ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
ワンちゃん大好きな親バカさん ここに大集合〜♪ 犬好きな方ならどなたでも構いません。 お気軽にトラックバックしてください☆彡
コバルトの、寝苦しい昼寝。
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その③
CCボーイズの、森林散歩。
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その②
CCボーイズの、お手伝いをさせて。
茶の実な肉球
チョコと過ごした3ヶ月間
初めまして!のミニピン友達
CCボーイズの、仲良し昼寝。
チェレステの、エンドレスボールキャッチ。
強風ですね!
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その①
コバルトの、ハッピーだだもれ。
ビビ太の闘病日記 その⑨
KLCC Lure Racing Pro Tour Championship 〜本当の日本一決定戦〜(幕開け)に参加する その⑥
沢山歩いて、楽しかったね
のんたら、あさんぽ
今日も強風で、ゆうんぽ
ご機嫌なこはく君
にこにこ(#^.^#)あさんぽ
戸川公園の桜とチューリップ
元気いっぱいだもん
今日も強風 でもご機嫌ちゃんᥫᩣ ̖́-
ひんやりあさんぽ
雨の止みまのあさんぽ
*桜の花びらが‥。
ワクチンとゆうんぽ
雨上がりの桜
雨んぽのロング散歩って₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
ニコニコあさんぽ
いきなり興奮する、かぼす
今日はまったりと寝静まっていた、もふもふ親子。すると突然、かぼすが吠えまくり始めました。どうやら動物のテレビ番組に反応したようです。この前は歴史ドキュメントを食い入るように沈黙して見ていたかぼすですが、動物が出ている番組
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
はるてんの日♪
先日は… こどもの日🎏
お前こそ、何やってるんだ!
公園を散歩中、リードを放して遊んでいる犬のグループがいました。一匹がキットをみつけ、呼び戻そうとする飼い主を無視して、こちらへ近づいてきました。 ウ◯の体勢だったのにその犬が股間に顔を寄せたので、キットが唸りました。するとまさかの応戦体制に。 シアトルアニマルシェルターの保護犬写...
レンゲ畑は気持ちいい
最近は見かけなくなった一面紅紫色に染まったレンゲ畑へ遊びに出かけたモモ。おじさんも小さいころはレンゲ畑でよく遊びました(笑)レンゲの花の蜜は美味しいらしく吸うわけじゃなくパクパクと食べるモモです(笑)「おいしゅうございます」と最高の笑顔のモ
やっと届いたよ。
今日は出勤日。ということで、今朝も夫時間なのでお留守番モードのベイビーズ。す「お利口にしとくで」こ「こっちゃんギャラ待ちやで」おはようの儀式が終わったら行ってきまーす。**************仕事を終え、ちょこっと実家に立ち寄ってから帰宅するとやーーーーっと例の物が届いていました。す「すー、似合ってるやろ」こ「こっちゃんのが似合ってるし」GW前に頼んでいたSUO。すずがLBサイズ、こはくがSBサイズ。...
たくさんのお花とももさん
水曜日の朝のももさんです。朝から大忙しのももさんあのイギリス人のおばさんのお家昨年坊ちゃんのような素晴らしいのを撮れたのと、ももさんのモデルさんとしての出...
1番好きな季節
にほんブログ村時間指定していたマルさんの冷凍食材到着~今月のオマケはカツオの炭火焼きビニールの端っこをカプッ解凍してから食べましょうね外は五月晴れ新緑の季節、…
もふもふクッション
今日も15時ごろから散歩に行けました。日陰になったりすると結構涼しくて、暑さが一段落してくれて助かってます。散歩の後の昼寝タイムで、ぽんずの可愛い寝顔が撮れました。ぽんずが寝ているこのクッション、すっぽりと身体全体を包み
はるはZZZてんは遊びたい
先日の事。 ソファの下で寝ていたはるさん🐶 てんてん
休日出勤はまったりんこ。
今日は休日出勤の親バカズ。(私は在宅ワークやけど)ということで、朝は夫時間なのでお留守番モードのベイビーズ。す「ちゃんとお利口しとくで」こ「こっちゃん、ギャラお願いしまーす」仕事の準備が出来たら開放。ギャラのルーティンが終わったら押し売りモデルさん。こ「こっちゃんは抱っこ待ちやで」す「すー、早く食べたいねんけどー」こ「こっちゃん、ずっご抱っこ待ってるんですけどー」こ「ギャラもええな」す「待ちきれへ...
