愛犬と行く 奈良県明日香村桜の名勝 満開の桜と石舞台古墳(令和7年4月2日)
秋の想い出【犬連れ日帰りドライブ】【トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園】埼玉県 飯能市
愛犬と行く 奈良県桜の名勝 藤原宮跡桜と菜の花が圧巻(令和7年4月1日)
奈良県桜の名勝 愛犬と行く奈良県田原本町唐古・鍵遺跡史跡公園①(令和7年3月29日)
愛犬と行く奈良県桜の名勝 橿原市の耳成山公園の桜の開花状況(令和7年3月30日)
速報 奈良県桜の名勝 橿原市の耳成山公園の桜の開花状況(令和7年3月28日)
速報 2025年奈良県橿原市藤原宮跡桜と菜の花畑開花状況(令和7年3月28日)
愛犬と行く奈良県明日香村のしだれ梅、早咲さくら、菜の花などの風景(令和7年3月22日)
2025年愛犬🐶と行く奈良県橿原市藤原宮跡菜の花畑開花状況(令和7年3月24日)
愛犬🐶と奈良県橿原市で出会えた満開の河津桜(令和7年3月20日)
2025年愛犬🐶と行く奈良県橿原市藤原宮跡菜の花畑開花状況(令和7年3月20日)
春の足音 愛犬🐶と発見 奈良県明日香村キトラ古墳周辺地区公園の梅見月(令和7年3月9日)
2025年愛犬🐶と行く奈良県橿原市藤原宮跡菜の花畑開花状況(令和7年3月9日)
【犬連れ日帰りドライブ】河津桜【あぐりパ-ク嵯峨山苑】【まつだ桜まつり】他 神奈川県 松田町 2025年3月
愛犬🐶と行く奈良県奈良市若草山(三笠山)頂上の眺め(令和7年3月1日)②
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン②
東北春車中泊の旅 DAY11 花巻 宮沢賢治の世界
目標は全制覇!
鴨川シーワールド 孫と行ってきたよ^_^
ソーラーパネルを載せるアルミフレーム(架台)を仮組みしてクレアのルーフへ!午後にはかおるちゃんが到着し、まるで北海道のキャンプ場に滞在時しているようです
【旅行記】関西車中泊旅1日目
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
極秘のお里帰り・・・
山北町へ その1
山北町へ その2
ちょっと小田原まで・・・
海老名よさこい
新型カムロードになって走りはどう変わった
帯状疱疹のワクチンを接種٩(๑> ₃ <)۶冷やし中華始めました〜
茨城県結城市 カフェラファミーユで美味しすぎるデザート
笠間で絶対食べたい!大きな栗のシュークリーム『笠間産栗のシュークリーム』 / 菓子工房 福 @笠間(茨城)
茨城空港のお土産検索ランキング2024|ばらまき土産や地元のとっておきなお土産情報、子供向けのお菓子や雑貨・限定品などを探す良質検索11選
古い建物をリノベーションした素敵なカフェ。『favot』に行ってきました
茨城空港を利用する時のお土産検索ランキング2024|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
ゴルフ練習場内にオープン!『ロイヤルグリーン ドッグカフェ』に行ってきました
室内ドッグラン&テラス席も冷暖房完備!『ロッティカフェ』に行ってきました
旬のいちごが楽しめる限定メニュー!カフェ『パンダマーケット』に行ってきました
快適な店内で愛犬といっしょにお食事!『ドッグカフェ エイト』に行ってきました
【お菓子】可愛い!サクッと美味しい!サザコーヒーのクッキー缶
広々テラス席で愛犬と一緒にランチ!『森のカフェ』に行ってきました
茨城空港のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のとっておきなお土産情報、子供向けのお菓子や雑貨・限定品などを探す良質検索11選
丘の上にある緑豊かなカフェ。『森のcafe さりょう』に行ってきました
千波湖を一望できる絶好のロケーション!『好文カフェ』に行ってきました
テラス席で愛犬と一緒にランチ!『39カフェ』に行ってきました
年度初めである今日 4月1日は、我が家にとっても大きな生活の変化点となる。その主役だが、やはり“前世”の姿と重なる一面を見せてくれることが増えた。それと大切なお知らせも。
えーと。初っ端から大忙しのもんちゅちゅです。('◇')ゞまず午前2時に緊急呼び出し、からの辞令交付・新年度訓示、からの通常業務!('◇')ゞ異動でうちの部...
