ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
「中学受験は大変だし、楽しむなんてムリ!」って言われるけど・・・・┐('〜`;)┌ 楽しく勉強できたら・・・と子供と共に試行錯誤しているパパ・ママの情報お待ちしています。
ぐずる犬
週末しか行けなくてごめんね😢
お膝犬
ハッピーを見つけたお散歩♪
”【投稿&シェア希望】STORY wtih PET ~保護犬・保護猫におやつのしあわせを”
寝坊した…T_T
どこ行きよるんじゃろう
あっちむいてホイ
ぴょんの2nd運動場
映画「バルト」血清を運んだリーダー犬
雨つづき…?
そんな日もあるよね^^;
待機中!
当面の間は住み分けが必要なワケで😓
ちょっと離れた場所の地域猫ちゃんたち
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
キッス❤︎が止まらない
金魚すくいに見とれちゃったの。
ティータイムは中華風にいこう。
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
キットの十戒
車椅子で柴犬に驚きの変化が!
どんなときでも楽しいところ!
今年初の雪散歩!愛犬と作る冬の思い出
スタイリッシュで上質!運命のワンちゃん服ブランドに出会いました
ピンクにした
きょうはお休み……
保育園育ちと幼稚園育ちで学力に違いはある?
保育園卒と幼稚園卒で学力の違いはあるのか、小学1年生になるときに不安に思っていました。その後の様子について感じたことを書いています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
塾講師が紹介!中学受験でおすすめのプリンター4選!
こんにちは並木です。 中学受験を控えた家庭はプリンターがあると非常に便利ですよね。特にファイリングが苦手なママさんにはスキャナーもあるとより便利です。しかし最近のプリンターは種類が多すぎるし多機能すぎるしで選ぶのが本当に ...
【中学受験】詮索ママにされがちな7つの質問とその回避法
こんにちは並木です。 最近いろいろなハラスメントが増えていますね。セクハラ、パワハラ、モラハラなどなど。 そんな様々なハラスメントの中でも、中学受験を控えたお子さんを持っているママさんたちに降りかかるハラスメントといった ...
【転塾】塾を変えるときに検討する3つのポイント!
こんにちは。並木です。 一つの塾でずっと学び受験を迎えるのが理想ですが、成績が上がらないなどの理由で今の塾を続けることに不安を覚える方も多いと思いますどうせ塾を変えるなら成功させたいですよね。 そこで、今回はそんな塾を変 ...
中学受験者必見!塾の費用・代金を節約するテクニック5選!
こんにちは。並木です。 先日、大手4塾の費用を比較しまとめましたが、やっぱり中学受験の塾代って高いですよね。 4年生から塾に通うと平均230万円の塾代がかかるなんていわれています。SAPIXに入れつつ家庭教師をつけるのが ...
公文を始めるなら国語と算数どっちがいい?我が家の基準
公文を始めるなら国語と算数どちらにするか。娘と息子で変えました。その理由などをまとめました。
アメリカと日本に蔓延してざまあみろ・・・中国の方の横断幕
「人を呪わば穴二つ」と申します。英語でカーシズ カム ホーム トウ ルーストといいます。英語を真面目に勉強しているときに覚えました。ググってみたら・・・Curses, like chickens, come home to roost.だそうです。鳥のようにというのは初めて知りました
学校は再開といいつつ、首都閉鎖・ロックダウン
東京を閉鎖すると言いつつ学校は再開って矛盾していてよくわかりません。マスク着用とか言いつつマスクは1か月ほど見ていません。みな着用していますがどこで買っているのか?です。いくらなんでももう生産は足りているとおも;いますが一部の人にしかいきわたってないような
わかりやすく説明する・・頭の良さはどこで決まるのか?
