ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
シーズー大好き♪わんこ大好き♪ シーズー好きの愛犬家の皆さん!!! 是非トラバしてくださいね(^_-)-☆ 可愛いお写真、大歓迎です☆ヽ(^O^)∧(^^)/☆
一応願いは叶ったっちゃー叶った
早咲きの桜を観に・・・思いがけず出会った花も♪
ミルヒの【どこまで発作が出ないで済むか】検証DAY
次に向けて頑張り始めております
久々にお空組に逢いたくなったのです💕
なんてたって花より・・・だもんね(^∇^)
ウェット派?ドライ派?ドッグフードの違いと選び方ガイド
ぽめらに庵作品の着画ありがとうございます✨
宇宙と交信?
週末しか行けなくてごめんね😢
三島中郷温水池公園にて (2025年03月02日)
ぴょんの2nd運動場
そんな日もあるよね^^;
定期健診に行ってきました(2025年4月)
当面の間は住み分けが必要なワケで😓
霊園のドッグラン😲
桜が咲き出した頃🌸
帰りはみんな仲良く宝船?@小菅ヶ谷北公園④
たい焼きのおやつ
「玉縄桜🌸」は3月14日に満開に!
豪華な料理が盛りだくさんのBBQ@小菅ヶ谷北公園③
祝16歳!
わん友BBQの参加わんこ達@小菅ヶ谷北公園②
春のわん友バーベキュー@小菅ヶ谷北公園①
「ダイヤモンドプリンセス」も停泊中!
豪華客船「パシフィックワールド」入港
クレープパーティ
かぼちゃが大好き
早朝の「横浜港」へ
大和市の「泉の森」とパン工房「CUORE」さん
ぽんずに合わせてあげる、かぼす。
たったったったっ。今日もかぼすの散歩と共に・・・うちの母とぽんず、シニア同士で散歩がんばりました。外で散歩できるというのは、人間にもペットにもプラスになりますね~。まだまだ若いかぼすがすたたたたーーっと先に行き過ぎると・
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
みんなでウォーキング
今日はぽんず、散歩のやる気じゅうぶんでした!すたすたすたと歩く、ぽんず。元気に歩くぽんずの動画はこちら!この投稿をInstagramで見るぽんず&かぼす(@shihtzuponz)がシェアした投稿先生は激しく...
目薬はじめるよ~
ぽんずの白内障用の目薬を始めました。毎日、朝晩点眼します。保管する時は冷蔵庫です。ぽんず、くんくんしております。ぽんず、ほんとにほんとにお利口さん。目薬がポタっと落ちる時こそビクっとしていましたが、避けたりする事無く冷静
健康診断行ってきました
今日は別の病院で、フィラリアの検査と一緒にぽんずとかぼすの血液検査をしました。ぽんずですが、こちらの先生にも心音について尋ねたところ、やっぱり雑音が出ちゃっているようです。ただ、段階でいうと、例えば『6』が最も悪いとすれ
ままは、今日も元気だよ!
今日のぽんず。最初は嫌がりながらも元気に散歩に行けました。階段もぴょんぴょん昇っちゃうよ~♪そして、ご飯の時はかぼすにしっぽをぺしぺし。『まま、きょうもげんきかぼね~』って、かぼすも驚いています。ぽんずの心臓が悪いな..
心音
今日は、ぽんずとかぼす6種ワクチンを打ちに行きました。最寄りにある、ホームセンター内の病院。『もっふもっふ~♪もっふもっふ~♪』病院だと思ってないから、とっても楽しそう。カートの上ではしゃぐかぼす。狭そうな、ぽんず。病院
ぐて寝まま。
ぐてー。今日のぽんずは、やる気が出ず。やっぱり寒い日でないとあんまり歩かないですね。50メートルほど抱っこ作戦するとようやく歩き出したぽんず。エンジンかかってからはすたすた歩いてくれました。かぼすは今日も『へっへっへー』
フードのローテーション
ぽんずのドッグフードを変えました。といっても、ぽんずがご飯を食べなくなったとか体調を悪くした、とかではありません。ではなぜ変えたのか、ですがどうも、同じ食事を続けていると(1)食べ飽きてしまって、食いつきが悪い(2)食物
寒いとやる気がでる、ぽんず!
