保護犬マルチーズ、トイプードルを飼い始めた記録です。犬を飼いたい方、保護犬に興味のある方に楽しんで頂ければ!
2020年6月4日 13歳10ヶ月で 天使犬になった マルチーズ 七海です。 七海の13年間の思い出を【 思い出ブログ 】として、懐かしい写真等を アップしています。
王子になれぬまま兄になってしまいました。 妹すずとの思い出づくりの記録です。
マルチーズ男の子ロビンと1歳7ヶ月違いのがっちゃんとあられちゃんの日常です。
シニアになっても甘えん坊のマルチーズ♂の空ちゃんとママの楽しい日常を綴ったブログです♡
狆のへいぞうとマルチーズこひなの成長&お出かけphotoブログです。ワン連れお出かけの参考に♪
性格が凸凹兄弟の空坊也と茶茶坊。ピタリと合えば最強コンビ!二人が織りなす日々を見に来て下さいませ〜♪
美容室の看板犬をめざすマルチーズすあまの毎日と 髪に関する情報。お悩み、質問もどうぞ
2012年9月26日にやって来たマルチーズ♪わがままで甘えん坊&超人見知りな、まるとの生活を綴ります☆
ラックとパパとママの楽しい日常生活
マルチーズの男の子・大吉と縁あって父と母になったオレと嫁。飼い犬初心者と里親初心者が試行錯誤しながらも楽しく過ごす日常を綴っています。
喜怒哀楽激しくビビリですが笑顔も満載です。2歳でアジソン病になりましたが毎日お薬呑んで元気です。
内弁慶でビビりで甘えん坊。 人見知りで犬見知り。 ヘタレなマルチーズの男の子『ひろし』です♪
もっちゃん本舗honは,12歳になったマルチーズのごもくとはっぴー王国(我が家)のおはなしです。
2014年3月14日生まれ。マルチーズ♀メイとパパ・ママの地味だけど、楽しい生活を綴っていきます。
2013年5月生れ。やんちゃで甘えん坊のマルチーズ♂マルたんこと丸之介。お散歩エリアは駒沢公園周辺。
アメリカのボストンに住んでいる今年で8歳のマルチーズチュチュのボストン日記です。
虹の橋を渡った大切なホンマンを日々思いつつ、マルプーの女の子「まりん」 新入りマルチーズの男の子「まぁち」の日常を描いています
ティーカップマルチーズcocoの愉快な日常ブログです!
2013年生まれのマルチーズの女の子と、かあちゃんの日常です~
ミュージシャン、KEIKO WALKERは日本とイギリスの血を受け、横浜に生まれる。
13歳・10歳・4歳+2015年10月生まれのパピーが加わり益々、賑やかなファミリーです。
愛犬マルチーズの日常を写真いっぱいでお届けします♪時々、天使になったチョビとももが登場します
マルチーズのまゆの出来事をぼちぼちと書き込んでいきます。 温かい目で見ていただけると嬉しいです。
アメリカで暮らす3兄妹!ショップHappiest Dogではハンドメイドのお洋服販売しています♪
マルチーズのふーちゃんは15歳の男の子。とってもマイペースで、甘えん坊。
虹の橋のチップに任命されてやってきた、マルチーズの兄弟マナとアネラです。
マルチーズ ♀ 姫の成長日記です♡2014.01.15 生まれのおてんば娘♡
愛犬マルチーズの桃花と毎日感じた事のつぶやき。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あたたかい手作りが大好き☆ミ パッチワーク、刺繍に編み物、ソーイングなどなど いろいろな手作り作品、紹介してくださいね♪ お花やペットに癒されて、ふんわりした生活を楽しんでいる皆さん、ぜひトラックバックしてくださいね!(*^_^*)
シーズー 6匹(♂2+♀4) + ペキニーズ 1匹(♂) + アメショーmix 1匹(♀) のたわいのない日常を綴ってます!
標準より大きい、シュナウザーさんのトラコミュです。 デカチュアシュナウザー同士、ダイエット、悩み、洋服のサイズなどで、語り合いましょう。
ねこみゅにてぃは猫ブロガーのコミュニティです
おやじ犬の暮らしに、ひょんなことから 弟分のうさぎが加わりました。 「犬とうさぎ」という珍しい?組み合わせで飼ってらっしゃる方、どんどん集まれ〜〜♪
ほっかむり組合発足!!。 ほっかむり組合員でも、 そうでない、ほっかむりさんでも・・・。 ほっかむりをしたらお気軽にトラックバックしてください。
白い犬流行り。 ホワイトスイスシェパードでは 長渕剛さんのレオ君がもっとも有名ですが やはり大型犬なのでまだまだ飼っている人は少なそうですね? そんな彼らのフォトやエピソード どんどんお待ちしてます。
2008年生まれの同級生のワンちゃんのお友達を作りたいです。 また成長過程での楽しかったことや、困ったことや、旅行などなど、情報交換したいです。
盲導犬・介助犬のトラコミュはありますが、聴導犬がまだありませんでしたので、作ってみました。 どなたでも、参加できます。 訓練士・ユーザー・ボランティア・関心を持つ方等。
今日の緊急報告 7時25分頃、生まれた子犬でした。このあと、2匹生まれたようだ。また、写真を撮りたい。