これも国語ならではで高齢者に、カタカナで行ってもわからないと思います。難しいことをやさしく説明できるのが頭がいいということです。本当にわかっていないとわかりやすく説明できないからです。・・・・僕はパソコンが苦手で2000年くらいに初めてネットの世界に入りまし
記述の極意・・・
書けないということはきちんとわかってないということです。「わかっているんだけれど書けないんです。」という生徒が、いっぱいいますが僕たち?記述の先生の仕事はそれはわかっていないということだから書けるように指導していくということです。書けないということは理解
カタカナじゃなくて日本語で・・・オーバーシュート・クラスター・ロックダウン・19:30報道
河野太郎防衛大臣が、カタカナはわかりにくいから、日本語で言えという趣旨の発言をしました。報道19:30の、居並ぶコメンテーターたちも賛成のようでしたが、実際議論が始まるとコミュニケーションとかリスク・マネージメントとかまあ、カタカナばっかりでうーん、説得力がな
3月24日のトイレットペーパー
まだ、在庫はなくばら売りになっていました。長尺ロールみたいですが190円位でした。普通は6ロールで、350円位ですが実質的には値上げかも知れません。ラーメンは・・・かなり、在庫がなかった模様です・・・
ブログの記事・・・役に立つように・・国語
問題文のまとめ・ダイジェストなんか書いていましたが国語の、成績を上げるための指針というのがメインとなるべきですね^^
3月23日のトイレットペーパー
やっぱりないですね・・・・政府がマスクを買い上げて、医療機関に配布したみたいですがますます、手に入らなくなりましたね、下々には・・・東京は、感染爆発が起こるかもしれないということでしたが自粛解除とか言っていて?です。日曜日の、NHKスペシャルでは危険なように
メモチェ社会は、左ページはしばらくやめときましょう。
右ページだけに集中します。とにかく、理解しなくても右ページを円滑にできるようにします。漢字も無視します。とにかく右ページを死んでもやります。左ページは無視しても漢字は書けなくても右ページを3回通します。そして6回・・・あら不思議、だんだんできてきます。左ペ
国語の指導
問題をやらせて問題点を生徒と二人で検証する・・・のが筋ですが超苦手だったり学年が低いと一緒にやらざるを得ません。苦手な場合も・・・横から口出しすると本当の読解力に差しさわりがある場合がありますが・・・記述も・・・苦手意識が先に立つとサポートします。そのう
2018明大中野八王子・物語文・森絵都
明大八王子は、八王子駅からバスで30分くらい。雨だともっとかかります。6年間通うのはかなりしんどいです、遠くから・・・・青梅線か五日市線の駅からも生徒は乗ってきたような記憶があります。なんたってサマーランドの近くです。・・・・森絵都・・・頻出です。一読してな
2018明大中野八王子・説明文・・・インテリおじさんを制覇
建築とは何かを、言っています。インテリらしく、効率主義の断熱材は良しとしません。インテリおじさんは、大概が自然が大好きで職人が好き、努力は報われる形の話です。人間はダメで動物や自然植物に学べという論旨が多いのでそこを把握しておくとより論旨が把握しやすくな
深浦康市優勝・・・NHK杯
圧勝でした。快勝でした。稲葉8段、戦型間違えました。深浦は、B級1組だったかな?・・・・一回でもこの大会で優勝するのは難しいのに・・・トーナメントだし・・・羽生は11回か12回優勝している。すごい・・・
3月22日のトイレットペーパー
やっぱりありません。どうなっているのか・・・・川崎・大和は、あるという話です。都内もないとか・・・こうなると行政・政治の力だと思います。トイレットペーパーさえ、コントロールできないなら問題意識がないならコロナウイルスのコントロールは無理だろうと思います。
メモチェ社会のやり方・・・左のページはやんない。
強い克己心があれば教科書を読んで獲得できるでしょう。が、問題集でわからないのが一番モチベーションが上がります。左のページも大事なことがてんこ盛りですが週テストで、確認してチェックするほうが能率的だとお思います。
Z会と進研ゼミで、中学受験するならどちらがいいか比較して決めた話
中学受験をするならZ会と進研ゼミどちらがいいのか。それぞれのメリットデメリットを比較して決めた理由について書いています。
【四谷大塚】春期講習が始まりました
春休み。 でも、3月初めから休校で終業式しか登校していないので、なんだか「春休みだ!」なんて感じがしない。 休校期間と変わらず、塾と買い物に行く時だけの外出になりそうです。 そして、母も依然としてテレ
3月18日のトイレットペーパー
やっぱり、まだ、見当たりません・・・
またやられたー(ToT)
【コロナ】えらい目に遭いました!そして今回改めて思った神寝具!!
