【天蓋山】 北アルプス展望 【YAMAP平】
飛騨 白川郷 (岐阜県 白川村)
趣がありますなぁ、飛騨は★ おゆすき観光 @ 岐阜県高山市 飛騨の里と古い街並み & さるぼぼ
あっさりスッキリなアイスクリーム★ ふるさと納税 @ 岐阜県高山市 飛騨 牛乳 アイスクリーム
山頂は豪華眺望の猪臥山(岐阜県の山)
飛騨高山に行ってきた③〜地酒と飛騨牛と
白川郷で食べたい川魚専門店『ます園 文助』の川魚フルコース
ハンドタオルのまとめ買いがお得でした
秋の訪れ飛騨高山贅沢紀行・飛騨牛とラリーカー
松倉城(岐阜県高山市)
GW海と山のバイク旅Day4 最終日(野麦峠~高山)
GW海と山のバイク旅Day3(飛騨路・白骨温泉・乗鞍高原)
【日本一周 #32】岐阜パート3は下呂温泉だよ!
Seven Stars Of Iwata
観光地でも安心。郷土料理から日本海の魚まで、幅広く堪能できる居心地の良い店
チャロが亡くなった後、二代目秋田犬として我が家へ来た大和です。何気ない日常の様子ですが、大和の成長をお楽しみください、ついでに飼い主の老いも注意深く見てください(笑)
レッド&ホワイトの小さめ男子スシロー君です。 天真爛漫みんなを幸せにする優しきハスキー弟は10才差の秋田犬のギンちゃん スシロー君が殿堂入りした後やってきた妹は千代の富士
一昨日の午前中、鈴香のお散歩がてら「弁天ふれあいの森公園(浦安市弁天)」でちょこっとお花見をしてきました。★渾身の1枚だけど残念ながら仏頂面の鈴香(^^;...
3月30日に行われる「秋田犬長野支部展in佐久市」へ…。前乗りするので土曜日に出発!横川SAでランチ休憩にしました。らんらんにごはんをあげで、関越道の神川で仕入れたお稲荷さん弁当をいただきました。休んでいる間に雨が雪に変わり、ここ横川から佐久の山辺りまで雪でした。そして、東部湯の丸インターを下りてスグのらんらんち御用達のベイシアでお買い物してから…「道の駅みまき」に到着。(写真は翌朝の物)施設がリニューアルされていて、新しくcafeみまきがあったけど、営業時間が17時までなので、夕ご飯は食べられませんね。スーパーに寄ってきてよかったです。トイレも全面リニューアルされていてピッカピカでした👍️落ち着いたら「布引温泉御牧乃湯」へ行って来ます。ナトリウム−塩化物泉のお湯はお肌にも優しくとても良く温まります。料金...「秋田犬長野支部展」へ…①「道の駅みまきで…」
朝ごはんブランド鶏のガラ巷ではガラは危ないから食べさせるなとか言うけど うそでしょ小型犬だって、自分の身丈に合った食べ方するし我が家では、先代の犬たちは鶏ガラ…
週末の金曜日はまるで梅雨前のような蒸し暑さだったのに、翌日の土曜日のお昼間の気温は6度・・・そして今日も冷たい雨で現在(午後2時38分)の気温は5.8度。...
