ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です
ふわっと優しく
れん君同伴可なジンギスカンで まさかの?! 【北海道旅行想い出編】
三島中郷温水池公園にて (2025年05月18日)
最近の玲王は「真似っこ」(笑)
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
行きのフェリー 【北海道旅行想い出編】
食べなーーい!!
栞と亜斗夢と玲王の会話(想像)
アノン君の誕生日は浴衣でお祝い
食べ方それぞれ
長い旅の始まりは、当然長かった 【北海道旅行想い出編】
映画「シャイニング」知ってる?
わたしのこと、ココのトリミング
紫陽花と。
羊毛フェルトでミルヒの分身
目覚める
たろう外耳炎と、今月のお薬。
トリミングへ行って来ました♪
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.16
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.15
6月のキャンプは気持イイ♪支笏湖美笛キャンプ場
ボク気遣い出来るじょ♪可愛い場面♪
トイプードルにかかる費用と節約の仕方
昨日からキャンプに(^^)
ニコたんの里親になってもう半年!
やっとお許しがでた
気に入ったようで♪ご飯事情♪美味しいかりんとう♪
月(るな)4ヶ月の今日この頃
おかーさんの、カルシウム摂取。
来るって解るボーイ♪中島みゆき展♪
スウェーデンでの前十字靭帯、半月板切除の手術
またまた手術のお話の続き💡今回はスウェーデンの待ち時間の長ーーーい手術事情について。前回まではこちらから↓『15年間、靭帯が切れていたお話。』さて、人生初手…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
前十字靭帯断裂
毎月楽しみにしている、月末ハスキーオフ会いつもならこの記事をブログにアップするのだが、、それは、またの機会にして。りっちゃんの怪我のことを記録しておきます。ハスキーオフ会の本当に最後、「もう帰るからリードするよ〜」って時に最後のダッシュ〜ってばかりにみんなのダッシュに付いていったリッチー走っている途中で、突然キャンキャンキャンと鳴き叫び右後ろ足をあげて痛がるリッチー穴に落ちたわけでも、誰かと接触し...
前十字靭帯断裂〜手術前編
朝、家族みんなで病院へ【痛みもないのか、ニコニコして診察待ちするリッチー】事故から1日空いてしまったが昨日は痛がることもなく3本足でいつもの調子だったリッチー散歩にも行きたがるけど、逆の後ろ足にも負担になるので我慢してもらったかかりつけの先生からのお墨付きの紹介ではあるものの初めての病院に、初めての先生なので緊張していたんだけど呼ばれて診察室に入って説明を受けているとなんと!かかりつけの先生が駆け...
前十字靭帯断裂〜手術〜後編
18:30 なんだか居ても立っても居られなく伝えられていた時間よりも早く病院に到着。主様は仕事だし、ランスを連れてきても構ってあげられる余裕がないと思いお迎えは一人でカナリ不安であった。。。【手術行く前にリッチーに元気玉投入】受付の方に一声かけると、今まだ手術の最中なのでお待ちくださいね。と2階の待合スペースにいると、またも『かかりつけの先生』が!「いま、無事に手術終わったみたいですよ!またあとで院長先...
前十字靭帯術後~1day
朝まで、いや昼までの勢いで寝た。主様が帰ってきてひとあんしん痛がっている様子もないし、なんならたまに4本で歩いているから手術して良かったなと思える。エリザベスカラーは傷の保護のため必須ですと言われたが今日はもうずっと家で一緒にいる予定だし傷を舐めたりする様子もないので外して過ごしています包帯がずれ落ちてきていて痛々しい絆創膏が見えてきていたので心配になって病院へ連絡明日きっちり巻き直しますので安心...
術後2日目
昨日から今日にかけて私の布団でまったく動かずに眠り続けたリッチー途中何度か目を覚ましたが、リッチーが静かすぎるので呼吸しているか確認してしまったほど昨日も1日中布団でゴロゴロと過ごしたんだけどやっぱり手術でそうとうな体力を消耗したんだろうねただただ大人しく回復を待ってる様子今朝は、ランスの散歩に私が起きても布団で大人しく寝ていたから「いまのうちに!」とそ〜っと家を出たんだけど出窓のところまで移動し...
術後3日目
昨日は手術後はじめての留守番時間は5時間程度だったけど、どうやってお留守番させるかでそうとう悩み、、、1番良いのは病院からの指示通り「カラーを装着してケージで過ごしてもらう」なんだろうけど、カラーをつけるとケージの中で身動きできなくなってしまうという問題が..かといって、カラーをつけてフリーにさせどこかにひっかかって首がオエってなるのも心配だしカラーを付けずにケージにいれて傷をいじるのも心配今のと...
抜糸完了〜〜
11/5 無事に抜糸できました♪抜糸後も傷が開く可能性はあるので、イヂイヂしないように3日はカラー外さないで生活してくださいそう言われ、一緒にいる時はタイツを履かせて留守番の時はカラーを着用していたんだけど今日でちょうど3日経過したので、カラーもタイツも卒業です。傷の具合は〜うむ。きれいランスも家の中で安静に頑張ったもんね〜今日は主様もお休みだったのでランスと一緒にお友達と遊んできたよ♪いつメンと大はしゃ...
術後21日
手術から21日が経過しました。リッチーは、元気でやっています。元気になった途端、あんなに心配してくれていたランスを股下にして威張っていますもう元気だけど、まだ片足をあげたり、ひきずって歩いているので外はトイレの時だけ。留守番はケージの中。これは徹底して生活していました。今日は術後のレントゲン検査病院で順番を待っているとどんどん後退りして私の股に入ってくるリッチー結果は、「予後良好」散歩も1回15分程...
1件〜50件