のしのしのしーーー!!!昨日散歩に行けなかったので、今日はとってもはりきって歩いた、かぼすです。飼い主をぐんぐん引っ張っておりました。そして嬉しい事に、ぽんずがやる気まんまん!スタートからめちゃめちゃ歩きまくるのでいつも
電力不足
今日は一気に冷え込みました。うちの方は雪こそ積もりませんでしたがみぞれ交じりの冷たい雨が降っていました。3月は油断しているとこういう日がありますよね⛄💦暖房前にかじりつく、もふもふ親子。そうそう・・・なん
運動、おやつ、ひるね!
もっふもっふぅ~もっふもっふぅ~今日はぽんずもかぼすも、元気に散歩ができました。ぽんずがすごくやる気があって、ここぞとばかり、沢山歩きました。やっぱりぽんずは、ちょっと寒い方がよく歩いてくれますね。ちなみに、まだ春はちょ
何を思う。
まだまだ寒いので暖房が手放せません。ぽんずとかぼす、代わる代わる、ここに来ては佇んでおりました。こうして単体であったまっていても・・・いつの間にか、そろう親子。寒い日のいいところ。こうして仲良くくっつくシーンが見られるの
月に1度の脱たぬき
たぬたぬ。たぬたぬ。すっかりたぬきになった、かぼす。いい具合にぼさぼさになっておりますが、カットの時期になりました。毎度ながら、不安そうにしているかぼすです。かぼすを預けて、家でぽんずと待つこと2時間半。まん丸ちゃん登場
落ち付ける場所
春めいた気候も一休み。一気に冷え込みました。寒そうにしている、ぽんずです。暖房前に陣取ったり・・・飼い主の側であったまったりしていました。そして、一緒に乗ってくるかぼす。雨も降ってるし、今日はまったり寝てよう日だね。先日
うろたえる
昨晩の地震怖かったですね💦ぽんず達と一緒に、タンスなど倒れる家具が少ないリビングに一時移動して、しばらく待機していました。うちの方は震度3くらいでしたが、結構な揺れでした。震度6強なんて考えただけでも恐ろ
まま、おみあいするかぼ?
もふり。もふり。ぽんず、かなりボサボサになってきました。トリミングサロンで、綺麗になりに行きます。いつも嫌がるぽんずですが、今回はわりと落ち着いていました。待ってる間、家ではかぼすがひとりおやつ。ぽんずが隣に居ませんが、
前派?うしろ派?
車でぽんずとかぼすを連れて、駐車中に何かを待っている時。ぽんずはやたらと、運転席の方へ来たがりますね。もふもふ手で椅子の後ろを『えい、えい』とやり、飼い主が椅子を倒すと『ぴょん』と乗ってきます。運転したいのかなあ?一方、
わしゃわしゃわしゃーー
昨日のドッグランで結構どろんこになったのでかぼすをシャンプーしました。いつもながら、不安そうな顔の、かぼす。頭以外の全身を洗います。シーズーみたいな毛の長い犬種、洗う時より乾かす時がほんと大変ですよね。これまで何度か、「
やっぱり、犬見知り!!
かぼすと、ドッグランへ行ってきました。今日は、中にわんちゃんがいました!猛然と入口へ向かい、『わわわわん!!わん!』と吠えまくっている、かぼす。まるで道場破りかのごとく『たのもーー!』と中へ入るかぼすでしたが、中へ入ると
あちぃかぼ~
今日は気温がまたぐっと上がりました💦20度を超えるともう暑いくらいですかぼすもおっきな舌をめいっぱい出してへーへー言いながら歩いています。こうなるとぽんずがただでは歩かないと思いホームセンターまで連れてき
はるかぼね~
『おさんぽいくかぼ!』かぼすが、おさんぽアピールです。ちょっと早い時間でしたが、行ってきました。外はぽかぽか陽気で暑いくらいでした💦それでもかぼすは『へっへっへー』と嬉しそう。いよいよ春を感じさせますね。
りんご大好き!
