ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
ペットのトラックバック募集中!! ペットに関する記事なら何でもOKです!ペット好きな方のトラックバックお待ちしています。 ブログのアクセスアップやトラックバックの練習にも是非どうぞ。
ポロたん13歳!
気が合いすぎている
新緑の公園・12歳最後の日〜
大型犬の作法
【京都・紫野】今宮神社とあぶり餅
爽やか散歩でゴキゲンさん〜
北海道の春
【京都・北大路&出町柳】冷麺と金平糖と阿闍梨餅
八重桜とポロたんと甘えんぼ〜
古い写真をスキャン、リディちゃん特集〜
【岡山・津山】2025津山さくらまつり@津山城
お片付けの監督さんしてウマウマ
花びらに埋め尽くされた公園!(動画あり)
桜の花びらとポロたん(動画あり)
赤い楠落葉と花壇とポロたん
bebe&coco ·͜·ᰔᩚ 毎回オカワリです
食べてくれない・・・(T⌓T)
bebe._.coco ❀.(*´▽`*)❀. おうちシャンプー
楽の金額
寒暖差で(>_<)
夏用炬燵?(笑)
春の幻・・・
桜とドライブ
bebe&coco ❀.(*´▽`*)❀. 春…
(๑-﹏-๑)またゴハン食べなくなった・・・
おぷっちょ地方の桜情報
bebe&coco (><) お留守番が出来ないムシュメ
再び高度医療センター
よい週末を
bebe&coco /ᐠ. .ᐟ\ Ⳋ にゃあ〜 密かなたのしみ
かじってかじって
熊五郎、枯れ木をかじってかじって・・・かじっても枯れ木に花は咲かないぞ(笑)次にキャベツの根っこをかじる。そして大根の葉っぱもかじる。ホント何でもかじるどや顔の熊五郎(笑)また枯れ枝をかじる。誰に似たのかしょうから(やんちゃ)そうないい顔し
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
寝て待つ
今日は朝からシトシト雨☂️お散歩に行けたのもやっと雲が切れた午後から。時々場所を変えながら黙ってじっと寝て待つ。ショーン地方はあまり冷え込みはないけどあちこち…
クシュンの飛沫から逃げるにゃ 猫動画
偶然 撮れた セブンのクシャミ 🐾今は 100%完治 していますが。昨年12月半ばに クシュン クシュン💦クシャミをしていたセブン。発熱 涙目はなく クシャミだけでした。12月になってからママと一緒に朝に出勤せず3階の部屋に居る=暖房なし部屋 ことが多いから寒さが
着せずらいのが難点
にほんブログ村柔らかな表情のマルさん(この後、お顔が変わります)お散歩の準備着る腹巻きとアルファアイコンこのアルファアイコン首が長過ぎて着せるのに毎回苦戦そし…
ラップボールでキャッチ&レシーブ 猫動画
ラップボール愛💕 いまだに 継続中のセブンキレッキレの動きでキャッチ & レシーブ🐾ほぼ毎夜 遊んでいるので毎回は撮影しませんが。この日は 延々と撮影してみました。スローにするとセブンのキレ技❗が わかるでしょ by 親バカ💖ママの所に 持って来て手を出せば
ハートフルキャリー
今日はHOEI ハートフルキャリーのお話し。すごく使いやすくていいですよね!更に一工夫してみて良かったと思う所ご紹介します(^^)まずは餌入れ側スドー製のドアロックこれはやってる方いらっしゃると思います。今日おススメしたいのは出入り側のロック強化!矢印の所に餌入れ側に付いてるレバーと同じ部品を追加するとロックが2重になってより安心!パチンとロックされていい具合なんです(^^)HOEI の純正部品で楽天市場でも売って...