新年度という名の課題
オモチャの取り合い。
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
ちょっとした変化
たろうと、桜さんぽ。
去勢手術
土台の大切さ
リトルワールドからのシャンプー
お金よりも大事なもの
黄砂の日。
イタズラ防止のシンク蓋。
柴犬とシニアライフを楽しむ
愛犬の代わりはいない
週テストのやり方・・・理科社会
はじめは無理せずA問題だけやりましょう。広く浅くやってうすいとろろを深めていくのが効率的です。立ち往生したラ説明の上手な先生を・・・・・授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック
生徒と社会理科をやる・・・
算数は速度や食塩水・売買算がむつかしい。ちょっとコツを教えるとわかったみたいです。それから社会・公民をやり気分転換?で理科もやりました。理科は手付かずのようでしたが一緒にやると楽しそうにやっていました^^
2018明大中野八王子
なかなかん感動作です。ボランティアで、つづり方教室をしています。なかに、男の子が来てどんどん成長していきます。今は、彼はべらんめえ口調に凝っているようですがこれを聞いたお母さんがあまりに言葉使いが荒いと退塾してきました。が、そのこ、学校の成績がものすごく
2018茗溪学園
日本人は昔から勤勉だったと思っているかもしれないが江戸時代は怠け者が多く、フリーターがいっぱいいたという文章です。文章というのは、後世になって、自分の好みで書くので自分の気に入らない価値観の風習などは除去されるから後世の人が文書を読むときまんま事実だと思
2018 自修館・・・商店街の図書室・物語文
この文章はよく出るのですがフル?で見たのは初めてです。百科事典好きの友人が死ぬとは知りませんでした。学校では話さない二人が商店街に併設された、休憩所兼図書室で毎日本を読んでいたが片一方が突如死んでしまった。後に彼女のお父さんがやってきて娘が愛読していた百
ライアーライアー・・・ジムキャリー
またみてしまいました。ジムキャリーはなんてったって、「マスク」です。この映画のそのラインです。妻と離婚し、弁護士をやっている男が子供の、おまじないのせいで一日嘘がつけなくなっての、ジムキャリーお得意のドタバタ劇です。ちょっと、演技過剰かな・・・相手が受け
フロリダのトイレットペーパー
フロリダの知人から写真が送られてきてスーパーの棚は、空っぽでした。アメリカはそういうパニックの起こりにくい場所だと信じていましたが格差社会がアメリカも進行しているのかもしれません。スポーツジムは、整理券で50人までだそうでアメリカ生活が長い知人はジムも行く
文教大学の教授・・・
犯罪心理学の、准教授が妻を包丁で刺したそうです。以前福祉関係の、お母様に聞きましたがいやしたい人は癒されたいのだそうです。犯罪心理学の教授はきっと、犯罪に興味があるのでしょう。いつも思いますが異常者が犯罪を起こしてワイドショウに、犯罪心理学者・臨床心理士
苦手科目の克服方法
毎日やります。そのうち好きになります。きらいなのはできないから・・・出来れば好きになり、できるようになります。もしくはできるようになれば、好きになります。好きになるためにはいい先生にわかりやすく教えてもらうことです。グルッポテスタ塾にお越しください。授業
いい悪いはあほでもわかる・・・
標準に達していない、成績が悪いわかってないことはあほな先生でもわかります。いい先生は、どうすれば、わかるようになるか、具体的に教えてくれる先生です。一つは、科目をきちんとわかりやすく教えられることです。もう一つは、日々の取り組み方を具体的にスケジューリン
3月17日のトイレットペーパー
まだ、近所ドラッグストアには、ないですね。「焦るな、買いだめするな」といいながら店頭になければ、みな、焦りますね^^
数研の化学問題集の裏切り・・・
生徒に化学の問題集を選んで、勧めました。今は、化学基礎と化学になっているみたいです。生徒は化学基礎なので数研の問題集でやっていましたが見たことのない問題ばかりです。2時間やって、これは化学の範囲だと気が付きました。道理で見たことない問題ばかりです。しかし、
化学の混乱
昔は化学1・化学2に分けれてて1は無機化学、2は、有機化学でした。そのまま、化学と化学基礎になると思います。・・・・変えなくてもいいのに変えるのが文部省で泣くのは弱者の受験生です。・・・・かえたって化学の本質は変わらいし、受験生も対応していくだけです。時間の
2018・シブシブの、物語文・ヘルマンヘッセ。
本格的な文学です。さすが、シブシブ?ヘルマンヘッセ・車輪の下・・・主人公は、友人がいますがおいたをして、校長からにらまれます。友人は自分の立ち場を考えて友人を見放しました。その学校はエリート校で卒業してさらにエリート校に進学しついには名のある政治家などに
公文を休会
花は公文の習字と書き方を受講しています。 が、当然のことながら今月はコロナの影響でこちらも受講できず。 横浜市から休校の決定が出ると、早々と自宅学習を決定した知らせが届いたものです。 「感染拡大を受け
単位換算が苦手な小学生向けの問題集でおすすめは?
