神奈川パワースポット|湘南の海が育むエネルギースポット
ヨーキーモアナ (+ヒルトン小田原リゾート&スパ日帰り温泉ビュッフェ、サザンビーチ、シャンプー)
ヨーキーモアナ (+サザンCがピンク色にライトアップ、高砂緑地)
ヨーキーモアナ (+こちら葛飾区亀有公園前派出所、サザンビーチちがさき、本日のニ枚)
ヨーキーモアナ (+子犬が家にやって来た、茅ヶ崎海岸、湘南1Leben)
ヨーキーモアナ (+冬景色の中央公園、 テラスモール湘南、TOASTY'S)
ヨーキーモアナ ヒルトン小田原リゾート&スパ♨️ + サザンビーチちがさき
ヨーキーモアナ ポパイファームへ卵を買いに(萩園) +星守る犬
ヨーキーモアナ (+相模川河口〜茅ヶ崎海岸でお昼寝、サザンCライトアップ、受験)
ヨーキーモアナ (+中央公園、 コンサートチケットget、富士山、宿命)
ヨーキーモアナ (+夕方海散歩、 いろどり食堂、奇跡の地球)
ヨーキーモアナ 夕陽を・クリスマスイブに
ヨーキーモアナ 静かな中央公園 + なっちゃんと弟君
ヨーキーモアナ (+海散歩、病院ラジオ、 Tears in Heaven、🥞)
ヨーキーモアナ (+寒かったお散歩、ロイヤルホスト、ヨーカー堂茅ヶ崎店閉店)
11歳のおじいちゃんヨーキーまめ太と、2022.5月生まれの年の差一回りでやって来た弟、ちび太との毎日を日常生活と共に綴っています。
昨日はヤイチロのヘンテコな座り方について書いたが、今日は寝方。若い頃はごく普通の寝姿だったと思うんよね。 ↓ぐぅ。(2020年、毛があった頃)後ろ足が長すぎる問題は同じだけど、とりあえず、気持ちよさそうな姿勢で寝ている。最近はどうなったかというと…ぐぅ。咳き込まない首の角度を模索した結果、コレが一番楽だったらしい。オケッツより頭の方が下がっているし、後ろ足の先っぽはじゃっかん浮いている。「ホントにその寝...
夏ん花が咲き始めたばい!ヤイチロ監督が調子よく、庭の見回りをしている。しかし実は、三日ほど前までは体調イマイチだった。左前足のナックリング(爪先がうまく伸びず、甲が地面に当たってしまう)が始まって、立っているのも困難。オムツを替える時も、左側へニュルン!と倒れてしまって難しい。駐車場でウンチする時は荷造り紐を後ろ脚の付け根に回して、少し引っ張りあげれば良かったが、それだけでは転んでしまうようにもな...
投げて取ってこい遊びが大好きな青。今はターキー君を投げては取ってくるが一番のお気に入りの遊び。ままちゃんが遠くに投げるのですが、物凄いスピードで持って帰ってくるんですよ。早く投げてほしくてしょうがないみたいです・・・笑ただ、何故か投げて取ってきたものは、一度ベッドにもってきてから、又ままちゃんの所に持ってくるんですよね。それって何か意味があるのかしら?ひとしきりベッドでカミカミしたらこうやって持っ...
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村春のお出かけ用にオーダーしたティーさんのお洋服が届いた人気…
�見て見てーつぼみが全部開いたよ10日にさいごの1つが開き今 満開です�さてるいちゃん対わたしの戦いは始める前からもう怒っています…歯ブラシは一旦あきらめて歯磨きシートでふきふき。kuuko3さんにおすすめ歯ブラシを教えてもらったので今度買ってきてみます ♪シートじゃ
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村前回の『簡単な答え』 『簡単過ぎる問題』『『簡単な答え』 …
Paco in memory2018年3月14日。 703△家のお嬢になって2445日(6年と253日)め。ジュリアンママさんにいただいた手づくりのあったかマフラー。 「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分に怯える犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時...
トリミングの前にまったりくつろぐ海。海は大きい男の人が好き。お兄さんは180㎝はあるからなぁ~。飼い主を忘れて夢心地。藤をバックにおすまし。ふざけた感じのあっかんベー。本人はいたって真面目におやつが欲しい。迎えに行ってトリミングの結果を聞く。気になるところがあるんですっと。トリミング中にポタポタとチッコをたらしそれが乳白色をしているとのこと。 ☟ この写真もう一枚は筆のアップの写真。乳白色の塊み...
�わが家の小さな胡蝶蘭��満開の写真を��来年も咲いてくれるかな~�また1年 見守ろうと思います�さて�ゴールデンウィークは普通にお仕事だったねぇね�今 9連休のお休み中ですまたミササガパークに行ってきました ♪この前は芝桜がとっても綺麗だったけどまだ薔薇はチラホラ咲
昨日はおかあさんの月一病院dayだった。もうちょっと詳しく書けば、半年に一度の血液検査の日。検尿はもうなぜか必須項目になってしまっているのだが…。(^^;←いつも引っかかる潜血微量。今回も…。きっと石のせいだ。プラス血圧と、体重と身長測定。←半年前より3キロ増。3月ぐらいから、何故か順調に増加中。まだ、注意はされていない(^▽^;)おまけに、もう心電図はしないと思い込んでいたけれど(前回は無しだったので)今回は有り...
�ミササガパークにて満開の薔薇を楽しんだあとは公園内にあるパン屋さんでランチ ♪これで 970円也…高い?安い? パンがね どれもちょっとお高め�でもすごく美味しいです�すごい高カロリーだよなぁ…と思いながらも もぐもぐ完食るいコハはおやつ代わりのフード�ねぇねはね
今日はシニアの会のウオークという行事で麒麟麦酒工場見学へ行くというのでピラティスを休んで参加しました。地元バス停から上大岡へ。そこから京急普通電車で生麦へ...
今朝のラジオの天気予報で、「東京では、今、光学現象でハロが見られます」と。何それ?とベランダに出て、直接太陽を見るのは眩しいので、スマホを上に向けて写真を撮っ…
ヨークシャーテリアのAstrococoとお気楽とまと(私)、そして家族の様々なお話を時々写真4コマお届けしています。 ゆったり更新なので、お暇なときに覗いてください。 今年開設20周年を迎えます。 歴史だけは長~くやってます。
茅ヶ崎で、愛犬モアナとの海散歩を楽しみながら、我が家の庭に現れた猫ちゃん達の 地域猫活動も微力ながら頑張っています。 湘南の景色を観て頂けたら幸いです。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)