離島巡り旅 3月25日 女木島(めぎじま)編
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その5(道の駅みのぶ~道の駅しもべ)
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
南三陸の夜2025.03.27
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
離島巡りの旅 沼島(ぬしま)
仁淀川町の公園で車中泊なう
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その4(道の駅とみざわ~道の駅なんぶ)
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
離島巡り旅 3月23日 休日!?
マンガ「mono」と自走書斎のはなし
とある道の駅で車中泊なう
南三陸の朝
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅とよとみ~道の駅しらね~道の駅富士川~車中泊)
すみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが続々到着!うっかり自分のタープ用伸縮ポールや焚き火台まで注文
金沢駅で買える金沢の可愛いお土産【金沢おでんクッキー】
兼六園の梅が開花。兼六園近くでゆっくり出来るカフェ
ゆっくり出来る金沢駅前のおしゃれカフェで至福の手帳タイム
東茶屋街の奥、山の中にある絶品蕎麦屋「卯蕎」でランチ
朝8時からオープン。金沢駅近くの人気古民家カフェangolocaffeで食べる至福のモーニング
【開運】金沢の可愛いお守りと金沢地元民オスメメ神社
北陸旅行に行ってきました(金沢・白川郷・飛騨高山)
雪の金沢。兼六園すぐ近くのおしゃれカフェで雪かきの疲れを癒す
長野の旅①:北陸新幹線で行く冬の信州
金沢で絶対に行きたい絶品回転寿司「金沢まいもん寿司」
金沢の超人気古民家カフェ「ひらみぱん」は絶対に行くべし!
富山城(富山県富山市本丸1-62)☆★8番らーめん☆★鱒の寿し 青山、川上、せきの屋
海を見て鯉を見て
【2024初冬】愛犬ヨーキーズと一緒にクルマで北陸旅行 ~2日目・石川&岐阜県~【山中温泉・高山わんわんパラダイス】
富山から立山を仰ぎたい
踏み出す勇気と「決断」の先にある理想の暮らし!
決断を迫られたとしても・・・
女子大生の会話から感じたこと
会社を辞めました【辞める決断をするために】
人生のタイムテーブル
急浮上した「住み替え」で脳がフリーズ
人生は選択の連続!迷った時に持ちたい基準とヒント
ビジネスの決断・人生の転機を占い、鑑定!企業経営者や意思決定者が運をつかむ方法
蜘蛛の巣!!
電話じゃなくてネット予約にしました!!
キャンピングカーのエアコン!
お仕事進行中現場も進行中!!
人生の分かれ道?! @ヴェネツィアの人との仕事はやはり難しい
決断を下すのに手間取る人々を、非難してはならない~フランチェスコ・グイチャルディーニの言葉
VCA値上げ情報と悲しいやら嬉しいやら!!
元保護犬(2019年生まれ)2頭とMシュナ(2020年生まれ)との生活で感じた喜怒哀楽を日記形式で綴ってます。2019年から保護犬の預かりボランティアに協力してます♪
はじめまして! 中型犬の保護犬たちと暮らしてる多頭飼いの女性です。 個人的にやっている保護活動や動物との暮らし、日常の起きたことなどを書いています。
2025年シーズン初のウマウマ😋ドライブ♪p(*^-^*)q
今日のマイロ管区気象台地方は、、、お出掛けして来たデシヨ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwwPCの調子がすこぶる悪いので、今日はこの辺で、、、詳しくは又ねぇ~♪♪(笑)にほんブログ村にほんブログ村...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、朝からお外でまったりんこ模様デシ(^∇^)ノ昨日はお出掛けしたので、今日はお家で「ホケラぁ~」とするデシヨ(^-^)/そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、雪も無く為って、歩き易いデシヨの、、、ふきチー♪💛💛\(^o^)/どんふき母さんとお戯れの「むぎ姫♪」p(*^-^*)qちなみに夕方散歩も「ふ」&「む」でお散歩したデシヨ((⊂(^ω^)⊃))今日はお家でのんびりとしていたら、、、昼過ぎから「雪模様デ...
