これも…愛。(笑)愛は、つづく…にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
5月3日に私達が保護した2匹のワンちゃんは、5月8日のお昼前に、次のステップの為に我が家を出発いたしました。床には、あの子達がこの部屋で、いっぱい遊んだオモチャが転がっています。朝ご飯を食べ終わったお皿をかぁちゃんがキッチンで洗っています。庭には、あの子
近所の歩道脇の花壇。淡い紫色のバーベナが素敵♡さて、今日は1ヶ月に1度の貫太のサロンの日。出発前から緊張気味の貫太でした。ハーネスを見た瞬間、サロンだと悟るようです。お昼少し前、「そろそろ終わります」とトリマーさんから連絡を受け、迎えに行きました。そして
昨晩の9時ごろだったかなチョコが吠え方が異常な吠え方を し始めて チョコが旅立のかと思ったよ長い時間鳴いてたし舌は紫に なってたし心臓がバクバクしてるのが わ…
先日、シャンプーに行って来ました。最近は、お出掛けの機会も減ったので、大切なネタを拾っときます ( ̄▽ ̄)写真を整理してたら、お嬢様の機嫌が表情でスゲェ〜分かったんで、紹介しますわぁ。1枚目は、サロン到着直後。コレからの試練に 修行僧 のような面持ち。この後、ナニが起こるのか、チャンと理解していますわぁ (;^ω^)で、2枚目は、お迎えの時の表情ですわぁ。試練が終わって、嬉しさ 爆発!二本立ちで、お迎えを喜...
チョコは元気になりましたよ元気と言うか普通の状態に皆さん 優しいお言葉 ありがとうございます虎哲パパ 元気玉 しっかり受け取りましたよありがとうございます …
旅行の初日のことです。部屋に入った途端2匹はクンクンチェックをしてその後いろちゃんは迷わず自分のベッドに入ったのですが、ここちゃんはと言いますと…部屋に置かれてあるケージの狭いトイレコーナーに入り込んでしまいました。たまたまかな?と思ったけれど出てきても
先日、柴ちゃんと河原の公園へお散歩に行ったときのこと *写真と話の内容は時期も場所も違います ここの散歩コースは久しぶり♪ 柴ちゃんとおやつを使ってアイコンタクトの練習をしていた時に、 可愛らしい上品なおばあさんに「おやつ、欲しがっているんでしょ?」と話しかけられた ■犬談義 おばあさんは昔保護犬を飼っていたらしく、しばし犬談義 ■マンション談義 「この辺に住んでいるの?」と聞かれたので「駅のほうです」と答えると 「いいわね〜、私も駅のほうのマンションに引っ越したいの。富士山が見えるんでしょう?憧れるわ〜そういうの!」と。 私はたまたま駅前のマンションの相場を知っていたので 「中古でも○千万く…
冷たい雨の1日ですひめちゃんは、一日中室内犬です。雨の日の写真は余りありませんが、雪の日のひめちゃんと七海ママのかわいい写真が残ってます。2014年の冬は、雪の多い年だったようです2才のひめちゃんは、ミニドッグランで、ママと思いっきり切り雪遊びをしました5月8日、ひめちゃんは膳城趾公園にお出かけしました。ツツジの膳城趾公園楽しかったねおかあさんは、先日、膳城趾公園の隣・粕川歴史民俗資料館で素敵な埴輪に逢いました。左の人物埴輪は「双脚くん」の愛称がつけられていました。「双脚くん」の出土した地蔵塚古墳は、城跡公園からすぐのようです。寄っていきます近戸神社脇の細道を北上、あれ行き止まりだこの先も古墳らしいけれど、どうも目指す古墳ではなさそう。何とかバックして右折、あれ、あれは地蔵塚古墳だストリートビューで見た古...「双脚くん」出土の地蔵塚古墳
経験からの事と裏付けで勉強したことが混ざっています 一言に痒みと言ってもその子その子で違います 毛量が多くて手を毛の中にいれるとモワッとしていてなんとなく湿っぽい 多汗が考えられます 蒸れて細菌が増えやすい状態です 蒸れて痒くてかいてると膿皮症になりやすいです よくブラッシ...
行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば
前回の続きです。 ドギーズアイランドに行ってきた!(2025年5月4日) https://shiba-tsumu.seesaa.net/article/514854072.html 小谷流軒を後にした紬家はドッグランに行ってみることに。 紬さんはドッグがランしない柴犬なので嫌がるかな~と思い行ってみると・・・
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)