ももさんと満開の日
先週の火曜日のももさんです。毎年ももさんの背の高さの所に出る桜を見に行きましたが残念ながらまだ小さな蕾でした。駅に近いところの綺麗な通り朝から頑張るももさ...
胃腸がデリケートな、かぼす。
かぼすのご飯の話。かぼすも、ぽんずと同じドッグフードに変えてみよう作戦で、こちらのフードに変えてから数週間様子を見ました。かぼす、このご飯には食いつきも良く、便もいいし、血尿も出ませんでした。こ、これはいいかも!?って一
いつもメロメロ
にほんブログ村いつものお散歩コース楽しそうに歩いてくれるマルさんジッと向こう岸を見て石畳を渡りたいアピール小さいアタマでいろいろ考え意思表示してくれるもう可愛…
はるてんお買物先で♪
先日行ったお買物🚗💨 お買物の前に…
お花いっぱいのセントラルでお散歩。
夫のいびきが五月蠅い中(最近本当にひどい><)耐えること1時間半。時計を見るともう2時。どうにもこうにも眠れないので、リビングのソファで眠ることに。はー、静か(笑)しかし、こっちはこっちでベイビーズに襲われるので熟睡は出来ないけれどwちょくちょく起こされはするものの3時間ほど眠れたので寝室に戻ると、やっぱり五月蠅いwゆすってもたたいても気づかないくらい熟睡してるのはいいけれどこんなに五月蠅くてどこか悪...
リキのおばあちゃんが結婚
リキのおばあちゃん「きなこ」がお見合い。おばあちゃんといっても4歳(人間なら32歳)だからまだまだ若い。なかなか積極的な「きなこ」です(笑)お相手は先回モモが6匹産んだ子犬のお父さんコウ(1歳)そして笑顔で私たち結婚しました(笑)2ヶ月後を
ももさんと彼氏と最高のバックグランド
先週の月曜日のももさんです。会社が終わってライフ君を迎えにいきます。ここも坊ちゃんと撮った場所残念ながら坊ちゃんのころから一本なくなってしまいました。なん...
歴史が好きな、かぼす。
今日は影がうんと長くなってから散歩に行きました。かぼすは相変わらずへーへー言ってますが、すっかり涼しくなっていて、歩き易そうでした。ぽんずも今日はやる気満々。元気に街をもふもふパトロールしました。その夜。テレビの番組で.
食べたかった信玄餅パイ
にほんブログ村ひとりランチはマクドナルドいろいろ買ったのにお会計600円初めてのチキンクリスプマスタードソースが効いてて美味・・とここまでは順調だったのですが…
はるとてんとお買物
おかいものし先日の事。 2ぴきと共にお買物へ🚗💨
大きな美味しい贈り物☆
インスタで仲良くしていただいている美鈴ちゃんのママさんから大きな大きなプレゼント🎁を送っていただきましたm(_ _)m(フレッシュな凄く甘いスイカでしたー)…
いがいな物が苦手なもも彼
写真が多すぎてとうとう1週間遅れになってしまいました。まだ先週のお話です。昨日の日記からの続きです。いやぁたくさん撮ったと湖の周りを通って帰ってきたのです...
1日遅れ。こはく、6歳になりました!
