お出かけ〜富士さん一周vol.2 富士疲れとドラマのロケ
パワースポットでの願い事の叶え方:具体的なイメージトレーニング法
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
パワースポット巡りの効果を高める歩き方:エネルギーを感じ取るコツ
【品川富士】東京都内で富士山に登山?江戸七富士最大の品川富士をのんびり散策【アクセス・都市登山】
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
山梨旅行④露天風呂から富士山を拝みビュッフェを頂きます
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
1.5日の一人プチトリップ
お出かけ〜富士さん一周vol.1と家鳴りの激しいホテル
セッコク 桃苑(トウエン)
パワースポット巡りの効果を高める月の満ち欠け:ベストな訪問タイミング
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
【今日の多読】4/1の多読記録
To the new world 〜新しい世界へ〜
Makana's haiku 〜マカナの俳句〜
4月になるといつも思い出すあの女性…
2025年 3月の多読まとめ
今年も3カ月終了。第1四半期はFirst Quarter or First Trimester?
picky(えり好みが激しい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(557)
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
ユニコーンと馬の友情にほっこり!英語絵本『UNICORN and HORSE』
3/25~3/30 勉強の記録
「オンライン英会話で楽しく脳を活性化!QQ脳トレ英語の効果・評判・使い方」
【今日の多読】3/28の記録
Weeding and sand play 〜草むしりと砂遊び〜
人間翻訳者は食いっぱぐれない。機械が普及すればするほど人間翻訳者の仕事が増えることが判明。
どこでもぐでる…。
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
ニセコモイワ・倶知安スポーツたきぐち(スノーバスケット)・ルスツリゾート・ノートe-POWER燃費!
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭♨️
NISEKO Grand HIRAFU スキー場
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
過去の今日3月21日も、毎年遊んでいたと知り、心ウキウキ春
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
TATTOOがあっても入浴OK!ニセコの日帰り温泉
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
2025年4月1日(火曜日)今朝は・・・気温-3℃思ったよりも冷えなかったね昨日積もった雪はまだまだ白くそれでも庭の隅っこは雪解け見上げる青空にカラスが朝散歩眩しい朝日を浴びながら見つめる先はおじちゃ~ん♪合流して朝散歩でも・・・再びリードをもらって向かった先はご近所のお父さん冬は除雪中によく会ったけど久しぶりデスふふふ浮気者めおじちゃんは寛大だから大丈夫満足したところでレッツラゴー♪道路はすっかり雪も無くなっているけどここもまだ綺麗な雪昨日の追いかけた足跡は微か今日は新しい足跡見つからずテケテケ歩いてここで「監視カメラ作動中」の立て看板が気になるけど不法投棄はしないから大丈夫だよね広場に来るとボールをせがむふきの助ここ3日程外でボール遊び禁止中少しはボール無しでもいられるようにただ・・・ボールをもらえな...まさか、誤作動なんてことに・・・( ̄▽ ̄)
2025年3月31日(月曜日)昨日の夕方散歩から昼寝してていて気がつかなかったいつの間にか5㎝ほどの積雪朝はなかった雪が歩道を白く朝通った川岸は墨絵の世界ほんの5.6時間の間にこの変わりよう遊歩道の桜並木には満開の桜ではなく雪化粧夕方散歩もむぎちゃんと合流華麗なゴロスリも新雪衣をまとい良い感じに真っ白くなった遊歩道日曜日のお散歩は2ゴルで(*^^*)v足跡もない住宅街も回って町内の広い公園まだ足を延ばしてきましたここのところ降っては消えていた雪迎えた今朝、3月最後の朝はやっぱり雪・・・か~るく+5㎝以上は積もっている隣りの市の気象データでは昨日から+19㎝の降雪があったとか朝散歩真っ白な道をおじちゃんと合流して少し晴れ間も出て来たけど一面真っ白な遊歩道への道いくつかの足跡ちょっと確かめてくる~♪あれれどこ...3月の終わりに
もうすぐ春休みも終わってしまいますが毎日我が家にお泊まりして1日中ここで遊んでいる子供達👧👦ワンズ🐶🐶が好きなのでいっぱい遊び相手にもなってくれますSOTAもよく遊んでくれますがこの日はアオちゃん👧がたくさん相手をしてくれました 😌・・・チッチTIME💦まっててね~~足あげチッチの蘭丸🐶そして、やはり足あげチッチが出来ない 茶々丸🐶たぶん、ずっとこのスタイルですね朝から暖かい日でした😌なのでワンズのベッドもたまには...
最近。カラスが毎日のように庭に遊びに来ます頭が良いカラスは人間の5~6歳の子の知恵があるそうです庭に降りて何をやってるのかな?でも、、、用が済むと飛んで行っちゃったあっ!あそこ 😛何か口に咥えてます見に行くと、もういない🤗春は巣作りに忙しいようです枝の中にワンコ🐶の毛も混ぜたら良いお布団になるよねもういない! 春は忙しいようです毎日のようにカラスが庭に降りてせっせと犬毛を運んでいるところを...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、おおおおお~~、、、まい、、ごっどふぁざー、、、∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…今朝はちゃんと起きた上に、お外で笑ってるなんて、、、さすが新年度にふさわしい幕開けの日に為ったデシネ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwとうちゃんの個人的には、、全くの変わらない通常の火曜日だったデシケドねぇ~(笑)良きかなぁ~(^∇^)良きかなぁ~(^∇^)そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、今朝は雪は無く為ったデ...
