あり合わせ弁当
1日15分の日光浴(サンゲイジング)の効果
春を迎えるインコ達
2025年最新版:観葉植物の日光浴マスターガイド - 効果的な時間帯と頻度で美しく育てるコツ
これが病気の原因?!
DIYのキャットタワーを改良
雪のち晴れ&桜のクッキー
はなちゃん、久しぶりにベランダでまったり
『カリブの海はターコイズブルー(トルコ石の色)』『カリブ・ビーチ (Playa Caribe)の昼間写真』『泳ぐより日光浴の人が多い』『ビーチの海藻などの清掃の人たち』*「記事書き」はPlaya del Carmen,Mexico
病まないため(メンタル)にやっていること、睡眠と日光浴
【50代/おうち時間】明日はゆっくり過ごしたい
小春日和な日
京橋で桜が満開🌸
ビタミンD摂取は日光浴が一番。焼かずに太陽を味方につけるソーラーD
ピクニック気分
3月お産の子も全て終えて 近年100パーセントの受胎率何が変わったのかは分かりませんが サプリメントを飲ませてもご飯変えても不受胎が続いた事もありましたが 理由が分からないので知りたいのですが 今は確実とも言えます それはいい事だと思います 早くお産が終えるので 若くして引退します ジーンちゃんの赤ちゃんは男の子でしたー(^◇^;)女の子が欲しかったな と元気に産まれてくれて良かったです お顔はブルーの子が激詰まりで ピットブルみたいですが どちらかお残ししたいと思います男の子今年こそパパデビューしたい イーサン なかなかいイーサンの出番がなくて かわいいイーサン パパになろうねさてさて頭の中…
今日から4月 我が家はスロースターと と言いますのも、父ちゃん常勤で51年務めました会社を退職しました 非常勤として来年1年も気まぐれ出勤となりますがお勤めに参ります 惜しまれつつ、今日からはのんびりと マシェリとJOYにたっぷり時間を使えます きっとそのうちウザくなるよね〜 春がきたかと思えば、雪が降り でも気温がそこそこプラス気温で日中は暖かい またマシェリは、父ちゃんと二人の散歩を楽しんでいます そしてJOY君、すっかり食欲も戻り 急死に一生を終えたとは思えないほど元気です 傷口に響かない程度にお散歩もOKが出ています ストレスにならないようにね 母ちゃん的には、抜糸まで大人しくしてほし…
田舎道 つくし出ていないかな? 探しながら歩いていましたが たんぽぽは咲いていました家から1時間ぐらいのところですが 凄く田舎に感じます良いですね さて先日はくーちゃんベビーの姉妹んリピーター様ありがとうございます オーナー様は 以前サラちゃんのファンでいらっしゃいました今回のブラックの女の子がサラちゃんに似ているとか?サラちゃんの小さい時サラちゃん くーちゃんベビーのパパはマース君サラちゃんと血縁関係があります マニアなオーナー様は 一眼でサラちゃんに似ていると思われまたみたいです お家のノアちゃんにも似ているかも ご対面が楽しみです 私の予定で急遽お迎えにお越しいただけますありがとうござい…
レベッカですね~(*´▽`*) 8月で8歳になります。 なんだか早いです。 まだ3歳くらいでいてほしいなあと・・・ 無理な願望ですが(´Д`) 今の所昨年良性の乳腺腫瘍とった後、 問題もなく、元気に過ごしていますよ♪ 3月23日のマルシェにお友達のディオくんが来てくれました。 私は別件があり会えなかったけど、 また一緒に遊びたいね~♪ 来てくれてありがとう~~~!!! ちょこちょこっとおやつの種類増やしてます♪ 以前は大袋で販売していた馬アキレスがなかなか高価になって いろいろと手に入りにくくなって販売お休みしていました。 Bon・rupaでありますので少し販売していますよ♪ こちらは太いさん…
流石に昨日はお疲れで、睡魔に勝てず まずは結果報告 JOY君、手術を終え無事帰宅しております 21時からCT検査、血液検査など済ませ手術となりました 待っている時間は、以上に長く感じるものです 日付が回った頃、父ちゃんより電話がありました 手術は無事成功 脾臓摘出に伴い、腸が寄れてしまい捩れたそうです 本来収まるんべき所に腸がなく、偏っていた状態だったそうです 術後ずっと同じ大勢で寝ていたのも原因なのかな〜? 捻れていた腸も、捩れを戻して本来あるべき場所に納め 腸固定してくださいました そして胃固定もしていただきました 脾臓が大きかった分、また術後間も無く収まりが心配の為 腸の壊死はなく、多少…