休みの日も変わらずいつも通りに起きて、いつも通りにベイビーズご飯していつも通りに押し売りモデル&抱っこちゃん。す「モデルさんしたろか」こ「こっちゃん抱っこー」気が済んだら珍しく仲良くネンネ。ふたりとも黄色でネンネしてたので、そーっとカメラを構えたらすずにバレて離れられた。なんでやねーん。す「ちゃんと仲良ししてるし」こ「こっちゃん、眠たいねん」しばらくしたら夫が起きてきたのでサクッとブランチの後は、...
ギャル、麻酔から覚める様子。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは最近、消防車や救急車が夜中~明け方によく通るわが家近辺救急病院が多いのもあるけど、それにしても多いんです相変わらず、すぐに反応するチワ子たち最初はギロッと睨んで「やめときなよー」と訴えるけど、全く聞こうとしない子が1チワ・・・みんな遠吠えの声が小さくなっていくのに、しっかり目を合わせて私に吠えてくるのがギャル兄弟一の気の強さはシニアになっても健在で...
はるてんをドレスアップ♪
先日の事。 ムーミンバレーパークで、 調達した花冠を…
続・今年のチューリップは♪2025
ボーイの歯 口腔ケアの事
絶対増えてると思った体重
いっぱいあったよ〜
晴天のドライブ♪使い心地ヨシ♪
避妊手術と抜け毛や薄毛
整形へ
ファビの色々(^^♪
今年のチューリップは♪2025
ドロンパはどこまでもドロンパ!
ファビを撮ってると・・・ボーイが( ̄▽ ̄)
スマホはお忘れなく~! ダイエットはしませんわよ♪
短い春 ~暑すぎたヨロイヅカ散歩~
タケノコちゃん見〜つけた♡
ビスケ飛んどるわ〜笑
私はどこにも行きませんが
にほんブログ村GW中盤他県ナンバーの車がいっぱいいつもより活気のある山形市コロナ対策をしながらでもそれなりに楽しめる生活が続きますようにちょっと早いですが柏餅…
海に行ってきたよ!
今日は、海へ行ってきました!太平洋です!かぼすはいつもながら車から『はやくおろせーー!』と興奮ぎみでしたが、ぽんずもしっぽを振って嬉しそうでした!ご覧の通りの晴天で、空と海とで青々していました!しかし、こんな風景をよそに
ユズと毛虫
散歩中に毛虫を見つけたユズ。リキ、モモは全然興味ないようだけどユズだけが毛虫が気になります(笑)興味津々のユズは毛虫に近づき手を伸ばす・・・おっとそこまでだ。ユズの場合捕まえて食べちゃうかもしれないので(笑) ブログランキングに参加中です
お誕生日当日はランララーン♪
我が家の特攻隊長こはく様。本日6歳になりました!去年は馬肉でお祝いして、記念撮影は1日遅れやったけど今年は普通に月曜日@夫は仕事なので、お祝いは明日かな。GWの真っただ中、しかし平日生まれのこはくと年末やけど仕事納めな平日生まれのすず。ふたりとも微妙にタイミングが悪いのがうちの子って感じがする。ぷ。ワンコラも相変わらず酷くて、甘えん坊もますます加速しているけれど有難いことに、この1年、特に体調不良もな...
ピンクの雲とももさん
さてまたまた朝の散歩のあとジムへ行ってお昼ちょっと前にライフ君を連れ出しに行きました。ちょっと寄り道して随分満開になってきたさて地球儀の公園へいきますよ。...
