「夢恋座」パフェにも夢ちゃんにもハマること間違いなし!【黒胡麻アイスのパフェ】の巻
あまおうで春まで駆け抜ける
「テーラードコーヒー宮前店」1/15から提供のティラミスパフェはコーヒーの美味しさを引き立てるパフェ!
『ききょう駅前珈琲店』期間限定の【さつまいもとメープルのパフェ】で秋満喫♪
いつの間にか桃は去り
またしてもあのお店に救われる
桃の魅力が溢れてる!「珈琲待夢」の桃パフェは期間限定のレアスイーツ♪
山で怒りを溶かせない時、私はあそこへ向かった
ワガママパフェと、ワガママアゲハ
レトロなパフェをレトロじゃない場所でいただく
夏前のラン&パフェ
珈琲ゼリー好きの同志たちへ
こんなシンプルすぎる一杯で
いつもの店でいつもの、ではないものを注文する
久しぶりに行ったロイホで平和と優しさを感じる
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。みんな!叱られたらこうしろ!😀 → 「P House」腰を低くして(?)真剣に構えて集中して球筋を見てキャッチ!!のはずがエラー。守備についてる揚羽はいつも真剣です。この真剣な揚羽に向かってオモチャを投げるフリだけして手の中に隠し持ったままにしてみます。揚羽、いくよ、ハイッ!(投げるフリ)狐につままれる、犬。7歳になってもまだこんな初歩的なやり口にマン...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬の天性 → 「P House」揚羽は活きが良いです。活きが良すぎて普段の動きがおそらく皆さんが想像するよりずっと激しいので、私は7年間毎日怪我の心配をしています。ちなみに一度も怪我したことはありません。ぷく、ソニックの爪と違って揚羽の爪は真っ黒で血管が見えません。なので爪切りの度に深爪しないか心配でものすごくビクビクしながら切っています。桜、食べて...
ルックホールディングスからの優待品、何にしようかモタモタしていたら欲しかった物が無くなってた~💦ガーン鰻も美味しそうだったけど🤤(なぜ急に鰻なんだろ?笑)コ…
4月2日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、ここを歩きまちた~♪昨日は、終日冷たい雨で最高気温5.7℃!震えるほど寒かったです。そんな中、父しゃんは朝からリアル出勤。よぉっ!日本一の雨男!(笑)楽しくお花見してたけど、危うく強制撤去されそうになったので、自ら撤去して不忍池に移動。龍を見かけると、必ず撮っちゃう(笑)不忍池の桜も満開♪まあまあの人がいたけど、上野公園ほどではなくて、ワンコのお散歩もできました。父しゃんの二重顎は、モザイクを(笑)良く咲いてる桜の前は、外国人の待ち行列。ここでも、背後でカシャカシャ音。待たせると悪いと思い、2~3枚でやめるとあ~!って声が。もっと、うちの子を撮りたかった?(笑)たくさんの風車がくるくる~。これって、去年もあったかしら?ワン...不忍池をお散歩♪
2025年4月2日 水曜日だびん本日は、『国際子どもの本の日』び~んハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会が制定。世界中が子どもの本を通して国際理解を深めようとしたもの。あちきは、誕生から5254日を迎えたびん昨日、桜の咲いている浜名湖のランにちたび~ん綺麗だび~ん綺麗だからって見とれてばかりはいられねぇび~んあちきは、お仕事に精をだすび~ん昨日、雨の横浜を出発して...