最強防寒着とティラミス
にほんブログ村雪道さんぽ北海道在住のワンコさん達が着せてもらっている最強防寒着アルファアイコン小型犬の小さなカラダも冷えないよう守ってくれるから快適にお散歩出…
8回目の月命日🌈
15日の今日は、ブライヤーの8回目の月命日です⭐️✨8ヶ月経っても、ブライヤーのことを思わない日はありません💓💖まだまだ。。。寂しいですね💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
夕日の中を走る
まだまだ雪は残っていますが楽しそうに夕日の中を走る熊五郎はキャベツに向かってまっしぐら・・・キャベツをかじり葉っぱをくわえ夕日に向かって走れ!何をやっても可愛い熊五郎です(笑)冷え込んだ朝。凍った畑は滑ります(笑)ユズ母さん、モモひいひいお
❝2022年 初詣⛩❞
❝2022年 初詣⛩❞ 近くの神社までお散歩🐾 ちょっと寒いけど青空で良かった(*´▽`*) 神社まで来たら 👩「さ!お着替えですよ~」 ですって ママ… 袴、持ってきてたの?(^▽^;) パシャリ📷 袴だとハーネス&リードが付けられない!! 野犬捕獲の人がいたら ぼく捕まっちゃうよ(;´Д`) 早く抱っこして下さい!! ぼくを守ってぇ~💦 ( ´ー`)フゥー... 一安心💕 お参りの人がボチボチいるので 急いでいない僕たちは離れた所で 様子を見て お参りのタイミングを計ります。 空気がキーンとしてます。 冬の空気ですねぇ… そうだ! 待っている間に こっちの神様にもご挨拶しましょ📷 ⏳⏳⏳ …
バイデン大統領の愛犬、ホワイトハウスを去る
「ホワイトハウスに初の保護犬」 というタイトルでブログを書いたのは、バイデン大統領就任直前のことでした。その犬は写真奥のジャーマンシェパード、メジャー。 正確には初の「シェルターから来た」保護犬、だそうです そのメジャーが先日、大統領ご一家の友人家族に譲られた、という報道がありま...
殿コッカー降臨!
明けましておめでとうございます。お客様から商品到着のご連絡とともにこんなにかわいいお写真を添えてお送りいただいました。許可を得てUPさせていただきます。かっこいい袴姿がきまっていてお殿様の風格でとってもカッコイイです。この振り向きモデルポーズは難しいのですが、上手にポーズをとっていて感心してしまいました。素敵なお写真をありがとうございました。そして年賀状をお送り下さった方もありがとうございます。ハガキから愛情や優しさが伝わってきて癒されました。皆様とご家族様にとって健康で素敵な一年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下の...殿コッカー降臨!
カラスの天然羽根で遊ぶ猫 猫動画
随分前に 拾ったカラスの羽根結構 傷んでますが。久々に お見せました。お目目👀 キラ~ン✨ 😸天然カラスの羽根は食いつきいいわ~ クジャクの羽根と比べると幹も太いですが・・こんなに ガジられると 折れちゃうのでガジガジは ちょっとだけね。 オンボロになっ
けっこうピッタリ
にほんブログ村ブラッシング後にパチリマルさんの今年の書き初めはつゆだくって確かに手作りごはんは水分多めのんきにファミマのクリスピーチキンを食べているワタクシの…
❝2022年1月1日 元旦🎍❞
❝2022年1月1日 元旦🎍❞ 新年を迎えました。 ぼくは 👇準備していた虎になります! yotuba20141211.hatenablog.com ピッタリフィットのSサイズの虎さんと 存在感のあるMサイズの虎さん どっちにしようか… 悩んだママはSサイズを選びました🐯 どうでしょう? 似合いますか?😊 ガオー!! 虎ですよー🐯 ママ達は お正月だからオセチを食べるんでしょ? ぼくのごはんもオセチ? ぼくのお正月プレートはコレですって😋 では! 2022年 初飯です! ふがふが! お正月プレートと言っても プレートのデザイン以外は いつものイベントプレートと変わり映えないような…(゜.゜) …
年末の事
お散歩コースの途中にある公園へ行った時の写真。綺麗な青空〜。私は留守番をしてたので写真を撮って来て貰った。いっぱい走ってベンチで休憩❣️クーパーもショーンも孫…
ラップボールで お一人様遊び 猫動画
セブンのラップボール愛はロングランになっています。見つけたら おひとり遊びかママの所に 持って来て投げて~~~。 となります。この日は お一人様遊びで床で ラップサッカーを やりながらワザワザ 咥えて トンネルに持って行きます。これは セブンの 楽しい遊
遊びの好み
にほんブログ村オモチャをひとつずつ私に届ける遊びゴールデンレトリバーのハルは回収(レトリープ)が好きだったのですがマルは自分ルールで遊びたい子オヤツを使いなが…
あけましておめでとうございます ☆ 2022年
こちらの年賀状に使った写真は、昨日のお散歩で、エンストを起こすくろまるくん。くろまるくんらしい1枚です。帰ろうとするママに抵抗して、むっとした顔でベンチに上がり、こちらを見ております 。頑固者です 笑今年は、どこにもおでかけしないお正月。したがって、くろまるくんは、あずけられることもなく、家族とまったり過ごしております。お散歩の途中で、近所の神社にお参りをしてきました。今年も平穏無事に暮らせますよう...