息抜き
にほんブログ村仕事が一段落ついたのでマルさんと1日ぶりのお散歩はぁ~スッキリ明日も頑張りますファミリーマート天使のチーズケーキ安いからイマイチかと思いきや美味…
はるてんムーミンバレーパーク番外編
先日行ったムーミンバレーパーク。 2ぴきは、 私がお店に吸い込まれる度に… &nb
仲良しもふもふ親子
ぽんずとかぼす、今日も貴重な日光浴ができました。晴れ間の見える日は、こうしてなんとか外を歩かせたいものですね☀そして、夜になると寒いです。今思えば、4月のあの暑さは一体なんだったのか。さて、こうして暖房にあたっているぽん
都会は疲れる。
雨の日曜日。朝ごはんからのギャラルーティンが終わったらまったりんこ。いやー、今日は寒いねー><す「ネンネしとくわ」ぽかぽか独り占めのこはく。デニムに移動して爆睡中のこはく。すーちゃんはマットの上。暑かったのかな?埋もれまくって眠るすーちゃん。たまらん( *´艸`)お昼過ぎから久しぶりにショッピングモールへ。夫のTシャツに少し早めのBDプレゼントを購入。後はこはくのお誕生日ように何か~って思っていたけれど特...
どっちがボス?
花が咲き始めた3月のある日。 いつものグリーンレイクを、 ファルコア、ハッピーと一緒に散歩しました。 まだ薄寒く、鼻水を垂らすキット。 ハッピーは途中でガールフレンドを作りました。ハッピーママにこっそり「ちょっと太ってるよね?」って言ったら、 「そこがかわいい!」そうです。コー...
気温差注意⚠️を感じた日
蒸し暑いのか?肌寒いのか?ワタシもよくワカリマ千な一日だった昨日。。。GW初日からの気温差で、昨日の朝。少〜しお腹が緩めだったハートさん昨日は狂犬病の予防接種…
ももさんとキラキラ笑顔のお友達
楽しく撮影しているとケートママから連絡がありましたよ。車が止められる前に早く来ないかな。暇つぶし中。。。まだ暇つぶしちう。。。あ、やっと来た!いちゅもまた...
温度変化に敏感な子
にほんブログ村前夜に季節外れの雪寒い朝になった土曜日暖房に近づき過ぎなマルさん寒がりさんなのねセブンイレブン大好きな喜多方ラーメン発見レンジでチンするだけで(…
5月は寒さでスタートです
今日から5月になりました。連休に配しましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。うちの方では4月よりも涼しくなってスタートした5月でしたが、やはり昨日のような青空にはならず、いかにも雨が降りそうな天気です。しかし気温は寒いく
はるてん興味津々
先日の2ぴき🐶🐶 『それおいしいやつじゃない&#x
朝露が光る
鼻は○ゲていても楽しそうに散歩するリキとモモ(笑)なぜか川沿いを歩く・・・落ちるなよ(笑)朝露に濡れたセイタカアワダチソウを食べるリキ、モモ。本当に大好きなんです(笑)リキとモモの黒い鼻についた朝露が光ります(笑)川沿いのセイタカアワダチソ
臨海公園に行きました。
朝イチ夫が通院なので、私はベイビーズとお留守番。ベイビーズの朝ごはんして、自分も食べてたらもちろん待ってるのはこのお方。こ「こっちゃん、抱っこしてほしいねんけど」す「すー、モデルさんしたげるで」こ「こっちゃん、ずっと抱っこ待ってるのに」シャッター音で慌ててやってきたすーちゃん。本当にゲンキンなんやからwギューギューでまったりんこ。気が済むまで抱っこしてもらったら、本寝モード。お昼過ぎに夫が帰宅した...
のんびりするのだ。
GW初日は朝からしっかり雨。す「モデルさんしたげよか」こ「こっちゃんもしたげよか」ベイビーズはいつも通り。ふふふ。油断するがよい。今日はレアキャラが居るから、ネンネできないかもよーwこ「こっちゃん、ナデナデさしてあげてるで」夫が起きてきて、ブランチした後はまったりんこ。こ「やっぱりおかあさんにナデナデさしたげるわ」緊張の糸が切れたのか今日から休みって思ったら疲れがどっと出たようで。どっちみち雨でどこ...
満開寸前の桜とももさん
昨日の日記からの続きです。ハイキングコースの出口のところのちゅうりっぷが満開になってました。別の所も。どうやらこの公園のオフィシャルカラーのようです。帰り...
2022年05月 (151件〜200件)