まだ梅雨明けじゃないの?
【山中湖】PIZZA NEW MID(テラス席わんこOK)
【山中湖】Yamanaka Terrace(店内・テラス席わんこOK)
許してあげる。。。
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅⑥3日目のランチはテラス席でネパールカレー♪(Sajiro Cafe Linden)
【軽井沢】KOICHIRO COFFEE(テラス席わんこOK)
【軽井沢】Pâtisserie Metron(テラス席わんこOK)
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅③丸山珈琲でガレットランチ♪(丸山珈琲軽井沢バイパス店)
【軽井沢】信州そば処 きりさと(テラス席わんこOK)
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅①SHOZO CAFE KARUIZAWA でランチタイム♪
和食っぽい名前なのに!ワンコとイタリアン
ゴールドラッシュ! よく行くお店で新発見
グルテンフリーの美味しいスイーツ♥カフェ
2025年5月 富士河口湖への旅⑧Glill USHIOKU テラス席で甲州牛ハンバーグ&ステーキを食べる(旅の駅 Kawaguchiko base)
【広尾】BONDI CAFE(店内・テラス席わんこOK)
キャバリアのリアだよ。まだまだ若い女の子のつもりだったのにいつの間にかシニア犬になっちゃった。見える景色も感じ方も少しずつ変わってきたけど、家族と過ごす毎日は今も特別で伝えたいことがいっぱい!私の気持ちが、あなたの心に届いたらうれしいな。
オイヌと一緒にご飯食べれるところに行ってきた♪野生児BEKは刺激的だったのかうおううおうお喋りしてましたwたの♪は終始落ち着いておりましためちゃくちゃ雰囲気良かったまた行きたいな♡昨日はチャコの病院の日腎臓の数値は上がり貧血は進んでた腎臓病が少し進んでいるらしい。貧血に関しては1週間後の検査結果を見て注射で補うか決めましょう☆とクッシングのお薬を減薬して1週間後再診今日は宗一郎の放射線照射3回目の日がんばっ...
裏で文句しか言わない男性を見てあいつら付いてんのか。と呟いたら、「こら。」と静かにたしなめられましたまるぽんです。だってさぁー、直接言えばいいじゃんかー。ぷーーー。さて玄関で毎日帰り待ちしてくれるあんころ。圧がすごい。ノー残業会社なんで5時のチャイムとともにきっかり、しゅたたたたーっと帰宅してるんですけど。ちなみに毎日5時15分には帰宅してますが。副業に行く日も多いんで、家で過ごす日はずっとまとわり付...
昨日は放射線照射3回目仕事の日より早めに出かける支度をして雰囲気で感じるのか歩くのすら嫌がる宗ちゃん何とか励まして先生に委ね12時半には治療が終わりお迎えに行く『今日も無事に終わりました♡』と、優しい女医さんにリードを渡してもらう残すはあと一回。みるみる小さくなって自壊したところはツルンと綺麗になくなったデキモノ宗ちゃん頑張ってくれてます昨夜21時過ぎに1本の電話チャコの主治医からずーっと悩んでたんです...
”ビスくんご報告” ビス君、なんとなんと、当会のベテラン預かり様のminちゃんが、預かり数日で「里親になりたいのでエントリーします!!!」と連絡くださって。 …
冷房で足がキンキンになる度、事務所の椅子の上で正座して驚異の座高の高さでお仕事しておりますまるぽんです。昔、座高測定してたよね。今は廃止になったらしいけど。あれ、なんだったわけ。ちゃんと説明しなさいよーーーー。(怒)そんな飼い主に似た胴長あんころ。こないだ臭いと言っていた耳ですが、シャンプーして耳の入口を丁寧に温かコットンでふきふきしたら、匂わなくなりました。茶色い汚れもキレイに取り除いたら匂いゼ...
チャコをお散歩しててうんちの最中、わざわざ正面に立ち止まり眉間にシワ、お口あんぐりで『白内障?かわいそーに…。』と、言い放ったご婦人。そーでもないですよ?とだけ伝える。『同情無用ってこと?』とご婦人のターンあかんな。今日はわたしも余裕ない…いらんこと言わんといてくれます?同情とかされる筋合いないです。ほっといてください。チャコを抱き上げプイッとスタスタ立ち去った健康に越したことないし目だって問題ない...
今年も早めに耳の中の毛をカットしてもらったものの、やっぱり少しにおっちゃう シャンプーのついでに先生に診てもらったら、特に治療す…
行きつけのアネアカフェ八丁堀が閉店し、どこのアネアカフェに行こうか悩む。各店舗それぞれにいいところがあるし、どこの店舗に行っても顔見知りの店員さんがいるので、それなりに心地よい。この日はアネアカフェ門前仲町店へ。門前仲町店はパーキングも比較的近くにあって車が停めやすく、店内も明るく広々している。白金店も一時は良く行っていたのだけれど、何せ近くに駐車場が無く、離れた場所に停められたとしても`15分300...
お迎えありました!【収容犬情報】熊本県 ブレンハイム オス 追記)7/9 スタッフが確認してくれたところによると昨日、このワンちゃんの飼い主さんがお迎えに来て…
レイの 病院DAY 車に乗った時から もう 分かっている (そりゃ~ わかりますって) (つきそいなの) 留守番していてくれたら いいのに (いや! ヒト…
●TVでニュースを見ていたら、昨夜の雨で隣の港北区ではウォーターハンマー現象というのが発生して、マンホールの蓋が飛んだという。直ぐ近くでそんなに大雨が降っているとは知らなかった。●ウォーターハンマー現象は昨年、新宿でも発生しているという。ということは、設計時にこのような事態を想定していなかったようだ。既に発生しているのだから、設計基準を見直してほしいものだ。●そう思って調べてみると・・・国土技術制作総合研究所の資料には次のように書いてあった。『•平成10年9月に発生した高知水害では人的被害が発生した。•平成11年3月に「下水道マンホール安全対策の手引き(案)((社)日本下水道協会)」が策定された。』今だに(案)で、しかも受注者側の手引しかないとは・・・既に設置済みのマンホールを改良するには膨大な経費が必要...ウォーターハンマー現象
モグたん ”【ケア中@九州】抜糸したよ〜” そばかすの可愛いモグたん、昨日はついに抜糸でした! ひゃん!って言ったらしいねww 詳細はこちら
こんにちはっ🐾キャバリアのリアだよ。今ね、14歳。…ってことは、人間で言うと80代くらいなんだって。「すごいね〜」「よくがんばってるね〜」って言われるけど、わたし的には、そんな特別なことしてる気はしないんだよね。歩けなくなったって、わたしの...
キャバリアのリアだよ。まだまだ若い女の子のつもりだったのにいつの間にかシニア犬になっちゃった。見える景色も感じ方も少しずつ変わってきたけど、家族と過ごす毎日は今も特別で伝えたいことがいっぱい!私の気持ちが、あなたの心に届いたらうれしいな。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)