【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
No.37 ハワイで買ったら日本のお米はこんなに安い【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
いらっしゃいませ!お家寿司屋さん開店。
握り寿司&だし巻き玉子
にぎり寿司@梅丘すしの美登利
青森県八戸市/えびす家さんで安くて美味しい握り寿司を食べて来ました。
株を申し込みました
回転寿司
ちょっとわさびが効いた900円の寿司盛り合わせ 市場寿し@旦過市場
今日の昼食 2025 02/02
北海道料理 ユック 千歳空港ターミナルビル店(北海道千歳市美々987)
一口握りのご馳走プレート/おせち記録 2025
マンゴーネタで握りずし
Fire生活258日目 〜おにぎりもメンチカツも大きかった日〜
満洲亭(手作り餃子)
内容ない記事で、、 晩御飯
キャベツたっぶり手作り焼き餃子のお昼ごはんと、大竹製麺所さんの閉店。
えっ? 餃子包みの達人は夫だった!?
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365)/20年ぶりに大皿を使ったら…
同窓会のコースターが少し完成です
甘くてジューシー!美味しい春キャベツの焼き餃子
手作り餃子パーティー
青森県八戸市の「喫茶かふう」さんが1/17から営業再開しました!
美味しいパン屋さんを見つけた&手作り焼き餃子でおうちごはん♪
白菜たっぷり手作り餃子でお昼ごはんと、食へのこだわり。
【焼き餃子】ついに餃子の簡単な包み方が見つかった
手作り焼き餃子 低糖質に食べるには?
あなたの為ではなく
『イグナイト』◇間宮祥太朗さん主演作またも酷評?ラスト全フリが吉と出るか 第1話【ネタバレ】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第3週/ダイジェスト版・2025/4/19) 感想
イグナイト -法の無法者- (第1話・2025/4/18) 感想
イグナイト-法の無法者- 1話 感想|ナンバの血が宿る主人公
アウトランダー 7 #14 鎖に繋がれて(相関図あり)
『パラレル夫婦』◇伊原六花さん不倫疑惑 完結編!〝ヤマっち〟正体判明も…!? 第3話【ネタバレ】
陳情令「第47話⑷⑸ 華麗なる弁舌」総まとめ感想ページ
しあわせは食べて寝て待て 3話【ドラマ感想】
『夫よ、死んでくれないか』◇妻が記憶喪失の新しい遊び方発見?主従逆転の第2話【ネタバレ】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第15回・2025/4/18) 感想 ※ついに朝ドラ「寅に翼」とつながった!
【「善意の戦争」第4話~6話 ウソの友情?】
『恋は闇』◇考察抜き?志尊淳さん&岸井ゆきのさんをラブコメ目線で楽しむ第1話【ネタバレ】
夫よ、死んでくれないか2話【ドラマ感想】
陳情令「第47話⑶ 華麗なる弁舌」総まとめ感想ページ
「しあわせは食べて寝て待て」第3話
ステンドグラスの制作工房日記です。ステンドグラスの制作工程や作品、心温まるお客様とのふれあいも必読。 愛犬ポメダックス ティムのヤンチャな日々も時々登場♪
昨日の『あさイチ』の玉葱ソースのレシピに、 微塵切り玉葱1/2個を書くのを、 すっかり忘れていました💦 レシピでは『2分炒める』とありましたが、 ワタシは3分レンチン。 液体類に加えて、煮詰めました。 アメリカ風にしめると、 "Enjoy!" (仕事から帰宅したら、モモが...
日本に行っていたのって、いつだっけ? ‥というくらい、こちらで普通の生活に戻った。 今日は水曜日。 日曜日に戻って来たばかりなんだけど‥ 日本にいたことを思い出させてくれるのは、 自分へのお土産。 これは常滑焼のぐい呑み、豆皿、箸置き。 昨日の食事の盛り付けに使っていた。 ...
これはスイートピーかな。 仕事帰りに色が綺麗!と車を降りてパチリ。 こちらは近所の枝垂れ桜。 小さな木なのに懸命に花をつけていた。 滋賀で手作りの梅干しを買って来たので、 蒟蒻+竹輪のOtanさんのレシピをもう一度作った。 ワタシの味付けは砂糖をかなり減らしている。 すき焼...
今回は「ドアステンドグラス ふくろう」のお話です。玄関のドアに縁起の良い「ふくろうのステンドグラスを入れたい」とのご依頼を頂きました。小窓のステンドグラスなのでコパ―テープ巻きのステンドグラスです。 ガラスカットの後ガラスピースを削り形を整えて行きます。その後コパ―テープ巻き その後ハンダ付け、ブラックパティーナ染めと進み完成です S 様 邸 W 142 X H 198mm 2021年 1月 小田原市へ...
今回は「ドアステンドグラス ふくろう」のお話です。玄関のドアに縁起の良い「ふくろうのステンドグラスを入れたい」とのご依頼を頂きました。小窓のステンドグラスなのでコパ―テープ巻きのステンドグラスです。 ガラスカットの後ガラスピースを削り形を整えて行きます。その後コパ―テープ巻き その後ハンダ付け、ブラックパティーナ染めと進み完成です S 様 邸 W 142 X H 198mm 2021年 1月 小田原市へ...
ウチの裏庭の紅葉。 秋よりも今の季節の葉っぱが美しい。 下から見ると真っ赤。 上から見ると濃紅色。 朝は天気が悪かったけれど晴れましたよ♪ 裏庭の壁の役割をしてくれているカナメモチ。 大好きな庭で、放心状態の犬1匹。 モモをひとりで家に置いて行くのは忍びない ので、今日のモ...
昨日の『あさイチ』の玉葱ソースのレシピに、 微塵切り玉葱1/2個を書くのを、 すっかり忘れていました💦 レシピでは『2分炒める』とありましたが、 ワタシは3分レンチン。 液体類に加えて、煮詰めました。 アメリカ風にしめると、 "Enjoy!" (仕事から帰宅したら、モモが...
日本に行っていたのって、いつだっけ? ‥というくらい、こちらで普通の生活に戻った。 今日は水曜日。 日曜日に戻って来たばかりなんだけど‥ 日本にいたことを思い出させてくれるのは、 自分へのお土産。 これは常滑焼のぐい呑み、豆皿、箸置き。 昨日の食事の盛り付けに使っていた。 ...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)