ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
貴方は愛しいわが子(犬)とどんな暮らしをしていますか? 犬と暮らす に関することならどんなことでもOKです。 犬との暮らしで生まれる喜怒哀楽、なんでも気軽にトラックバックしてください。
参院選挙に行こう⑤
R7・7・7 期日前投票記念日
参院選挙に行こう④
セルラー / ブリッツ
栄養強化パン
あ散歩も暑い
アポロ13
参院選挙に行こう②
参院選挙に行こう①
今どき有線?ふざけるなケアマネ協議会
がんばったご褒美
ゴーヤーが実をつけた、成長できない自分
フレックスタイム…満喫
今日は昨日よりもゆううつ
継続は力なり
たろうの耳、いい感じに♪
まだ別犬のきみ。
たろう外耳炎と、今月のお薬。
皆さまの体調は、いかがですか?
高齢になると増えるが多し。
ネバーエンディング・換毛期。
たろうの後ろ脚。
北へ、行ってらっしゃい。(アサギマダラ)
今日、いちばんの驚きは。
4月の忘れもの。
この夏の衣装。(ぬい)
外の黒猫、中の黒猫。
ソロ活は、アサギマダラ。
*シニア犬姉妹17歳。
キュンです❤︎
ごはんどき
相変わらずハンクんのご飯どきには集合ひなずな。顔そむけたってごまかせませんよなずなさん。仕事部屋引越しの後片付けがまだでごったな廊下は見ないフリでお願いします。( ̄▽ ̄;)どうどうと待つひなさん。性格、出るわ〜。今日のハンクん。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
後まわし
寒がりなのでこんな急に寒くなると何もする気にならなくて困ったものです。いろいろしたいことしたほうがいいこと考えたいことあるけれども、明日でいいっか。ということで、おやすみなさい。ハンクじぃさまの家族募集中詳細は⇩こちらのサ
ノン、最後の記録 【3】
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは続き。6月中旬から点滴通院になったノン。2日置きに近くの病院まで行っていました。その間、ヴィヴィ達まで次々に不調になってしまってました。いつもノンだけ連れて出かけるのを見て、楽しいお出かけと思ったのかも。点滴をするようになって、おしっこの回数・量が増えました。私が部屋を空けるときはケージに入ってもらっていたのですが、戻ると「早く出してー」と暴れて、出...
山形 上山鈴木秀峰園見学
虹の橋を渡った花梨との思い出と 風花と過ごす日常です
お誕生日のおでかけ
先日、くろまるくんは4歳のお誕生日を迎えました。なので、くろまるくんに喜んでもらおうと、マザー牧場へおでかけ。マザー牧場は、わんこ同伴OKの太っ腹な牧場です♪広々として景色も素晴らしいし、良いところだねぇ、くろまるくん。はやくおしてください。。。くろまるくんは、ときどきバギーに乗ってラクします 笑マザー牧場には、ドッグランもありますよ。だけど、この日はわんこが少なくて、大型犬・中型犬エリアは、くろまる...
いきだおれといみふめい
こんにちは今日は暑い、30度ですって明日は32度まで上がるって・・・どうした?ちょっと あそぶーきたぁーヽ(`▽´)/でもさぁ、お天気いいからお外に出ようよほれ、ペカ天しょーが ないなぁ・・・また ぴっとぶるちゃんに うなられた(ノД`)シクシクもう にゃんこちゃん さがしとくわ今日のThorのごはんの一部お魚入り野菜おじや水曜日の家主ディナーチキンと野菜のソテー焼きそばThorのおやつグリークヨーグルトとゴールドキウイひ...
愛犬の食べ物
はなは、4kg 子犬の時から肉肉しいドックフードを与えていますはなには合っているようでそれまでは、ウ○○緩めでしたが丁度良い物になりました 毛艶は、皆さんから…
2つ目の ストウブが 届きました!!