単位換算が苦手な小学生って多いですよね。スモールステップで繰り返し練習し、苦手を克服するための問題集を探しました。
久しぶりに生物やったら珍(迷)回答
本日は久しぶりの学校。 嬉々として登校した花さん。 で、明日からは春休み。 再びの長期休暇です。 週テスト明けから春休み明けまで、予習をしつつ復習も。 特に理科と社会はしっかりとやっておきたいもの。
食塩水も月も図に描いて解決?
第7回週テストが終わり、春休みに入ることからしばらくテストはなし。 テスト習慣からしばしの休息です。 気持ちが違うのか、それは母の表情にも出るらしく…。 「今日のママは怒ってないね」とのたまう花。 あ
あまり高望みせず・・・
できることだけやりましょうよ。基礎を繰り返すんです。それでなんだかできてきたら上を目指しましょう。最初から上を目指したらたいがいつぶれます。・・・・4年生で最初からできる子はそれまでに早めにのぞみ学園などで3年生くらいで仕上げているかもしくは知能指数が1
サピの休校
中学受験界のサピックスも休校みたいですね。回数は少ないようですが・・・・・・・・サピックスは、今、開成の合格者が一番多いようですが誤解なさらないように・・・サピックスの先生が優れているのではなくて開成にいく子がサピに集まっているだけです。開成や筑駒に行け
お茶の品種改良・・・
温暖化が進みかつての、お茶の品種では暑すぎて、いいお茶ができないそうです。音頭は農水省なのかな?きっと、県の農業試験所?研究所などとでしょうが品種改良がおこなわれているそうです。温暖化に強い、お茶。・・・お茶は、殺菌作用があり口臭も防ぐ優れものです。カフ
3月5日のトイレットペーパー
テレビで、イトーヨーカドーの、新木場店にトイレットペーパーが山積みしている映像が流れたので近所の、イトーヨーカドーに寄ってみましたが今日は、入荷がなしとのことでした。当然のことながらドラッグストアにもありませんでした。あれば、大概の場合お客さんの荷物を見
時間になっても、生徒が帰らない・・・訳
生徒と、理科と社会をやりました。理科は、水素の生成・・・イオン化傾向と地層。社会は、江戸時代から終戦までやりました。ものすごい量で、ここまででほぼ2時間・・・終わったよといっても、生徒が帰りません。また、1単元やって、それでも帰りません。もう、〇時なんだけ
86歳のトイレットペーパー巡り
気が付くと、トイレットペーパーがありません。妻と娘がいるので近所のドラッグストアを回りますが、全くありません。・・・彼は満州で生まれ、終戦を迎えます。家族は日本に帰りましたが彼は中国政府に止められて大学まで行くことになります。中国残留孤児に近いのです。家
今日のトイレットペーパー巡り・・
近所にはありませんでした。来週中には、いきわたると言っています。米は納入されました・・・
2020年03月 (1件〜50件)