ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
ぽこまるる
くうちゃんの僧帽弁閉鎖不全症・肺水腫闘病日記
キャバリアキングチャールズスパニエルのくうちゃん12歳。 2020/10/16 に僧帽弁閉鎖不全症・肺水腫と診断され入院。 症状や日々の様子を載せていきます。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バニ母
しっぽこむ
記事を書いているのはシニアのチワワと暮らしている人間の看護師です。医療に携わる目線で犬の病気を人の病気と比較してマニアックに解説しています。愛犬はてんかん・僧帽弁閉鎖不全症その他で闘病中。経験談が記事の中にも時々出て来ます。
夕日ママ
元保護犬マリー 朝の光を浴びて
先代シーズーが急死して半年後、ネットで元繁殖犬(約8年間)のマリーを保護シェルターで見つけ引きとることにしました。悲しげなあきらめきった表情。ペットドッグでいろいろ病気がみつかり抗癌剤治療の日々です。とても性格の良いで今や我が家のお姫様。
しーこ。
シニア犬、イタグレぶい!
14歳のイタグレぶい。蛋白漏出腸症、腸リンパ管拡張症でがんばる記録などなど。
ネオメグ
門脈シャント闘病記録
メグ(旧名:ハイジ) 中型MIX犬・3歳・メス(避妊済) 保護犬・多頭飼育崩壊(茨城県行方市)
病気なんかに負けないぞ
ボステリ 穏やかな日々
肥満細胞腫と診断されてからの日々をブログに残すことにしました。
nanohachi
ナノは庭を走らない。
壊死性髄膜脳炎、心臓病etc.で、庭は走らなくなったけれど、穏やかに暮らしています。
ハルーラ
春が咲かせた桜 わんダフルシーズーず
保護犬との生活はどんなか。そして犬の膵炎の闘病記録を綴ります。
シェルティハウル
【犬の腎不全ヘルニア日記】haurublog
シェルティ・15歳・♂ 2017年頃から慢性腎不全発症。2018年ヘルニア発症。生死を彷徨う時期がありながらも2019年15歳の誕生日を迎えられました。 シニア犬、腎不全、馬尾症候群の子たちに役立つ情報を発信します
peachy
君が旅立つまでのこと
犬と付き合う中で、避けられないのが死別の悲しみ ついこの間まで仔犬だったのに、あっという間に自分を追い越して、老犬になっていく。衰えていく老犬と看取りについて、飼い主の気持ちを綴るサイトです。
ティナの母
赤い糸は1600キロ
2017年2月、悪性腫瘍のため右後ろ足を切断。2019年9月現在再発なし。3本足で元気に暮らしています。
ひなた
ルナと歩けば
ミニチュアダックス(シェーデッドクリーム)のルナとの日常です。 2003年10月29日生まれ16歳になりました。 慢性膵炎で現在3~4日置きに自宅で皮下点滴をしています。 そのほか私の右肘脱臼骨折のこともちょっとだけあります。
lila jane
ライラの日記 ~心不全にも負けない犬の日常
アメリカのど真ん中で犬4匹、猫2匹、お父さん、お母さんと暮らすダックスミックス犬ライラの目線から見た日常のブログ。 拡張型心筋症による心不全にも負けず犬としての犬生をたくましく生きる。
masami
日記
腎不全・老衰と戦い、ほっとする間もなく壊死性白質脳炎との戦いが始まりました。
hikari
犬ログ〜トイプードル甘夏〜
トイプードル甘夏は、血管奇形を持って生まれた病犬です。初めて犬を飼う我が家に来てくれました。飼い主初心者の私と病犬甘夏との日々を綴りました。
まゆみ
19歳 ✿ テディを綴る
現在19歳9ヶ月のヨーキー:テディの日常を綴ります。 僧帽弁閉鎖不全症とお薬アレルギー
Rikka
チワワのめざせご長寿!
愛犬の健康と長生きを願うブログです。
はるる
momiziのブログ
柴犬もみじと楽しい家族の闘病日記。平成最後の夏8月23日。肺と脚に腫瘍が。我が家に来て、良かったと思
高栖匡躬
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜
犬に関するコラム中心のサイトです。闘病、介護、看取りなど、深刻なテーマも掘り下げています。
ゆき
パグ脳炎で余命宣告、愛犬「ミルキー」闘病記ブログ
パグ脳炎(壊死性髄膜脳炎)の情報発信ブログです。余命最長2年と宣告されてから、かれこれ7年目。
ナノハナ
トイプーころん♂の治療日記
胆嚢粘液嚢腫と診断された愛犬のトイプードル♂と家族の記録。大好きなリンゴさえも禁止中…
むっち
姫ワンと主の奮闘記
ダックスの姫ちゃん2才でアレルギー発症し4才でリウマチを患う。寛解目指して奮闘中。
コイトーン
心配し過ぎな飼い主と胃の弱いイタグレ小糸の記録
元気なのに胃炎ばかり・・・それを改善させるべく空回りしてる飼い主のブログです。
demomom
血管肉腫とたたかったデモン犬の日々
血管肉腫と診断されて約4カ月後に安楽死させてしまったテリア雑種犬について綴ります。ハワイ在住。
すーさん
月夜のモンローウォーク
16歳。2016年12月に血栓で左足が動かなくなりリンパ腫が見つかり平凡な日々が宝物になりました。
soracocomama
そらといっしょに
チワワのそら。 心臓病から腎臓病を併発。 看病の時間は恩返しの時間。最期まで穏やかに。
バレンのねえちゃん
ガウガウ犬の肥満細胞腫〜闘病ブログ〜
6歳で肥満細胞腫と診断されたポメラニアンの闘病記。外科手術と放射線治療はやめて、抗がん剤治療中!
