ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
闘病生活を送っているワンちゃん集まれ! 病気になんか負けないぞ!少しでも飼い主とワンちゃんの心のよりどころになるといいですね。
暇犬のストレス発散方法
毎日コツコツ
ちょっとずつだけど。
春の嵐は、過ぎ去った。
2週間ぶりの再会
愛犬の爪切りの後のミニルーター
バテバテですが。
13年の時を経て。
朝夕散歩。
「きょうのわんこ」今回の内容は…真似しないで!
レトロ電車。
チューリップフェア2025。
ひとりといっぴき里山お花見さんぽ。
そのころ、あの子たちは。その4 / Tokyo vs. Australia
週末の桜。
くっつきむし~♪
雨ニモ負ケズ☔
昭和記念公園へ 2。。。
気持ち良くて最高な天気の最高な一日でした✨
昭和記念公園へ。。。
【PETTENAペットカート体験レビュー】さくらは歩く気満々!そしてカートはクウちゃんの相棒になりました。
*桜と犬のかわいい写真を撮りに来たのだが・・・。
ミルヒの外遊び耐性確認がてらお出掛けドライブ~🚙。。。🏠
後頭部、接写。。。
久々のMS5が出たー👀
なんにもない。。。
ほごいぬミーティング
そんな朝のひととき☕
ないなった。。。
夫夫で体調不良
残念なご報告
こんな日が来るとは夢にも思っていませんでした。チャーリー君は、まだ4歳になったばかりなんです。保護犬のチャーリーを引き取ってたったの一年なんです。これから後少なくとも10年ぐらいは一緒に過ごせるね、って家族でこれからを楽しみにしていたのです。それなのに…6月の末に喉付近の腫れを見つけ、直ぐに獣医さんの所に行き検査をして頂きました。7月の初めには検査の結果が出て、リンパ腫である確率が高いので、がんの専門獣...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コロナ騒動下でのアメリカの動物病院の状況
チャーリーにリンパ腫が見つかり、「すぐに抗がん剤治療をしないと、余命は2週間ほどです。」余命宣告されたのが、2019年の7月頃。それから、ステロイド投与を一回して、すぐに寛解しました。「寛解しても、ステロイド投与だけでは、リンパ腫を抑えることは出来ないので、出来るのならば(金銭的な問題も含めて。)抗がん剤治療をしましょう。」と言われ、2020年1月に6か月ほどの治療を終えました。それからは、一か月に一回の触診...
新型肺炎で世界は大変ですが、チャーリーは元気にしています。
またもや、ブログの更新が途絶えてしまっていました 皆さん、不安な気持ちで毎日を過ごしいるのではないでしょうか?世界的な新型肺炎の蔓延の影響で、戦後以来の大危機と言われている状況で、大変な思いをしている方々が多いと思います。私たちも、コロナの感染を少しでも防ぐために、ただいま、家族全員が自宅待機中です。自宅待機をし始めて、あっという間に2週間ぐらい経ちました。チャーリーと共に、出来るだけストレスを溜...
夜中に咳をしたので、心配
昨夜、ワンちゃんたちが寝ているところから、咳をしてるのが聞こえてきました。実は、はなちゃんを引き取った2-3日日位経って、咳をし始めたので、ケネルコフでは無いだろうかと疑い、真っ青になって獣医さんに駆け込んだ経歴があります。その時の咳の仕方ととてもよく似てたので、また、はなちゃんが咳をしているのかと思って、はなちゃんのクレートを見てみると、彼女はぐっすり寝ていました。 と言う事は、チャーリー? え...
白血球値の減少
化学療法後1週間後の、9月23日の血液検査で、チャーリーの白血球の数が低下してしまったと言われてしまって、9月30日の血液再検査迄は、他の犬と接触してはいけないし、散歩もダメだし、もちろんドックパークにも行ってはいけない令が出ていました。更に、抗生物質も処方されました。 獣医さんからは、「これからはEmotional Roller Coaster状態になるから、覚悟しておいて下さいね。」と言われてはいたのですが、白血球...
チャーリーがリンパ腫になる前 【2019年春の動画】
チャーリーがリンパ腫と診断される前の動画をYouTubeにあげてみました。チャーリーはとっても花が大好きです。花の側を通るたびに、クンクンとクン活を始めます。そういう仕草を見ているだけで、本当に、幸せになるんですよね。なかなか、お花の前に座ってはくれないのですが、チャンスがあれば、パチリ♪ワンちゃんは家族の一員、なんて言っている人達の気持ちが、ワンちゃんを飼う前までは、理解出来なかった。でも、あら、不思議...
2020年10月 (1件〜50件)