りんごを沢山いただいたので・・・ぽんず達にもあげました。さっそく、食いしん坊のぽんず母さん目をキラキラさせています。散歩の時と全然違いますね👀✨ぽんずだけでなく、かぼすもなんだか欲しそうにしていました。最
みんなで仲良し
のしのしのし。今日も風が冷たく、手袋をしながら散歩に行ってきました。週末あたりから一気に20度近くまでなるようですが、なんだか信じられません。『ふっふっふ』そんな中も、かぼすはなにやらニコニコしながらご機嫌そうに歩いてい
またふゆがきたぽんずか!?
今日は真冬並みの寒さとなりました。飼い主もコートを着て、ぽんかぼともふもふパトロールしました。むしろ寒い方がよく歩くぽんず。今日もすたすたと歩いておりました。今日は家の中も外も寒くて、帰ってきてからは暖房前に陣取る、ぽん
みんなをみまもる、ぽんかぼ。
今日は15時からの街の防犯タイムに散歩してきた、我が家のもふもふパトロール隊です。のしのしのし。のしのしのし。実際この時間は、学校から下校する子供達も多いです。そんな中、みんなを見守るもふもふ親子。街の治安に、貢献できた
愛犬 健康診断・心臓検査・ワクチン抗体検査**日帰りで東京へ
広末涼子逮捕&もう苦しい 動画あり
病院と、海んぽ
早く治るとイイね
険しい表情をする猫、まお氏
ハムスターぽこちゃん、念のため診察
ベラさん、久しぶりの動物病院でガクブルが止まらない
桃の花とモカの様子とゆめ
我が家の花壇は花盛り・ウエルカム花壇~アリス花壇・昭和そのものの八百屋
動物病院について思うこと。これって私だけ?
手術です。
ボーイ初めてのご飯と薬の拒否(>_<)・・・記録
ぷぷは元気&おもち君少しずつ
猫風邪でおもちくんが久々に病院
むむの検査で福江まで
色々なものが気になる、かぼす。
もっふもっふぅ~♪今日はホームセンターに行ってきたよ🐶🐶ぐる~っとエクステリアコーナーを見学した後・・・中へ入ろうとすると嬉しいようでぐいぐいとリードを引っ張って早く中に入ろうと必死のかぼ
うとうとしちゃう、ぽんず母さん
今日は、野球場公園で遊んできました。なんとなく飼い主の気配でおでかけとわかっている、ぽんかぼ。行く前から嬉しそうにしています。風が強かったけど天気が良かったです。半袖でもいいくらいだったかも!?『はるぽんずねー』『そうだ
かぼす本能
今日も元気に親子で散歩した、ぽんずとかぼすです。一緒に散歩をすると、お互い、歩く時の個性がでるものです。かぼすは散歩する足が速いだけでなく、常に右を向いたり・・・左を向いたりして、きょろきょろしています。どこかに猫や鳥な
わしゃわしゃ効果
わしゃわしゃ。寝ているシーズーの頭を見るとなんだか、わしゃわしゃしたくなりますが・・・ぽんずの場合、わしゃわしゃしてもまんまる頭のまんまです。一方、かぼすは・・・とさか頭になっちゃうんだよなあ・・・。どちらも同じ時期にカ
グルコサミン
今日は穏やかな気候でぽんずもかぼすも、元気に散歩に行けました。雲の切れ目からの柔らかな光。ぽんずも今日はストライキしないでいっぱい歩いてくれました。だけど、散歩の後のおやつタイムでは明らかに目の輝きが違うんだよね~&#x
平和を愛する、ぽんかぼ。
今日から3月です。みなさんカレンダーはめくりましたか?今月は、カット仕立てで若返ってるぽんず母さんです。今日は今にも雨が降りそうだったので急いで散歩に行きました。分厚い雲に覆われて真っ暗の、空。なんだか今の世界情勢を表し
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
2022年03月 (1件〜50件)