パワースポット巡りの効果を高める月の満ち欠け:ベストな訪問タイミング
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
魂の記憶をよみがえらせるのも順序があるのが宇宙の法則
パワースポットでの写真加工のコツ:運気を引き立てる編集方法
山梨旅行③ドーミーインの夜鳴きそば&温泉でノンビリ
Mt.Fuji 2025/03/28
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
パワースポット巡りの効果を高める瞑想姿勢:正しい座り方と呼吸法
砂埃と黄砂の原村〜そこへ白鳥の湖があ〜♪
【富士山シリーズからコーヒーカップにする】
グアルシクリア キョウグチ
最後は霞んだ富士山 残念
春の淡路島にお出かけ その3♪ 幸せガーデンからスヌーピーアートへ
2025年春の軽井沢グルメ旅①万平ホテルのカフェテリアでティータイム♪
雪遊び✨
春の淡路島にお出かけ その2♪ 菜の花満開のあわじ花さじき
今年のお花見は 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
春の淡路島にお出かけ その1♪ 待ち合わせは淡路サービスエリア
山下公園にも行きました ♪ ⑨
2025年春の軽井沢グルメ旅①ハルニレテラス せきれい橋 川上庵でお蕎麦ランチ♪
行ってきます⛄️✨
『ゆとりろ洞爺湖』ウェルカムサービスに全国の地酒やプチデザートがある、ワンコも一緒に泊まれる温泉宿♪
【愛犬のお誕生日旅行サービス編】『レジーナリゾート鴨川』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【朝ごはん編】『レジーナリゾート鴨川』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】『レジーナリゾート鴨川』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【スタンダードB504】『レジーナリゾート鴨川』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【海ん歩編】『レジーナリゾート鴨川』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
日本盲導犬協会の繁殖犬ボランティアをしています✨ 黒ラブのブライヤー(2006’6〜2021’4) ゴールデンのローラ(2020’4〜) ブライヤーのくれたご縁をこれからも💐
2025年3月28日(金曜日)おはようどん・・・今朝は薄暗い朝だねどうやら雨もちょっと降っているようなのでふきの助の支度を相変わらず固まるやっぱり雨・・・一昨日よりはマシだけどね人間的には傘を持って歩きたいところだけどふきの助は苦手だもんね昔、どん兄ちゃんと1度だけ傘を持ってお散歩に出たことがあるけれど出てすぐに後悔200m程で引き返したことがあったっけ朝散歩ふきの助もフルガード着る時は嫌がるのに雨の中は気にしないんだから不思議だねおじちゃん発見意気揚々とリードを咥えて向かったもののそうそう、ふきの助は傘苦手だもんね雨もほとんど気にならなくなり川沿い東コース♪路肩の残雪もだいぶぬかるむようで反対側はすっかり雪も融けそんな緑地帯で何かを見つけたようで急に走って行ったふきの助戻って来た口の中にはん?何か変な物...去年のあの場所見学してきたよ(^^;)
ランチ難民にならずにすんだ日😌以前から、ずっと気になっていたお店ですやっとランチ時間に行けました w「オステリアビアンケッティ」他のお客さんのお邪魔にならないよう本当は「外のテラス席」が希望でしたが・・・・雨上がりの日☂テラス席の用意がこの日は出来ていなかったそうなのでこちらで食事をすることにしました👧「店内へどうぞ」とも言ってくださいましたが大騒ぎになりそうなのでここでOK💗 全然、大丈夫です皆が通...
雨上がりのお散歩♪ここが怪しいでしゅね。カラスノエンドウが、ぐんぐん伸びて来ました子供の頃、実の部分を草笛にして遊んだものです。何故か「スピピー」と呼んで...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、雨降りの朝時間デシヨ、、、チッコは済ませましたデシ、、 д゚)チラッ気休めの雨除けを掛けて貰ったデシヨ、、(#^.^#)小っちゃい者俱楽部員のふたりは、、雨は平気俱楽部員デシ(*゚ェ゚*)最近はおトイレは外派になったライラ姉さん♪、、ボクチンもねぇ~♪♪のアル兄♪縦列でお家に入るデシヨ(^∇^)お家に入ったらお気に入りに寝床!?でねぇ~♪♪(笑)「マ」はちょっと横に為ってお休みするデシヨ((^∀^*...
ある日のことのんびり、うとうとポヤ~の、れぐぽてお昼寝日和だね~ぼんやりのれぐぽてを部屋に残し、ママはそっと外へ出ますれぐぽて号この、れぐぽて号ですが、売却することにしましたブログをご覧の方は、薄々気づいているだろうと思いますがパパのキャンカー欲しい病気が悪化れぐぽて号の売却額がわからない事には、計画も立てられないじゃないかって、事で、何社か見てもらって、これなら売却して次へ進めると、パパの目が光りましたドナドナど~な~の、れぐぽて号ママはこの、れぐぽて号がお気に入りだったので、ちょっとセンチメンタル去っていく、れぐぽて号次の人に大事にしてもらうんだよ~富山県に行ったのが、最後のれぐぽて号旅行になるとはそれくらい、急に売却れぐぽて号が見えなくなるまで見送ってれぐぽて号ロスになりながら部屋に戻ると車の音です...れぐぽて号売却
今日はミヨちゃんに会いに行ってきました〜いつもご馳走用意してくれる嬉しいPAMちゃん待て!!ずにフライング😂待て!できてるミヨちゃん😊えー!? PAMちゃんた…
昨日は… 実家にお泊りだったおかあしゃん😊 でもね… 今夜は むすちゃんの側にずっといますよん💕 二人くっついて… まったりしています😊 いつもと変わりない夜だけど ホッとするひと時だね〜💕 むすちゃん… おやすみ🌟 ランキングに参加しています😊 ポチリと応援お...
