ジョイ子 オン(温)チムジル治療
ペットの東洋医学ってすごいかも!ご飯を食べなかった理由は、食材が体質に合わなかったから?
東洋医学&ホリスティックケアの動物病院へ行ってきた
老犬のQOLは上げられる?中医学の薬膳犬ご飯を作ってみた
【お花見しながら】13歳と15歳の老犬介護、私達夫婦の場合
【愛犬シーズーの最期の記録】⑤強制給餌どこまでやるか問題
【愛犬シーズーの最期の記録】⑥食欲ちょっとずつ回復しつつあるのでこのままを願う
【心臓・腎臓対応】ご飯探し
【購入品】リピートアイテム ペットシーツ
幸せをありがとう
誇らしきしゅな!
眠れぬ夜
不調が続いています…
再びの不調 (´_`。)
再び、肝障害に…
【獣医師・トレーナーも絶賛】無駄吠えのしつけプラスの口コミを徹底解説!【もう近所迷惑とは言わせない】
【完全版】一人暮らしで犬が吠える悩みはもう終わりにしませんか?状況別・具体的な対策とNG行動を徹底解説
【寝不足解消】愛犬が夜中に吠えるのはSOS?今日から実践できる具体的な裏ワザを徹底解説
犬の来客吠えに終止符を打て!吠えない犬を育てる秘訣は「〇〇」だった!【完全ガイド】
【最新】犬用H型ハーネスのメリットデメリットまとめ【獣医師推奨のオススメの製品も紹介】
【保存版】そのハーネス、本当に大丈夫?犬が抜けやすいハーネスの見分け方と正しい装着法を解説
【愛犬家必見】ハーネスで脇が擦れる犬のSOS!脇擦れを解決する賢い選び方と具体的な解決策
犬がハーネスを嫌がるのはなぜ?原因・対策・選び方・慣れさせ方を徹底解説!【簡単5ステップで楽しくお散歩】
【最新】犬の引っ張り癖はハーネスで直る?お散歩ストレスに終止符を打て!【後悔しない選び方と秘訣を暴露】
【保存版】共働き家庭の「吠えぐせ」対策!犬の留守番ストレスを減らす方法まとめ【便利グッズも紹介】
【近隣トラブル回避】マンションでの犬の鳴き声苦情対策!原因と解決策、防音の最終手段まで徹底解説
【2025年版】ペットとホテル旅行を一緒に心ゆくまで楽しむ方法!静かに過ごすためのコツも解説
犬の鳴き声
【注目】診療介助犬とは?役割・訓練・違いをわかりやすく解説!
迷う飼い主だった私が出会った、犬の世界
犬仕様の家のミニチュアシュナウザー親子の記録とブルースとビオの兄弟成長日記。 2025年4月から妹じゃ子が来て3わんこ生活アゲイン! 土日ガーデナー そして料理愛好家です。
16歳のお誕生日ケーキを食べてから空へ旅立ったアスファルト色のミニチュアシュナウザーそら 食いしん坊でマヌケだった日々を振り返りながら、ペットロスから立ち直る(予定)日々を書けたら書こうと思います
ミニチュアシュナウザーのソルト&ペッパーのアイルとの かけがえのない日々をつづった犬バカブログです 食べるの大好きなくいしんぼう犬です^^ 「可愛いねぇ~」が口癖の親バカです♡
池の小さい蓮『小舞妃』が連日開花。 そしてウチの小さい子じゃ子 朝から大きなハリネズミのおもちゃを咥えて走り回ってました。 ビオとガウガウしながらあっ…
パパが突然「明後日有休とったから」と平日のど真ん中に急なお休み宣言 パパの有休は多く取りやすい 事前に伝えてくれればこっちも予定が立てられるけどいつも急なので…
今日も快晴の東京地方 朝はまだ26,7度なんで助かります。 一応まだ梅雨なんですが右側のタチアオイはお花はとっくに終わって枯れてる葉も。 皆、快便💩OK!!…
今日から7月ですねお庭のラベンダーも咲き始めました🪻朝から爽やかな香り(とカナルに)に癒されてますちょっとバタバタしてまして間が空いちゃったけどカナルもカイリ…
こんにちはーアスファルト色のはっぴー&おともだちに会ったよイタグレちゃんは寒がりでいつも服を着てる同じ色同士で仲良し何食べたがチェックふふ2人でどんどん行くよ…
こんにちは次男はしっかり復帰して会社へ行ったようです一安心しました皆様ご心配おかけしました 家ではど~んとこのお方母はどこで寝ればいいのかしら???トムはちゃ…
ヒメちゃん病院へ行ってきました 狂犬病の予防注射と。。。足が痛いようだということで診ていただきました 先生の問診に応える飼い主。。。 足が痛いようで特に先週から急に座ってしまったり。。。階段を嫌がって登らなかったり。。。 足を気にしていると思う。。。 など 答えました 先生はヒメちゃんの身体を触診。。。「足じゃないですね。。。腰ですね。。。」 確かに腰を触った時ヒメちゃん反応しました! 足のほうをぺろぺろするというのは 皮膚がかぶれていると。。。 先週、目もアレルギーと言われてお薬をもらったのでした。。。そして今日は、 反対側の右目が赤く充血していました(>_<) なのでノミにかぶれる子がいる…
暑さにやられて手抜きごはんの夕べ★ 朝だけは6月を感じるわ〜
気を抜いても可愛いアイルちゃん ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとア…
今年、三代目のカモメファンを迎え入れました。箱に書いてある通り、カモメファンは家族なのです。笑一代目は2016年に買ったので使用期間9年。今年使おうと思って電源を入れてみたら、動かなかった…少しお高めなので気持ち的には20年くらい使いたかったですが!笑ま、電化製
珍しくグチブログ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとアイルの自己紹介…
今年、三代目のカモメファンを迎え入れました。箱に書いてある通り、カモメファンは家族なのです。笑一代目は2016年に買ったので使用期間9年。今年使おうと思って電源を入れてみたら、動かなかった…少しお高めなので気持ち的には20年くらい使いたかったですが!笑ま、電化製
日曜日は千客万来午後に娘の中学の時の同級生が子供達連れて遊びに来てくれました♪皆んなに可愛い〜💕と撫で撫でされてご満悦の福夕方からはご近所さんが遊びに来て1才…
ヒメちゃん病院へ行ってきました 狂犬病の予防注射と。。。足が痛いようだということで診ていただきました 先生の問診に応える飼い主。。。 足が痛いようで特に先週から急に座ってしまったり。。。階段を嫌がって登らなかったり。。。 足を気にしていると思う。。。 など 答えました 先生はヒメちゃんの身体を触診。。。「足じゃないですね。。。腰ですね。。。」 確かに腰を触った時ヒメちゃん反応しました! 足のほうをぺろぺろするというのは 皮膚がかぶれていると。。。 先週、目もアレルギーと言われてお薬をもらったのでした。。。そして今日は、 反対側の右目が赤く充血していました(>_<) なのでノミにかぶれる子がいる…
このサイトは、ミニチュアシュナウザーを好きなみんなが集まる場所です。 シュナとの日常、みんなの写真、イベントや最新情報も。 小さな「+」で、シュナとの毎日をもっと楽しく。 ようこそ、Schna+(シュナプラス)へ。
ふと気づいたら40代後半を過ぎて60代。「おやじ臭い」から「前期高齢者」に。 カメラは小学生のときに父親からもらったCANON ポピュレール。 きままに写真を撮ってます。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)