5月5日。千葉ポでのNPAルアーコーシング予選であります。レイチェルもエントリーしてたのだが残念無念。抱っこして歩いても良いよと言われていたのに、間に合わんった。会場に着くと、凪を見て喜ぶピパ。ってか、何やってんだ?織もエントリーしていたのだが、先日突然旅立ってしまったのである。よく織にガブガブして遊んでもらったなぁ、ピパ。仲良く上手に遊んでもらいよったわ。ピパが大好きだった織、会いたかったな。ご冥...
2025年5月3日。ニコリヤ家が遊びに来てくれた。この日は、湯河原にジョジョスー家が来るので午後から遊びに行く予定であります。あら、リヤとハリの助仲良く。この日は、御殿場のとらやで粽(ちまき)が期間限定販売とのことで、嫁から買いに行けという指令を頂いた。昨年は、買いに行けず涙をのんだため、嫁はなんとしても食べたいらしい。おつかいから帰って、お昼は、山菜を乗せピザを焼く。見た目彩りはイマイチだが、美...
家庭菜園ジャガイモの花がようやく咲いた 薄紫の小花かわいいな レイズドベットの片隅に少しもっとたくさん植えたいけれど場所もなくほんのちょこっと …
レイくん最近イケメンボーイにおなりショーチャレンジしたくなってきました。ワクチン全て済みマイクロチップ装着済みメインサイト HAPPY SMILES運命を感じる子がいましたら子犬問い合わせフォームよりお問い合わせください。にほんブログ村ハリー&ドルチェの躍動バージョン子犬問い合わせフォームよりお問い合わせください.。...
新緑の中、大阪城を5キロ走る。午前中はまだ暑くもなくTシャツと半パンで走って心地いい。走った後の休みの午後はいつもテレビ三昧で過ごします…孫ちゃんはタイの海岸でバカンス大阪城の新緑
レイチェルが旅立つ前、18歳のバースデーをたくさん祝ってもらいました。
2025年4月29日、レイチェル18歳の誕生日。カルアミルク家がお祝いに来てくれました。ありがとうございます。やべぇ、レアはこの写真(左側)しかない💦「ドーナツをくだしゃい♪」白目むくカルア。下にはミルクもいるよ。ピパちゃん、レイチェルを枕にしない!そして夕方はぼただり家へお邪魔します。恒例のガンドッグカンパニー組が集合。いつもカワイイ、ぼたん&だりあ。はやく走り回りたくてしょうがない大也君。車椅子...
布施明60周年のコンサートを見に日本武道館まで行ってきた。去年の暮れ、徳光さんのラジオを聞いて無性に行きたくなって1月にチケットを買っていた。さすがにプロ、聞かせてくれる。ポップスの歌が続いたがオリジナルの曲に代わる。「積木の部屋」「落ち葉が雪に」そして「シクラメンのかほり」となるとその声量と共に10代後半の真っ直ぐだった頃を思い出し、つい涙が出てきた。いいね。60代後半となり、しんどいしんどいと言ってる自分と10歳年上でもパワフルに2時間ぶっ続けに歌う人を見てまだ頑張れるよと後押しされたような気がした。来てよかった…靖国神社横見えました、大きな玉ねぎシクラメンのかほり
★キャンペーン終了日のご案内|becolors online shop
◆スプリングキャンペーン!◆ファブリックカラーキャンペーン!終了日のご案内■╋■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゴールデンウィークはお天気にも恵まれ愛犬との時間をたっぷりと満喫されたのではないでしょうか。ショップでは、ご好評いただいておりますスプリングキャンペーン!/ファブリックカラーキャンペーン!何れも5/11(日)22時終了となります。お買い逃がしのないようご利用ください。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・...
今日は、10時からの、常連さま。ご来店でした。今の、状況をお知らせ頂き。私も、知らない事多いので。ネットで調べ、。キレイにしてあげる。あげたい。お気持ち。とて…
モモちゃん🩷とっても〜元気いっぱいでご来店でした❣️安心しました🤗☘️お顔のドライヤーは、イヤイヤでしたので。タオリングと自然乾燥で❣️シニアさん。アルアルで…
5月5日。千葉ポでのNPAルアーコーシング予選であります。レイチェルもエントリーしてたのだが残念無念。抱っこして歩いても良いよと言われていたのに、間に合わんった。会場に着くと、凪を見て喜ぶピパ。ってか、何やってんだ?織もエントリーしていたのだが、先日突然旅立ってしまったのである。よく織にガブガブして遊んでもらったなぁ、ピパ。仲良く上手に遊んでもらいよったわ。ピパが大好きだった織、会いたかったな。ご冥...
新緑の中、大阪城を5キロ走る。午前中はまだ暑くもなくTシャツと半パンで走って心地いい。走った後の休みの午後はいつもテレビ三昧で過ごします…孫ちゃんはタイの海岸でバカンス大阪城の新緑
千葉県富里市にあるボルゾイ・ウィペットのブリーダー ペットホテル・ドッグランもあるドッグワールドのスタッフが書いている つたないブログですが、どうぞご覧ください。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)