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日もチラッと 触れましたが我が家に2つ目の ストウブが 届きました^^生涯補償に 期待は出来ないと 知りつつも今回もやっぱり 公式で購入しました( ;∀;)色は ホントに迷って・・・カンパーニュで 統一しようかとも 思ったんですが気になっていた グレーにしました^^このお鍋は 基本 ディーリズのご飯用!飼い主たちの副菜も作りたいので...
秋色♡セントラルパークよこはま
横浜は秋色になってます。芝生大好きへいぞーとこひな。お日さまがちょっと眩しい秋の日にサクッとお散歩。日が陰るとちょっとひんやりします。一日のうちの寒暖差が大き…
寒くなったら楽しみたいもの
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。感謝しています。 今朝の安曇野。いやはや、寒いです。自転車の高校生、しっかり…
”トモダチ助け合い”
おはようございます。 夕べからキンキンと冷えてきた安曇野ですよ~やっぱりこの時期はぐっと気温が下がるのがお約束。でも、今年は今までが暑いという表現がピッタリだ…
10/21 復活!
サンちゃん再診。「股関節が左右で少しずれてる感じがありますが・・・まぁ、今はあまり気にしないで良いでしょう。お散歩も少しずつ始めて大丈夫ですよ。」との事でした。混合ワクチン接種も無事に済んで、1週間ぶりのお散歩へ。楽しいね~、でも久しぶりで疲れちゃったかな???...
一緒に楽しい
にほんブログ村ずっと雨降りだった山形市空き箱に入っているボーロちゃんを探す子今度は植木鉢に隠された小さなジャーキーを探しフィニッシュはボール遊びお散歩に行かな…
あんずもへそ天!
急に寒くなってきて、家の中もすっかり冬模様です。ガススヒーターを点けました。こう時、すぐに用意できてすぐあったまるからガスはいいですね。もふもふ親子も集まって暖をとっていました。一方、こちらの親子も暖をとっていたようです
免許更新で 思ったアレコレ
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 月曜日は 免許更新だった おふくろです^^コロナ禍のせいか 完全予約制それを 知らなかったのか?? おじいちゃんが どうしても 今日 免許更新したいと 頑張ってましたが聞き入れて貰えず 怒り心頭でした( ;∀;)可哀想だけど 仕方ないよねーおふくろは 自宅から 2KM以内の運転しか 怖くて出来ません( ;∀;)なので 今回も ゴールド 5年ぶり...
はる避難?てんは堪能
先日の事。 はるさんが見当たらないな。 と思ったら… .....
ばぁちゃんはね…
リリィ10歳になる手前で避妊手術をしました心電図レントゲン採血全てクリアかと思いきや笑わない怖い先生と有名な人がお腹抱えて笑うリリィは体重8.8で普通だし肋も…
またもやレックスを許してしまう私達なのでした。
エクアドルは雨季に突入しました。雨季と言っても、雨は、夕方、ザーッと降る程度で一日中降るわけではありません。レックスのお散歩は、空の様子をよく観察して、雨が降り始める前に行ったり、雨が止んだ後に行けばいいのでそんなに大変ではないです。大変なのは、雷です。高地だからか、雨が降り始めると結構な確率でゴロゴロ言い始めます。雷が鳴るたびに、とっておきの美味しいおやつを食べさせるようにしているので、最初の頃...
【お夕食編】割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
10/21朝の体重: プチ5.1kg 大地 メレ5.2kg ミント ******************************************************** 【スタンダードA101】割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U
シニアになれば人間もワンちゃんも同じ道をたどるんでしょう。
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝昨日の虹輝君の様子をちょっと心配しましたがお散歩から帰ってからしばらくぼーーーっとしていた虹輝君も元気になりました。でも外生活はちょっと寒いだろうと思い台所に面した土間に移動しました。土間に移動しました。暖かい毛布を敷いてあげましたがしばらくはお水を飲んだり外にすわりこんだりしてハウスに入りません。とりあえずしばらく様子をみることにしてお昼頃のぞいてみるとハウスに入...