ワンニャンが複数いると、何かと病院のお世話になるね。特に高齢のグーとヴィキが調子を崩すと心配なママ。一昨日の午後散歩で、ウンウンが柔らかかったヴィキ。グーの下痢のときにもらってあったビオフェルミンを飲ませました。一夜明けて、朝の散歩に出かけましたが、雨が結構ひどくてチッチだけしてあとはガレージで少しウロウロ。ウンチをするかと思ったら、出ませんでした。部屋に戻って朝ご飯を食べさせ、いつもどおりサークルの中に入れたママ。しばらくしてから寝るかなと思っていたら、寝床でウンウンしたぁ~。少し歩きまわったらしく、サークル内に敷いてあったマットにもウンウンが。。。急いでヴィキをお風呂に連れて行って、お湯でウンウンがついた尻尾とかお尻を洗いました。やっぱり下痢だったです。息子にメールして予約を取ってもらって、午前中に診...下痢で病院受診のヴィキ
気温はこのくらいで・・・👀湿った雪降りですよなんか雪降りが地味に続いて雪が減らないので~また裏の林の雪原に行ってみたよ😊せっかくの雪原なのになぜか穴掘りに夢中なヴィオ😲💥でもそれが楽しいらしい😅でも穴掘りに飽きたら雪玉投げてあげてそれを追いかけて爆走そのうちに雪玉関係なく爆走してた🤣せっかく春っぽくなったのに・・・また雪降って冬に逆戻りして~喜んでるのはヴィオくらいだよね😅そしてまた雪玉で遊んで任務完了...
Similar, but not the same 〜似て非なるもの〜
Daddy: " The first batch of our beer has started carbonation. It looks like there are lots of bubbles now." パパ:「うちの初ビール醸造、炭酸化が始まった。なんか泡が多い...
夏日一転真冬の寒さに戻りましたね昨日は雨だったので、家でスマホいじりホーム画面に使っていたのは2歳の頃の写真だったのでスマホのアルバムから選んだのが↑の写真 (昨年の5月のころのもの)その後、PC開いて気づいた・・・・PCのホーム画面も同じ写真だった好きな写真は同じなのね~庭の花たち玄関が甘い香りに包まれてます゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・★☆,。・:*:・☆゚★゚☆,。いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村人気ブログ...
3月29日(土)今日は、寒の戻りとのことで、昨日25度より一気に20度も気温が下がり、昼間には、5度…。灯油が余っているので、ファンヒーターを使いました。寒暖差が本当に過激で、自分と案とくるみの体調管理を気をつけなくては!昨日中にJKCから本部大会の出陳費の領収書が届いていたので、確認しました。今回から出陳費1万円、それに、会場環境費で1頭につき1000円。特に、訓練士さんなどは、駐車代1000円よりもたくさん支払う人が...
2025年3月29日(土曜日)今朝は・・・雪が降った跡がある気温は±0℃だけど晴れて日差しは暖か朝散歩路面には2ワンの足跡こっちの道からはおじちゃん緑地帯は真っ白にこっちには小さいのと大きい足跡たぶん、この小さい足跡は東コースに行ったらやっぱり千代丸君♪さあ、一緒にGo!何だか微笑ましい後ろ姿まるで兄弟みたいに千代丸君は小さい頃から我が家のお二人さんに懐いてくれていたからね一緒に気にあちこちあらら~シンクロゴロスリも(#^.^#)千代丸君は雪まみれになっちゃったけど楽しいそうで良きだねどん・・・おはようやっと晴れの週末・・・っと言いたいところだけど、この後天気は荒れるみたい君が元気な時はいつも週末はどうしようかなぁって考えたりしていたけどね半ドンの土曜日午前中は一時吹雪にもなったけど帰宅した庭は晴れでも風...犬の十戒は守れたのかな
英国ゴールデンレトリバー、キャンディーとちぃの思い出 りょう、ゆき兄妹と ローズ、オリビアとの日々
キャンディーと共に過ごした懐かしい大切な思いを記事にしています。キャンディー亡き後 りょう、ゆきの兄妹を迎え、更にローズとオリビアが加わり,てんやわんやの日々を綴ります♪
バツ2 50歳からの生き方をリアルに綴っていきたいと思います 人生100年時代を試行錯誤しながら楽しみたい 共感して下さる方 ご意見のある方 いろいろな方と話しがしたいです どうぞよろしくお願いいたします
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)