(柏島 00/07/17)
ダイビングバディと初めてのダイブクルーズに挑戦!
ヤミテンジクダイ(川奈 25/3/19)
ヒュウガカサゴ(川奈 25/3/19)
4泊5日初のシミランダイブクルーズへ
狆のへいぞうとマルチーズこひなの成長&お出かけphotoブログです。 ちょっとおしゃれで贅沢気分も味わえるわんことりっぷをエンジョイしてます。 ワン連れお出かけの参考に♪
今日はとっても良い天気だった は、残念ながらワクチン接種なので動物病院へ 昨日の☔の日がワクチンの日だったら良かったのにね の診察終えたタイミングで、偶然病…
皆さま、こんにちはまぁちゃんを呼んだときに反応が鈍いと『あれ?しんどいの?』と心配になることがあるのですただ、眠たいだけなのかもしれないけど年齢を重ねてくると…
キャンプで連泊していたので、最後はゆっくりしようかと犬連れ温泉宿へ宿泊しましたわん達はそれほど疲れてる様子もないようですが⋯⋯笑こちらのお宿はウェルカムドリンクからチェックアウトまでアルコール、ソフトドリンク飲み放題わんこ達にもウェルカムおやつもあるし
久々に波切ホール(市民会館)へ行ってきました柳家喬太郎師匠の独演会落語を見るのは久しぶりでしたお留守番のロビンがっちゃんがっちゃんとあられ暑いので裸ん坊にしてクーラーをつけて行きました5月なのにこの暑さ先が思いやられます...
わが家では、昔2代目シーズーがワクチン接種後副反応を起こしてしまったこともあり、それ以来は、多少時期が遅れてしまっても、ワクチン接種するのは健康状態の良いとき…
お久しぶりです(;^ω^) ハッピーウエディング♡&ムクがリングドッグしました♪
晴れの国地方曇り ときどき 晴れ暖かい・・・って言うより季節は春から初夏?ってくらいの暑い日が続いていますね前回の更新から2週間・・・バタバタしていて随分長くパソコンを開けれなくてブログもおさぼりしていました・・・まずは娘の結婚式 ウエディングドレス姿の娘はとっても綺麗で幸せいっぱいの笑顔でした桃ママとパパさんはちょっと寂しいけどね・・・ 一番心配だったのはムクのリングドッグでした ボク 頑張るよ...
皆さま、こんばんは今日のお昼は暑かったぁ少しでも暑くないところをお散歩しようと海が見える道の駅までお出かけしたよそうしたらね、ちょっと涼しいどころか寒かった京…
お休みしまぁ~すいつも応援ありがとうランキングに参加してます見たよってぽちっと押してね↓↓↓ \3袋セット/そらまめっち(そら豆チップス)(塩・のり塩・チー…
だんだん気温が高くなりだして、今朝は玄関横のミニバラ達が咲きだした 今日は一日中バタバタと忙しくて 夕方は、義母が久し振りにおかしな事を言い出したりで …
こんな私でもいくつになってもお祝いしてもらえるのは幸せなことですねお誕生日酔い顔でブスシャンパン🍾とワイン🍷で酔いも増しパンもおかわりしまくってお腹いっぱいお…
最近、インスタにあなた以外がログインしましたとか何かよくわからないメールがきたりしていたので、パスワードを変更したら今度はフィードをリフレッシュできませんでし…
2~3日前からあられに目ヤニが出ていて黄砂のせいかとシャンプーしたら右目が開かなくなってしまった💦病院で診察して貰いました目の表面に傷があるそうでお薬を処方されました1日6回ベストロン➡ヒアルロン酸5分間置いて点眼します土曜日再診予定です早く良くなるといいな...
マルチーズ(2023.1.10)とトイプードル(2024.7.8)、ビションフリーゼ(2024.12.25)と暮らしています。 アニマルコミュニケーションもしています。
二卵性双生児、男の子のママです。マルチーズも飼っています。日々の息子たちのことや、犬と双子の暮らし、パパママに役立つ情報や育児の考え方あれこれを発信していきます。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)