どりこ
☆HAPPY TOGETHER☆
10歳のミニチュアダックスのキャンディ。ペースメーカーの手術成功しました。ただいま肝炎の治療中。
さときち
多肉植物+パピヨン+旅行=私
多肉植物にドハマりな私 僧帽弁閉鎖不全症のチニタ(パピヨン) 旅行好きの夫の二人と一頭の暮し
MINO
犬猫と暮らす
犬3匹、猫7匹と生活しています。何気ない日常や病気を患っている子達の様子などを書いています。
ろみ
チワワ2匹に病が3つ
ロングコートチワワ2匹に突然襲って来た、3つの大きな病。 諦めずに病に立ち向かう闘病の記録です。
しい
犬の癌、病気と戦う
ユーグレナ(みどりむし)、フコイダン、タヒボの素晴らしい力を信じ、愛犬の治癒力を信じて癌と戦います。
りえぴぃ
胆泥症(胆嚢粘液嚢腫)を絶対治す!愛犬の闘病記録
愛犬の胆泥症(胆嚢粘液嚢腫)完治を目指して頑張ってます。闘病記録やフードやサプリメントについて。
くろねこ89
パグ犬 ナッツ&ニコと愉快な仲間たち
パグ2匹、病気がありながらブヒブボ頑張って私たちに笑いを届けてくれます。子供2人、転勤族。
スノサリかあちゃん
スノーウィとサリーと私のほのぼの生活♪
ウェスティのスノーウィ&サリーとお気楽飼い主の、さんにん暮らしメモ。
うたーん
愛犬の免疫介在性血小板減少症についての記録
2014年8月、突然原因不明の免疫介在性血小板減少症になったうちの愛犬(チワシー)の闘病日記です。
どらごん☆
どらごん家の日々
8歳で糖尿病と診断された雑種犬アオと、13歳で心臓のお薬を飲みはじめたパピヨンのクーの日々。
ゆぅこ
*犬はかすがい*
2018年2月お空へ行ったPANくんと3パピのこと。甲状腺機能低下症・膀胱結石・副腎
エルリクまま
エルムとリクのあしあと+しっぽたち
元気なトイプードルとゴールデンレトリバー 前立腺癌等と闘ったエルム、私の不注意でお別れしたこてつ日記
カフェラテ
姫のてんかん日記
愛犬のてんかん発作の記録用日記として始めましたがタンパク喪失性腸症も併発。
ほわ
ペット用酸素ハウスで猫・犬ペットの治療
猫・犬ペット自宅療養用の酸素ハウス・酸素マスクを作成しました。病院の行き来が難しい子にも。
ぐぅ
おばぁ珠&ホークからの風便り
パピヨン17歳で卒業したおばぁ珠の闘病記録 病気だらけでも笑顔珠。
ゆゆみ
ゆゆみのブログ
・ゴマちゃん→ヘルニア歴4年。14才になる♀の Mダックスフンド。闘病生活中なので基本暗めの話多。
hatanatu
突然始まったこなつ。。の闘病生活
我が家の次女・トイプーこなつ。。の日常記録です❤
emura
ポメラニアン脱毛症(ハゲ)闘病記
ポメハゲ(偽クッシング症候群・アロペシアX・ポメラニアン脱毛症)とてんかん闘病。
kerokero
ある日突然に 3チーと溺愛ママのユルイ日々綴り
病気の問屋かと思えるほど次々に聞き慣れない病名を告知される3チーと私の日々綴り。
ララ&リリ−
リリー&きぃ空を見上げて
『変形性脊椎症』を患う11歳のリリ−とリリ−お姉ちゃんが心配でもお転婆だけは…な妹きぃ1歳の毎日。
やん
ナナとケイの日記
ナナとケイの暮らしっぷりとナナの病状について記録するブログ
ゆっちん
ゆっちん日記 〜肉芽腫性髄膜脳脊髄炎の記録〜
3歳で肉芽腫性髄膜脳脊髄炎(GME)という難病に罹ってしまった愛犬ゆずの闘病の記録です。
奏音
空っちのがんばる日記
僧帽弁閉鎖不全にクッシング症、急性膵炎、急性腎不全、心タンポナーデに。奇跡を繰り返し闘い続けた記録
次のページへ
犬 闘病生活 201件~250件