今日から新年度ですね!メイメイは張り切って同伴出勤、三郎丸はリース兄とお留守番(自宅警備)。休日出勤だった日曜のお昼ご飯。カレーライス。トッピングはカツと...
ドタバタ続きだった4月1日、午前7時のメイメイです。あさんぽを終えてこざっぱりした顔。『!』もんちゅちゅがべんとー作りを開始すると真剣な表情でもんちゅちゅ...
ポメラニアン志熊が我が新居に最初で最後の来訪をした2023年10月のお話の続編。真熊のために用意したまま使われることのなかった設備を志熊が使う姿を見て、少しだけ気持ちが和らいだ・・・・
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日抜鉤をしました。 ペンチの小さい物で、1本1本抜いていきます。 見てていいよと言われたので見ていました。 抜いた時少々ピリピリしましたが、抜いた時の爽快感の方が大きいです。 これを見て失神する人も居るそうです。 あまり見る機会がないですから、そういう事もあるのでしょうか。 また一歩前進しました。 この方は元気でお散歩行って、ご飯もよく食べているそうで...
本日 4月2日は我が家にとっての大切な記念日。ポメラニアン真熊の18回目の誕生日。生きていれば18歳だが、この「18歳」という年齢は、当時の闘病生活の中でかなり大きな判断や選択の“基準”となっていた。
いつも訪問コメントありがとうございます。 術後2週間となりましたので、ホチキス止めを抜きます。 抜鉤というらしいです。 これで少し張り感が無くなるかな、 数えてみたら28本ありました。 昨日の夕飯です。 これだけ食べてれば、痩せるのかな。 りこに早く会いたいな。 覚えていてくれてるかな。 吠えられたらどうしよう・・ 弾丸の様なふうこ。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
定点撮影 2025年4月2日 厚い雲の中から少しだけ見えた富士山 ー静岡市葵区追手町ー
2025.4.2 静岡市葵区追手町 静岡県庁別館9階の窓から撮影朝から厚い雲に覆われていましたが、少しだけ富士山を見ることが出来ました。いつもの場所(県庁別館9階の窓からガラス越氏に撮影しています)にて1枚目から12枚目までは9時半頃、13枚目から16枚目は午後2時頃に撮影していますが午後は雲の中に隠れてしまいました。眼下の駿府城公園の桜(ソメイヨシノ)が一斉に花開いているようでしたので、帰宅時に撮影しよ...
朝の気温も10℃を超え西公園のサクラも 五分咲きまで進んでいますお昼前にキューズモールへ川沿いのソメイヨシノが 五分咲き以上に 開花が進んでいました本日は MAXのお薬をもらいに来たのでした新しい職場となって、まだ、お昼をいつも通り時間を取って食べられそうにないので本日は 2種類のサンミーで午後は 16.6℃まで 気温が上がったMAX地方ですが散歩時に 降水があって止み間に急いで 散歩しました先日、MAX-Pが新しい職...
らびの母より報告です。らぁちゃんはいつも通り元気です😊でも私が土曜日ごろから顔と腕に発疹ができてアレルギーかと思っていたら日曜日の夜高熱になり口内炎もできて、翌日病院で麻疹の可能性があるので自宅で隔離生活してくださいと言われてしまいました💦麻疹やったことあるのに!治療薬はないので耐えるのみで未だに発疹が増えて治る兆しが見えません。らぁちゃんの手術までいっぱい抱きしめて、かわいいお顔いっぱい写真撮っておきたかったのに会えません😭ぷくも歯磨き順調だったのにできません😢コメントも今回は閉じてあります。なので、前に予約投稿していたツイートをアップします!ぷくの歯磨きの成果です。毎日のお手入れまずは、目ヤニをとるため拭き拭き✋次は歯磨き。歯ブラシに歯磨...ぷくのお手入れタイム
本日 4月2日は我が家にとっての大切な記念日。ポメラニアン真熊の18回目の誕生日。生きていれば18歳だが、この「18歳」という年齢は、当時の闘病生活の中でかなり大きな判断や選択の“基準”となっていた。
オリジナルイラストを用いたハンドメイド作品の販売をしております『にわたずみ工房』の活動報告ログを中心に載せている雑記&日記ブログです。 デカポメラニアン【リヒト】と元保護犬チワワ【ノイ】の4コマ漫画『リヒとノイ』を掲載してます。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)