たまにマクロ撮影しようぜヾ(*´∀`*)ノ゛→猫ずに邪魔される(猫2573)
毎朝顔色悪いとか言われる飼い主とお日様浴びて顔色よさそうな猫ずと(猫2552)
【わんこのごはん】鶏ささみ肉と豚レバー 愛犬の手作りごはん日記
【わんこのごはん】鶏むねひき肉と豚肉 愛犬の手作りごはん日記
落とし物のスマホを託される飼い主とアップのお目目きれいですねのとらやんと(猫2541)
サーモンのワンコごはん作りました【犬の手作り食】
【室内で犬を飼っています】カーペットは敷いた方がいいの?選び方と我が家のおすすめ!防水クッションマット
愛犬2姫と過ごす時間が何よりのご褒美 今日のワンコ
癒しのもと 今日のワンコ
「待て」を自発的にする犬 今日のワンコ
今日のワンコ/エアコンが故障したので…
バ二嬢、初めてのお散歩
猫との住まいづくり~住宅ローン編~
猫との住まいづくり~家探し?土地探し?~
ネコの室内飼い~疲労困憊の一カ月~
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬、、スイーツではない → 「P House」なんかキュウキュウ甲高い鳴き声がしてリビングに来てみたらまたこのザマ。揚羽がオモチャをカウチの下に押し込んでしまったようです。なんでまたそこに入れるのー。イライラしてラグをめくってる。ラグの下には無いだろ。一応自分で取ろうとひと通り頑張ってみた後でおもむろに振り返り甘えた声でおねだり!めっちゃお尻とシッポ...
4月21日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。母しゃん、朝から色々やってまちた~♪11月で終了しちゃう、gooブログ。データの移行は、4月5月は利用者が多いから一定期間開けて作業してくださいと書かれてたのでそれに従ってたんだけど・・・。現ブログじゃなく、旧ブログを移行してみようと思い立って、昨日の朝一に作業開始。移行先は、Amebaさん。母しゃん、朝からにゃにやってるの~と見つめられながらの作業(笑)手引書通りに作業開始。(手順書は、事前に一通り目を通したんだけどその後、追記を重ねてるようです)使用年数が短かったり、写真や文章をたくさん貼り付けてない方は、手引書通りで問題なく移行できると思われます。(Amebaの引っ越し完了が確認できるのは3日後)旧ブログは、Amebaさんの1回...お引越ししてみた~
2025年4月4日のあちき(^^)/流行に乗ってみたび~ん😅
2025年4月21日 月曜日だびん本日は、『民放の日』び~ん1951(昭和26)年、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた。1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定、1993(平成5)年、「民放の日」に改称した。あちきは、誕生から5273日を迎えたびん4月4日の金曜日のことび~んひみつとみごとは午後のお散歩に行ったから散歩に行かなかった4チワワでドッグランに入ったび~んその時の...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬と暮らすとこれあるよね → 「P House」最近ちょっとバタついていて行きたい旅にも全然行けてなくて若干ショボくれていたのですが、色鮮やかな春は犬の散歩してるだけでも気分が上がります。ただ傍らに顔面が派手な犬がいるせいで視界がものすごくうるさい。見てよコレ。目がチカチカしますね……。遠くの芝生でも見て目を休ませたい。私が花を愛でている間、揚羽は犬の...
先週、高速道路で1.5時間ドライブして行ったのは 化粧品やフレグランスの”SHIRO”砂川の本店&工場です(ショップは全国にあります) 動物も排除しない考え…
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい家族が多いので誰が誰だかわからないよぉ~どんだけ居るんだよぉ~って、方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」お引っ越しで気が焦りますが5月いっぱいは仕事時間の余裕が無いのでこちらを書き進めます2025年4月3日の浜名湖晩ご飯の御時間ですまず、大人(おぃちゃん)は、飲んでれば大人しいので先に怪獣の御食事が運ばれてきますそれから大人の御食事海老フライ和牛陶板ステーキ天ぷら鶏鍋温物お腹いっぱいになっちゃったので〆の御食事は辞退させていただきましたフルーツは、いただきました部屋に戻って、ちわわんsの歯磨きグリニーズの配給が終ったら翌日のラン活に備えてランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいまし...2025年4月3日の浜名湖晩ご飯🍻🥗
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。キャミ男子 → 「P House」かつて冬の部屋着として買ったカーディガンが今は犬用毛布として一年中出しっ放しだけど通年使い倒してるから、この方が活用できてカーディガンも本望かもと思ってしまっている。もう無理だろ。オモチャをキャッチしようとして顔で弾き飛ばしてしまってカウチの下に落ちたからといってそんなに落ち込むようなことじゃない。だってほら、もう1...
あらら、気づけばいつの間にか前回の更新からだいぶ日にちが・・そんな毎日です昨日のピノたんすっかり落ち着いていそうですが。ちょっとまたバタバタしていました前回の記事で、退院後も呼吸は速い、と書きましたが。4/14(月)夜、ケージの中のベッドでいつものように就寝23時半ころ、私より遅くまで起きているチロ父さんに起こされました。「ピノの咳が止まらない」慌てて起きて様子を確認。咳は落ち着いてきていましたが、座った...
今日の最高気温13度でした。午前は、まずまずのお天気だったのでドッグランのあった西公園に行く事にしました。 今日は、いつもの入り口付近でスリングから下したので…
おはようございます~小春母です 過ごしやすい朝のこは♡マブ地方。暑くもなく、寒くもなくいい感じ4月一回目のシャンプー 4月11日 ん?くるまのにおいがちがう?そう、そう、13年27万キロ走った車替えましたブログお休みしてる間に新しくなりました。ディーラーさんの
4月22日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。母しゃん、いちゅも色々貰ってま~しゅ♪先々週の土曜日だったかしら?レイクタウンから帰宅したら、ピンポ~ン♪ご近所さんが、秩父旅行に行ってたらしく秩父のお土産を~♪その後しばらくして、またピンポ~ン♪こてつママが、千葉の大多喜に行ったらしく大多喜のタケノコと新鮮卵を~♪早速下茹でして、馬鹿の一つ覚えでタケノコご飯と煮物を。それだとあまりに馬鹿なので、青椒肉絲も♪ちょっとだけ、賢くなってる?(笑)桜が終わって、お散歩道には芝桜、モッコウバラ等々、春のお花がいっぱ~い♪歩いてるだけでも、楽しくなります。皆さん、上手に育てられてるのよね~。あっそうそう、人様のお庭のお花だけでなくコタしゃんちの、羽衣ジャスミンも開花!十年ほど前に、お友達んち...春のお散歩は楽しい♪
今日の最高気温は8度だったようです。冷たい風の散歩になりました。寒いので行先は温度計です。 水仙も、寒くて、咲くのを躊躇してるかな・・・。 早く帰ろうよ!トニ…
シニアワンコになったチワワのジャムとララと飼い主の日常とペットシッターとしてのお仕事、お客様ペットさんのこと、続いている犬の学びのことも。 コーチングを受けてのことも少し書いてます。
大阪在住40歳でマイペットグッズのデザイナーをしています。(*^ω^*) 母にキーホルダーを作ってすごく喜んでくれたのがきっかけです。 楽しい事探しもしていますので、お話し相手なども是非よろしくお願いします^_^★
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)