昨日の虹輝君の様子をちょっと心配しましたがお散歩から帰ってからしばらくぼーーーっとしていた虹輝君も元気になりました。でも外生活はちょっと寒いだろうと思い台所に…
イチオシ!! ナチュラルでアンティーク風なお花いっぱいのカフェ
コハクを連れて「県をまたいだ」お出かけ・・・ それは 軽井沢 でした! 深い山間、 残念ながら雨はまだ降り、しかもキリが・・ でも久々にトンネルを抜けてすぐの碓氷軽井沢IC、 懐かしい気持ちが勝ります。 たいていここを通るときは 池越えのゴルフの打ちっぱなしで ずっとクルマにいた...
ついに、「県をまたいで」外に出た・・・!!
先日、うちの子記念日には あったかなメッセージを たくさんありがとうございました。 緊急事態宣言が解除されても コロナ収束については まだ楽観視できないと思うのですが、 こうして もう暑さにダレることなく かといって重い外套もまとわず ようやく軽快に外に出れるようになった 今、こ...
月に1度の 病院DAY! レントゲンも撮ってきました
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は 少し早い 月に一度の 病院DAYでした^^夜の部の 一番を取ろうと 笑診察券を 出しに行ってる パパさん待ちの ディーリズ駐車場に入った時点で 気付いているので( ;∀;)外には 出たくない リズちゃんと早く出たくて 仕方ない ディーンくん ディーンくんは ちびっこなので ひとりで 外は覗けませんスマホを 自撮りにすると こんな感じ ...
愛犬の家族愛☆
寒暖差アレルギーの反応が『過去イチ』で発症中の為今年の冬は寒くなるかもです↑と云う天候の傾向と予測を知りえーーーーーーーーーーーーーっ寒さ慣れをハート共々しな…
カワセミ探し&散歩
茅の輪くぐりに
暑さの種類
久慈すわ緑地
案内にん。
ファンシー復刻版???
ピーンときて、蘇ったモノ
モノクロ写真 15
キノコ生えた
入園無料のミニ動物園と水無月
夏色の松花堂
ロボット掃除機遍歴その2 ANKER eufy RoboVac 安くて高コスパな機種
ロボット掃除機を一度使ってみたいなぁと思って安価な機種を買ったら、ものすごく使える!「安い買い物じゃないのに、買っても使わなくなったら嫌だな」と思って、最初は1万円以下の機種を購入した私。無事に(?)生活サイクルにロボット掃除機が馴染んでく
ももさんと新しいお友達
土曜日です。いきなりですが。。。じゃん!塩胡椒リリー家の新しいお坊ちゃまです。という予定。 只今お試し中なの。ちょっとビビリ君...
病院day
久しぶりの母の病院。 コロナが治まってきてるから良かった。先生も少しは休めてるのかな。今回は血液検査はなくてX線撮影だけ。慢性的な私の病気は毎回検査の必…
げんきもりもりとどくたー
こんにちはやっと火曜日今週もまだ長い、そしてお腹はまだ成長中今日もおもちゃかな?うんっ!はよっ٩(๑òωó๑)۶よっしゃ とったぁー ヽ(`▽´)/まだ おわらん♪やっぱり また あとで・・・だれか そとに おる(T_T)今日のThorのごはんの一部サーモン・炒り卵・野菜と春雨のスープ火曜日の家主ディナーミートボールのトマトソースパスタワンタンの皮でモッツァレラスティック5年前の今日のShelbyままんが おもちゃ かいしゅう...
ローソン通い
にほんブログ村マルは風の子少しの寒さなら元気いっぱいですローソン通い新発売の3商品この中では台湾カステラが1番食べやすかったです馬もといオバ肥ゆる秋なのね~ラ…
10/20 虎子石との遭遇
フェリシモで注文していた太田記念美術館×フェリシモミュージアム部絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)もっちりポーチが届きました!あ、尻尾が写ってなかった。はぁ~、可愛い傍に置いておくと、癒される~可愛い~サンちゃんも気になる?良い匂いする?ダッフィーも来た・・・けど、ダメ!ダメだよ!おもちゃじゃないから!!!虎子石おすわりクッションという商品もあって、それも可愛いんですよね~!注文が集中...