牡蠣パーティ~にさそってもらいました♪&ゆめちゃんとお散歩~♡
ちょっと前のお話ですが~牡蠣パーティ~にさそってもらいましたあやめちゃんとたいちゃんも一緒です♡お酒の瓶の中に干支が入ってるねどうやって入れたんでしょう~?(わんこ連れて行ったのでお酒は遠慮させてもらいました)いろいろ沢山用意していただいて、ありがとうございました~大満足でとっても美味しかったです何のお手伝いもせず失礼ししましたで、晩のお散歩はゆめちゃんと一緒~ゆめちゃんとたいちゃんは仲良しですゆめちゃんの方がちょっと強いかな、笑ゆめちゃん家のY君、1日遊んでくれてありがとうございましたたいちゃんからも感謝のぺろぺろ~~~ランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキング牡蠣パーティ~にさそってもらいました♪&ゆめちゃんとお散歩~♡
デッキで寛ぐらんらんです。らんらん地方もやっと春がやって来ました。広場裏道のハナダイコンが咲き、木には新芽が…これは何と言う花なんでしょうか?そして…さくらもチラホラ🌸桜の木の根元から生えてる『ひこばえ』と言うらしい脇枝に咲いていた桜です。これで開花宣言してもいいかな?😅昨日、今日と真冬以下の厳しい寒さ、しかも冷たい雨。これで桜の満開も遅れそうだけど、その分長持ちしそうです^_^雨が上がったら近所ですが、お花見といきましょうか^_^にほんブログ村にほんブログ村春が来た🌸
移転先でシロクマたちが夢中になっているのは。。。。お客様が持ってるふわふわのキーホルダー😁これ渡したら一瞬でボロボロにされちゃうね😅移転先の犬舎の完成は目前で…
今朝もよく晴れて冷え込みました、田圃は霜が降りて真っ白です、リードを持つ手もかじかんできます今朝は中学校グランドまで散歩に来ました、建物が少ない場所なので冷たい風がまともに顔にあたります、寒すぎました。今日から4月ですね、もう直ぐ入学式もあり、新入部員がグランドで走り回るでしょうね。天気は良くても寒い日が続く北秋田です、早く冬の上着を脱いで日差しの下で大和と遊びたいと思いました。にほんブログ村にほ...
先日は、すずらんのワクチン接種とフィラリア検査に行ってきました。体重28.44㎏。思ってたよりあった27㎏ぐらいがええ感じなのでちょっと減らさないとね。去年に続いて6種を接種。フィラリア検査は陰性だったので予防薬をまとめて購入しました来月は狂犬病接種。春はいろいろ物入りですね~そしてボクちん卒園しましたおめでとう~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
4月1日は狭山池散歩♪満開~曇り空だったのが少し残念でしたが、池の周りに咲いてる桜が凄く綺麗でした平日やったけどかなりの人。桜を見ながらゆっくり歩いてたら秋田犬発見。すーちゃんを係留してモフモフさせて頂きましたしんのすけ君7ヶ月。もう30㎏あるらしい体は大きいけどまだまだお子ちゃまで人懐っこい。また会った時はよろしくね~やっぱり桜は綺麗ですね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
昨年の十一月から始めた食生活の改善、肉類を食べるのを止め自然由来の食材で食事をするようにしたのですが今のところ変化があったのは尿酸値の改善だけです。勿論体重は…
3月30日に行われる「秋田犬長野支部展in佐久市」へ…。前乗りするので土曜日に出発!横川SAでランチ休憩にしました。らんらんにごはんをあげで、関越道の神川で仕入れたお稲荷さん弁当をいただきました。休んでいる間に雨が雪に変わり、ここ横川から佐久の山辺りまで雪でした。そして、東部湯の丸インターを下りてスグのらんらんち御用達のベイシアでお買い物してから…「道の駅みまき」に到着。(写真は翌朝の物)施設がリニューアルされていて、新しくcafeみまきがあったけど、営業時間が17時までなので、夕ご飯は食べられませんね。スーパーに寄ってきてよかったです。トイレも全面リニューアルされていてピッカピカでした👍️落ち着いたら「布引温泉御牧乃湯」へ行って来ます。ナトリウム−塩化物泉のお湯はお肌にも優しくとても良く温まります。料金...「秋田犬長野支部展」へ…①「道の駅みまきで…」
一昨日の午前中、鈴香のお散歩がてら「弁天ふれあいの森公園(浦安市弁天)」でちょこっとお花見をしてきました。★渾身の1枚だけど残念ながら仏頂面の鈴香(^^;...
もえもえキャット☆メルのスコテッシュ的生活にいらっしゃいまして、ありがとうございます!ここではSATO NINAが愛猫のスコティッシュフォールドのメルや秋田犬の健太の日常を、写真を交えてお送りします!
なりゆき大家さんの日々の小さな気づきや幸せをつづります。 毎日の暮らしや自分を整える話、賃貸経営のこぼれ話、愛犬の話、気になるチョット幸せになる話、スピリチュアルな話など色々です。読んでいただいた方の『気づき』のきっかけになれば幸せです。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)