❝2021年ありがとう! 大晦日❞
❝2021年ありがとう! 大晦日❞ 2021年 振り返ると 楽しい事がたくさんありました! もちろん良い事ばかりとはいかず… そうでない事もありました。。。 心配・悩み・トラブルがボチボチあっても 押しつぶされる程のどうしようもない出来事や 大きなケガ・病気に悩まされる事は無かったし ブログを通じて新しい出会いもあったしで トータルでは上々👍 幸せな1年でした😊 2021年 どうもありがとう!! 大晦日の夜ご飯は恒例のすき焼きです🍲 2020年はコロナのせいで 家族で集まる事ができませんでした。 今年は恒例行事が開催できる! それだけで素晴らしい! 年末はスーパーマーケットにも良いお肉が並びま…
雪穴に熊五郎
畑に向かって飛び出す熊五郎。雪だとテンション上がるなぁ(笑)大はしゃぎです。畑の雪穴にすっぽりと埋まる熊五郎。冷たくないのかなぁ(笑)何をしているのかと思ったら雪下キャベツをかじっているのでした(笑)雪穴に入ってキャベツをかじる熊五郎。熊五
毛玉ボールを持って来て袋に入れるにゃ 猫動画
エイト😽は 投げた毛玉ボールを咥えて持って来るのは勿論ですが。同じ場所に持って来て そこに入れる❗ことが出来ます👍この日は ちゃーんと9割位ビニール袋に入れてますでしょ。時々 カミカミマンになっちゃうけどね。1回分のブラシのメチャ小さいボールなのでお口にス
お正月も雪かき
にほんブログ村小さな箱にボーロちゃん1粒上からアクリルケースをかぶせて・・・「お利口に待てている図」ですが実は小さく唸っています「よし」の合図より少し早めに動…
ワンコと一緒にカフェ飲み🍻
多摩川駅前にあるフィッシュアンドチップスのお店です🍟こちらはテラス席がワンコOKです🐾とてもおいしいフィッシュアンドチップスはビールも進みます🍺チップスはローズマリーとガーリックの香りでとってもおいしいです😋✨ローラは食事中はずっとお外を見て、観察していました👀💖私がお会計にお店の中へ行くところも、しっかり観察されていました🤣 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックし...
★ 行く年から来る年へ ★
本年もコロナ禍に明け コロナ禍に終わりましたが 一刻も早く収束してほしいところですね。この1年 お越しいただきました皆様には感謝 感謝の気持ちでいっぱいです。そう多くは更新できませんでしたが 来る年にもこれまで同様 よろしくお願いいたします。皆様 よいお年をお迎えくださいね。おふたりさん 真剣な面持ちです。丑年もあと数時間で終わり 来年は寅年です。来る年が皆様にとって よいお年となりますように! ...
たけのこご飯&鯛、イカのお刺身献立
季節はもうネモフィラなのね!
池下カフェ花ごよみ🌸
愛犬と楽しむ春のおでかけ!「わんさんぽ@赤レンガ倉庫」と「インターペット2025」に行ってきました
気持ちが、、消化不良の日
華やかよね、八重桜の巻!と NG画像
桜、満開報告 byモナカ
同伴トイレ(^_^;)
アンバサダー遠足2025(12犬種アンバサダー大集合!)
受胎確認
ヨーキーモアナ (+健康診断、茅ヶ崎公園野球場、ユリオプステージ、黒ラブちゃん)
強風散歩♪
お笑い系からウサギへ!?
お墨付き〜♫
恵那峡お散歩🐶
今年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございました。今年はトラ年ということで、新しいことにもトライしていきながらお客様のハートをあたためられるようサービス向上に尽力して参ります。皆様とご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。本年も宜しくお願い申し上げます。ショッピングカートは受付いたしておりますが、商品発送と入金確認作業は1月4日から通常営業となります。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEか...今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。熊五郎が雪の畑で新年初走り。走りが可愛い(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。 ▼ ▼ ▼
元旦
にほんブログ村明けましておめでとうございます昨年はマルを可愛がってくださって本当にありがとうございました本年もよろしくお願いいたしますランキング参加中🚩😃…
HAPPY NEW YEAR 2022年 猫の年
2022年 はじまりま~~~す。 あけましておめでとうございます 今年は 寅年 = ニャン年 我家には 虎柄2ニャンそして 実は 私は 寅年です。2022年 ニャン ニャンニャンママと 2ニャンコンビ のトリオ無病息災 の1年になりますように。彼らは今年
ペットロスの娘・おちょめについて
お久しぶりです!ってブログ自体はずっと更新されてたんですが。我が家のハムスターおちょめが亡くなりましてしばらくブログを書く気分じゃなく書き溜めた記事で更新してたんですけどその間にも優しいメッセージをいただきとても有り難かったです。ありがとうございます。落
2022年01月 (101件〜150件)