スタスタ♪昨日は、建長寺にお花見に♪建長寺は今年で開山750年8分咲き位でしたが、見応え十分三門(さんもん)前枝垂れ桜も見事ですモデル料を弾むなら、笑って...
2025年3月30日(日曜日)休日の朝・・・ここのところ不安定なお天気だけど今朝は晴れて気温-2℃夜中には-5℃くらい雪面はちょっと堅雪朝散歩陽射しは春今朝もおじちゃんと合流陽射しは春の温かさ今朝は西コースの遊歩道向こう岸の南斜面はすっかり雪が融けている堅雪の残る遊歩道の先に見付けちゃった3週間ぶり?のむぎちゃんお母さんが会えなくて淋しがっていたよだってお母さんの楽しみこれがないとねまだ雪の残る遊歩道を思い思いにところで、むぎちゃんさっき、コン吉🦊見かけて追いかけて行ったんだってこっちの方かなこら~どこ行く(`ー´)ノふきの助も昔、追いかけたことがあったからコン吉がまた現れたら大変だなそれに、泥んこは勘弁して欲しいが・・・融けて水溜りになっていたところは凍っているから大丈夫かな一つ先の橋を渡って今日はこっ...「こっちのどん」から「あっちのどん君」へ
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、あれま!?又、積雪が増えているデシヨ、、、((((;゚Д゚)))))))雪は増えているけど、、寒くは無いので、朝っぱらからウロウロタイム!!デシΣ( ̄。 ̄ノ)ノ朝は外派のライラ姉さん♪w( ̄o ̄)wまあね、澱んだお家の中の空気より、、お外は気持ち良いからねぇ~♪♪(笑)でもね、とうちゃんはお仕事行かねばならないので、、早くお家に入って欲しいんデシケドねぇ~(=∀=)今朝の様子はと言うと、、、新た...
4月2日(水)曇り のち 晴れ最低気温 +1℃最高気温 +6℃ 朝の体操(笑)小雪は、一番おソト大好きワンコです(笑) いっちゃんは、やっぱり斜面の下に向かっ…
今日は珍しくこんな所で😪支度して朝散歩へ~かろうじて氷点下だけど・・・🙄そんなに寒く感じないね~って歩いていると任務完了💩ルンルン歩いていると👀目の前に映る影が・・・前はヴェルの影もあったのにな~なんて思っちゃって寂しくなっちゃった😢でもヴィオの笑顔見て元気出たよ天気もいいから元気に楽しくお散歩して帰宅したら朝ごはん🍚残さず食べて😋ヴェルぱぱはお仕事へ行きましたまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオ...
りな。月曜日の晩ご飯。火曜日は朝ご飯と晩ご飯。水曜日は朝ご飯。食べて、3時間ほどで吐くので…もう、あかんわと病院に行って来ました。レントゲンや血液検査に問題はなく、急性胃炎だと言う診断でした。その原因が、除草剤なのか?鶏がらスープなのか?わかりませんでした。
みなさん、こんばんわ(^-^)/いよいよ4月ですね♪昨日は、長男くんの大学の入学式でした。曇り空でかなり肌寒かったのですが雨に降られることなく、感慨深いステキな入学式でした(*^-^*)長男くんを始め、新しいスタートを切った皆様、夢や希望に向かって頑張って下さいね!さて、昨日みたいな寒い空と対照的にとても晴れた日の昼下がりです( ^ω^ )またまた、ちょっとイタズラをしているはなちぃ姉さんです(* ´艸`)クスクス口元にタオル...
2/15sat木下万葉公園わんぽ🐕🐾🐕🐾千葉県印西市BGM水色↓駐車場に降り立っただけで↓リサちんの笑顔カワエエ~親バカ木下万葉公園。万葉の植物だけでなく、ここには12万年前の木下貝層があり国指定天然記念物となっておりますヨ。その昔、このあたりはというか、千葉、茨城にかけかなりの範囲で古東京湾であり、そのころ海底で生息してた貝で出来上がった貝層、人的な貝塚とは異なる自然貝層なんですね~でも、ハイ、びっしり貝が見える貝層のお写真はナシ^^;ワンコのお散歩で来ておりますのでね~歩くコースが違うんですよね~^^;青い空~利根川が見えますここで持参してきたオヤツをいただきます↓マテをして~↓ハイ、お食べ~ってね、↓ポッチのアヒル口を取るの忘れてたのね(>_<)ごめんごめん^^;ハイ、お食べ~もちょっと続くワンにほ...木下万葉公園わんぽ🐕🐾🐕🐾貝層
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)