今朝から調子が悪そうなJOY 2泊3日の出張から戻った大好きな父ちゃんとの散歩も 途中から家に帰るとごねる JOYのみ家に戻り、マシェリの散歩へと出かける父ちゃん ご飯も二口ほど食べて、お薬をヨーグルトでコーティングして食べる 大好きなパンの耳だけはぱくぱく食べていた 父ちゃんが出社してしばらくすると、外に出たいと訴える 食べた分を嘔吐した どうにも調子が悪そうね〜 昨夜もうんちせず、今朝もうんちせず お便秘で調子悪いのかな? でも散歩いかないし 11時のトイレタイムには喜んで出かけた その後父より、これまた大好物のさつま芋のおやつをもらい お芋もぱくぱく喜んで食べた いつものJOYじゃないの…
今日から4月 我が家はスロースターと と言いますのも、父ちゃん常勤で51年務めました会社を退職しました 非常勤として来年1年も気まぐれ出勤となりますがお勤めに参ります 惜しまれつつ、今日からはのんびりと マシェリとJOYにたっぷり時間を使えます きっとそのうちウザくなるよね〜 春がきたかと思えば、雪が降り でも気温がそこそこプラス気温で日中は暖かい またマシェリは、父ちゃんと二人の散歩を楽しんでいます そしてJOY君、すっかり食欲も戻り 急死に一生を終えたとは思えないほど元気です 傷口に響かない程度にお散歩もOKが出ています ストレスにならないようにね 母ちゃん的には、抜糸まで大人しくしてほし…
レベッカですね~(*´▽`*) 8月で8歳になります。 なんだか早いです。 まだ3歳くらいでいてほしいなあと・・・ 無理な願望ですが(´Д`) 今の所昨年良性の乳腺腫瘍とった後、 問題もなく、元気に過ごしていますよ♪ 3月23日のマルシェにお友達のディオくんが来てくれました。 私は別件があり会えなかったけど、 また一緒に遊びたいね~♪ 来てくれてありがとう~~~!!! ちょこちょこっとおやつの種類増やしてます♪ 以前は大袋で販売していた馬アキレスがなかなか高価になって いろいろと手に入りにくくなって販売お休みしていました。 Bon・rupaでありますので少し販売していますよ♪ こちらは太いさん…
ダイとフクでハートマーク 本日は黒磯に寄り道をしてから白河へ行きました。 最初は、猫の写真を見に行くはずが、素敵な麦わら帽子買っちゃいました その後、ナチュールさんでカフェタイム 冷たい雨で
愛美ちゃん♬地方, 今日の 日曜(3/30)は,晴れてるけど,肌寒い 1日でした。。。 先週の 木曜(3/27),“ 7歳のお誕生日 ” を迎えた 愛美ちゃん♬は, 昨日(3/29)の 午後,パパさんを誘って, 海辺の運動公園のPに,運動に行ってきま...
3月お産の子も全て終えて 近年100パーセントの受胎率何が変わったのかは分かりませんが サプリメントを飲ませてもご飯変えても不受胎が続いた事もありましたが 理由が分からないので知りたいのですが 今は確実とも言えます それはいい事だと思います 早くお産が終えるので 若くして引退します ジーンちゃんの赤ちゃんは男の子でしたー(^◇^;)女の子が欲しかったな と元気に産まれてくれて良かったです お顔はブルーの子が激詰まりで ピットブルみたいですが どちらかお残ししたいと思います男の子今年こそパパデビューしたい イーサン なかなかいイーサンの出番がなくて かわいいイーサン パパになろうねさてさて頭の中…
2匹の犬のおでかけBlog。主に関東地方の犬の散歩におすすめの場所を紹介。オージードゥードル(オーストラリアンシェパードとスタンダードプードルのmix)のカイ&ホワイトスイスシェパード(ホワイトシェパード)のステラのお散歩日記。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)