日本犬保存会所属紀州犬専門犬舎・健悠庵のブログです 犬舎の事、高校生と大学生の息子達の事、ブログ主・M家のママの好きなもの…Mr.children・プードル・ハムスター・お花等々…についてもアップします^^
今季初展覧会に行って見ました。茨城支部展はいつもの土浦体育館駐車場霞ヶ浦のすぐ近くなので晴れてても風が冷たく肌寒い気候でした。中型の審査は雄雌全犬藤木審査員from和歌山です。■雄部幼犬組 幼優幼犬賞 城門の吹雪号(滝乃蒼雲×いずも野姫 城門荘) 幼優 刃号
今季、クサガメ=大ちゃん、いまだ室内暮らしである。冷たい雨、時にミゾレの秋田。ストーブやファンヒーターもまだまだ活躍。来週には気温が上がると言う。↑関東在住の蘭丸君。そちら、桜咲いてるそうですね。関東は、春短く、あっという間に、暑くなっちゃうのかなぁ。桜咲いてるって
新年度になった。我が舎、3月から4月の切り替えなく、毎日の作業をこなす。そして、買い物に出る。キャベツ、安くなったー♥と喜ぶ。が、普段、ワサワサ人がいる格安スーパーがガラガラ。お米は全く在庫なく、酒類も手前の方は、かなり隙間が出来ている。他にも、空っぽの棚が多数。あぁ、皆さん値上げ前に買い出しに来たんだなー。昨日は、大晦日並みの混雑だったんだろうなーと推測する。我が舎は値上げだ値上げだと以前まとめ買いしたら、結局、いつもより早いペースで消費して全く!節約にならなかったので大量在庫は置かないことにした。写真は関東のニャンコ、蘭丸君。相変わらずの可愛さです。スーパーガラガラ
今季初展覧会に行って見ました。茨城支部展はいつもの土浦体育館駐車場霞ヶ浦のすぐ近くなので晴れてても風が冷たく肌寒い気候でした。中型の審査は雄雌全犬藤木審査員from和歌山です。■雄部幼犬組 幼優幼犬賞 城門の吹雪号(滝乃蒼雲×いずも野姫 城門荘) 幼優 刃号
お預かり=わかちゃんがいらっしゃってたり、雨でお散歩が行けなかったりでドライブ散歩で穴埋めする。相変わらず、「仔犬がいるよ」と言われる安兵衛君。昨日、腫瘍が自壊したことを書いたが急速に大きくなった今回の腫瘍は硬くて大きい。こんなんが内股にあって歩きにくいだろうな、重いだろうなと、日々考える。2年前の腫瘍発見当時、まだ小豆くらいの時に取れなかったのかな?とか、今からでも取れないかな?などなど、考える事も多々。HPで検索すると14歳で大きな腫瘍を取って元気になったとかもろもろ、紹介されている。学校で知り合った仙台の獣医さんも「うちだったら取ったのに」とおっしゃる。でもねー。手術にはちょっと危険な数値が検査で出たし、HPに失敗例はあまり載せないよね…。仙台の獣医さんなら取れたかも知れないけど術後どうする?傷...安兵衛君の腫瘍
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)