本日の浜名湖地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」雨の横浜から車でGO曇りの浜名湖に到着した昨日早速のラン活部屋に入ってしばらくすると和歌山チームも到着みごとちゃんの実弟のラウレア君4月は二人のお誕生日会も控えてますそれは後日モチロンラウレア君の弟君も来ていますモアナ君ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します春休みは、浜名湖で🌸😍
4月3日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、仕込み要らずでちた~♪昨日も、朝から冷たい雨でしたが、夕方に止み間があって、二日ぶりにお散歩に行けました。龍ちゃん、二日分のブツ💩を放出。凄く長い💩でちた。最近、お家で💩しないのよね・・・。上野でお花見した、コタしゃんち。不忍池を歩いてたら、ひらひら~と花弁が舞い降り、龍ちゃんの頭にオン~。ってのは嘘でして、父しゃんの仕込み。ちょいちょい、仕込みます(笑)この花は、「シロタエ」という桜だそうです。上野公園に戻ったら、更に人が~!朝は、8~9割外国の方でしたが、日本の方も増えてました。で、青空も少し顔を出してました。この時、時刻は10時15分ぐらい。帰る?千鳥ヶ淵行く?それとも、あそこ?あそこでいいねと、銀座線で移動。さて、向...ちょいちょい仕込む
寒い4月のスタートになりましたね これお馴染みのボーイのストレッチ?ポーズ フレブルちゃんが混じってる(混じってません)お鼻の短いボーイ お昼寝中に…
癲癇を起こしたピアちゃんだったけど 今回は本当に軽かったらしく すぐに歩けるようになってたので よかったと一安心 お薬を続けるかどうかで ちょっと悩…
ランチは前日に釜鶴ひもの店のご主人に紹介してもらって予約したHimonoDiningかまなりでいただきました入口には足湯があったりしてとってもオシャレなお店ひものの新しい可能性をコンセプトに老舗ひもの店「釜鶴」が提供するレストランなんです楽しみだねメニューもひもの?と思うほどオシャレで美味しそうなものばかりひものを焼くだけではなく、蒸す・揚げる・燻製などひものの新しい魅力を引き出したメニューこちらにはペットOKの個室がありますワンコもリードフリーでOKなんですひもの造りを体験するワークショップなんかもやるスペースみたいで広い!!何にしようかなぁ?ひものバーガーや鯖のハーブグリルプレートも気になる。。。店内はとってもオシャレフリーにしておけるのはいいけどとらには広すぎるくらいだねなんだかんだウロチョロしてま...HimonoDiningかまなり(熱海)
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬の天性 → 「P House」揚羽は活きが良いです。活きが良すぎて普段の動きがおそらく皆さんが想像するよりずっと激しいので、私は7年間毎日怪我の心配をしています。ちなみに一度も怪我したことはありません。ぷく、ソニックの爪と違って揚羽の爪は真っ黒で血管が見えません。なので爪切りの度に深爪しないか心配でものすごくビクビクしながら切っています。桜、食べて...
七分咲きの桜さんとコラボさしていただいたび~ん(*^-^*)
2025年4月3日 木曜日だびん本日は、『日本橋開通記念日』び~ん1911(明治44)年のこの日、日本橋が木の橋から石造りに改築されて開通式が行われた。1999年(平成11年)、国の重要文化財に指定された。あちきは、誕生から5255日を迎えたびん昨日は、暑いくらいの浜名湖ランだったび~んドッグランの桜は七分咲きらしいび~んこの桜さんとコラボさしていただくことにしたび~ん桜さんとあちきのコラボ可愛いびんかねぇ~...
本日の浜名湖地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日は、暑いくらいの浜名湖でした朝食後、一息ついたらみんなで桜のランにGO!嬉しそうなみごとちゃん実弟のラウ君もリハビリを兼ねたラン活です弟分のモアナ君も張り切ってますひとしきりラン活を楽しんだ後和歌山へと戻っていきましたまた一人ぼっちになっちゃった男子ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します桜のランでまたねぇ~👋
おはようです昨日の4月2日は我が家の長男、ロコのお迎え記念日14年前の4月2日埼玉のブリーダーさんから、我が家にやって来た初めてのわんことの生活ワクワクとドキドキでスタートしたけれど楽しい時間を、たっくさん与えてくれたねお迎え当時、1キロにも満たない小さなロコにビビりまくってたロコ父今では伝説の笑い話だよね現在14歳2ヶ月のロコいつまでこんな風に、大好きなランラン出来るかな走るスピードは落ちて来ると思うけれど出来るだけその時間を作って上げて、その姿を私達に見せて欲しいな楽しい想い出、まだまだたくさん作って行こうねロコのおかげで、今の我が家があるロコ、ありがとうこれからも…リコ(お空の上だけど)ルコ、ロコ母、ロコ父の事よろしくねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願い...Roco14回目のsecondbirthday✨✨
シニアワンコになったチワワのジャムとララと飼い主の日常とペットシッターとしてのお仕事、お客様ペットさんのこと、続いている犬の学びのことも。 コーチングを受けてのことも少し書いてます。
大阪在住40歳でマイペットグッズのデザイナーをしています。(*^ω^*) 母にキーホルダーを作ってすごく喜んでくれたのがきっかけです。 楽しい事探しもしていますので、お話し相手なども是非よろしくお願いします^_^★
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)