♯赤レンガでわんさんぽ
10月5日から今週末24日まで、赤レンガ倉庫で#赤レンガでわんさんぽのイベントが開催されています。最初の週は暑すぎだったけど、今週は寒すぎだろ~っ!まぁワンコ…
ピョンピョンカエル
かぼすが足のケガで散歩に行けないので、うちで遊んであげようと思い、100均でカエルのおもちゃを買ってきました。ポンプ?みたいなので空気を送るとピョンピョン跳ねるみたいです。早速かぼすに見せてみると、興味津々で、いつものよ
ローズリーフセージ咲く★着ぐるみ着てるひと
★ご訪問ありがとうございます★時間不定ですが毎日更新しています。応援よろしくお願いします。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「ほんとに作れた!コキアの箒」「いろいろな唐辛子リースの作り方」★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」「東南の庭」の「アイちゃんの小道」で、サルビア・インボルクラータが咲き始めました。メキシコ原産、シソ科の半耐寒性常緑亜低木。面白い形のお花です。別名をローズリーフセージと言います。丈夫で、初夏からパラパラと咲きますが、最盛期は秋から初冬だそうです。お花が少なくなる時期なので、もっと目立つ場所に植えればよかったです。挿し木できるそうなので増やしてみます。※亜低木とは・・・低木の...ローズリーフセージ咲く★着ぐるみ着てるひと
ディサービスの癒し犬は保護犬でした。
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。本当に感謝です。 すみません~昨日の記事のあさんぽの空の時間の事ですが2階か…
”10月17日Cooちゃん通院日記~負けるもんか。”
おはようございます。 今日は最低気温と最高気温がほぼ一緒と言う訳の分からない気温になりそうです。昼からずっと「獣医ドリトル」イッキミを視ていて、もうCooと重…
Cooと朝陽を観に。。。
いつもコメントやいいね!をありがとうございます。ブログを続ける励みになっています。本当に感謝です。 今、CSのTBSチャンネルで「獣医ドリトル」イッキミやって…
シェパード犬、BBQレストランに行って肉食系女子を発揮する
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、3日連続! 「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」さんへお邪魔したお話です。 「はーい、皆さん、こちらになりま~す」 維桜さん、すっかりガイドさんになりきってます・・・w にして […]
パピーパーティーとドッグトレーニングの違い
Dog indexのMIKIです。Dog indexもパピーパーティーを開催しているので、きちんと伝えておこうと思います。動物病院をはじめ、サロンやショップなどでも開催されることもおおく以前よりメジャーになってきました。カウンセリングにいくと、「過去にパピーパーティーには参加したことがあります」という声もしばしばあるのですが、犬を理解するのに、パピーパーティーだけでは不十分でと感じます。主催する人、内容、進行する人もそ...
はると散歩の前にてんのお買物
先日。 お散歩の前に… 【これなに❓】 .....
衰えははじまっているので覚悟する必要がありますね。
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝今朝 私の腰の痛みかなり良くなったと安心していた矢先ハミガキをして口をゆすごうとほんの少し前かがみになっただけなのにまた「いたーーーーーい」お尻の半分より少し下あたりに電気が走りました。(またイチからなの)痛みを我慢しながら仕事に出かけるチチをおくりに外に出ていつも通り虹輝君も連れ出してお見送りいつもならすぐにハウスに戻るかオシッコだけして戻るかどちらかのはずが虹輝君...
自分の一番落ち着けば場所で寝るのが一番いいみたいです。
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝17日日曜日から一気に気温が下がり肌寒いを通り越し朝晩寒い まるで秋を飛び越え冬がきたみたいです。そんな昨日は午前8時過ぎから朝のミニ散歩&おトイレを済ませた虹輝君を玄関のある表側の太陽の日差しがある場所につないでおきました。しばらくしてどうしているかなと窓越しにのぞいてみると気持ちよさそうに寝ていたので1枚パチリと写しました。お昼寝しています。本当に気持ちよさそうに寝...