3月29日(土)今日は、寒の戻りとのことで、昨日25度より一気に20度も気温が下がり、昼間には、5度…。灯油が余っているので、ファンヒーターを使いました。寒暖差が本当に過激で、自分と案とくるみの体調管理を気をつけなくては!昨日中にJKCから本部大会の出陳費の領収書が届いていたので、確認しました。今回から出陳費1万円、それに、会場環境費で1頭につき1000円。特に、訓練士さんなどは、駐車代1000円よりもたくさん支払う人が...
おはようございます。 ドックランで走り回って~ わんこら吠えて プチ旅行に行ってきました。 1日目行った道の駅は 爆音ふかす若者が騒いでいたので 急遽山道を超えて別の道の駅へ。 2日目はろまんちっく村で熟睡してきました。 神社・美術館・海・富士山・牧場で 楽しんきました🌸...
去年、桜が満開の頃、とっても珍しい光景に出くわしました。 いつもの散歩道で、角を曲がれば大きな桜の木。「わぁ今日もきれいだね」 次の瞬間、桜の木から、花びらだ…
くるみのワクチン接種とフィラリアの薬、病院の対応、2024年犬種別犬籍登録頭数・・・
3月28日(金)3月の終わりに、今年度分の年休を消化すべく、休暇をとっています。(と言っても、ちょこちょこ職場に行っていますが💦権利だから、消化したい💦)朝から雨で、少し弱くなった時に、あんはトリミング後なので、もったいなくてお留守番もれなく泣き叫んでいましたが、無視・・・(その分、室内でたくさん遊んであげましたが、以前のようにたくさんはじゃれてくれなくなりました。もう7歳だから??それとも、飽きれている?...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、雨降りの朝時間デシヨ、、、チッコは済ませましたデシ、、 д゚)チラッ気休めの雨除けを掛けて貰ったデシヨ、、(#^.^#)小っちゃい者俱楽部員のふたりは、、雨は平気俱楽部員デシ(*゚ェ゚*)最近はおトイレは外派になったライラ姉さん♪、、ボクチンもねぇ~♪♪のアル兄♪縦列でお家に入るデシヨ(^∇^)お家に入ったらお気に入りに寝床!?でねぇ~♪♪(笑)「マ」はちょっと横に為ってお休みするデシヨ((^∀^*...
今日はワンコ達の健康診断(フィラリア検査)の予定でしたが、3頭同時予約が取れなかった為、小豆くんと小麦ちゃんは来週に延期し、「肝機能検査」が必要な海雲くんだけにしました。肝機能の数値が正常値になったことで、2022年1月に利胆薬の投薬を止めましたが、あれからもう3年2ヶ月になります。それ以降は年1回の検査で十分ということで、2023年12月以来の「肝機能検査」となりました。生憎、りょう助は出勤日だ...
金曜日の続き レックス、おチビは、 テーブル上陸。 おやつ、リクエスト なかなか、 リクエストが、受け入れられん レックスは、 「寝そべり」を決め込んだ…
土曜日、 帰宅して、 レックスは、ひと眠り 古希㊗️旅行スケジュール 4月2日〜5日、 名古屋空港で、 息子と合流。 伊勢神宮参拝からスタート 「初瀬…
こんにちは今朝寒かったぁ〜😨昨日県内のどこかで雪が降ったらしい❄️って聞いたんじゃけど…マナルナが住んどる地域が降ったらしい朝から広島市内に行っとったけん知ら…
ノア(12〜13歳♂)ノアの背中に湿疹ができて、病院でもらった消毒液や薬用シャンプーでもなかなか治らない状態が続いていた。シャンプーはキライ以前からカイカイが…
こんにちは! 離婚後、3匹の愛犬を連れ一人暮らしを始めました。 自分と愛犬の幸せと向き合いながら、穏やかな日常を綴っていきます。 よければ、のぞいていってください^^
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)