思い立ったらできることは今日のうちに終わらせる
一気に気温が下がり冬モードです。昨日慌てて衣替えをして長袖の洋服を出しましたがスーパーに買い物に行くと食品売り場は寒くて寒くてジャンバー欲しい気分でした。2日前までは夏日和そして、今日は気温17度少しずつ季節が変わり夏から秋 秋から冬になれば体も対応できますが…こんなに急激に冬になるとまた体調管理大変です。今日の午前9時にお義父さんをショートステイに送りお買い物に行き午後から車のオイル交換今日の予定終...
お化粧することで私の頑張るスイッチは入るのでしょう。
10月も半分過ぎましたが昨日までは夏のような暑さ今日は少し涼しくなり明日からもっと寒くなる予報です。今日はデイサービスのお義父さん明日からは8日間はショートステイです。ショートステイの施設はなぜか寒い寒いと言うお義父さん明日からの荷物を完全冬バージョンにして鞄に詰めました。腰の痛みはだいぶ良くなってきましたがなんとなく頑張る気力がわかない季節の変わり目です。今朝ニュースで不登校の子供たちが増えたと言...
元気で行ってくれるのでくれて助かります。
お義父さんが家に帰ってきて4日目になりました。10日に帰ってきて11日は定期通院の内科に行きました。病院を出ようとした時、なんだかふらつくと言うお義父さん帰ってきてから少し寝ていたようです。午後2時からはケアマネさんとショートステイとデイサービスの相談員さんがこられお義父さんを交えての会議12日からの施設利用についての色々な確認などして12日からデイサービスに行きはじめました。今日のデイサービスには長袖のポ...
無理をしない程度に頑張るしかありません。
今日お義父さんが帰ってきます。約3ヶ月ぶりです。午後2時から3時の間に迎えに切ってくださいとのことです。また・・ 以前の生活が戻ってきます。これから 何かが起こるのかこれから 何も起こらないのかドキドキ ドキドキ冬には雪が降るのでショートステイの送り迎えや病院など心配なことが出てくるのでまたお願いすることになりそうです。お義父さんも私たちも安心して過ごすためには利用させてもらうのが一番だと思います。...
まだまだ私が寝込むわけにはいかないので検査してよかったです。
今日は整形外科に行ってきました。今月10日にはお義父さんが帰ってきます。少しずつ帰ってきて生活できるように準備をしています。バタバタ準備をしている時間の中で私の腰もなんとなく治ってくるかも~とも思ったのですがこの際今の私の体がどうなっていてこれからどう付き合っていけばいいか知っておくのもいいのではないかと重い腰を上げたのです。その結果は・・・腰の痛みは神経からくるものなのであまり動かさないようにマッ...
もしかしたらコロナ退治してくれたのではと思いました。
私たちが住む地域では土曜・日曜(2日から3日)がお祭りでした。いつもなら土曜日の夜午後8時頃から神楽があります。でもコロナのこの時期去年は中止でした。今年はどうなるのかと思っていましたが日曜日の午後3時頃から久々に神楽があると聞いて主人と2人で見に行ってきました。久々に聞く太鼓の音 心にも体にも響きますね。♪見に来ていた人も思った以上に多くて皆さんストレスたまっているだと思いました。3演目だけでしたがやは...
今朝 私の腰の痛みかなり良くなったと安心していた矢先ハミガキをして口をゆすごうとほんの少し前かがみになっただけなのにまた「いたーーーーーい」お尻の半分より少し…
17日日曜日から一気に気温が下がり肌寒いを通り越し朝晩寒い まるで秋を飛び越え冬がきたみたいです。そんな昨日は午前8時過ぎから朝のミニ散歩&おトイレを済ませた…
2021年10月 (201件〜250件)