ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
北摂のワンコ集まれですよ〜(笑)
Happy Birthday🎂
サクラも散りました。
ふぅ〜びっくりした〜(笑)
アーちゃんのデモ
ティナっちとお別れしてから2年が経ちました
今日は11,000歩
ことみちゃんお迎え記念日
寒暖差がきついかも。
スジカレーファンさんがここにも😂
ちゃんと聞いてよ。
苦戦の納豆巻き😂😂
チャンスは逃さない。
バランスエクセサイズは犬たちに人気
大荒れな天気
あれから1年そして2年
ワイの匂い
【youtube公開】ついにミロの声が皆さんに届く!?
いつもの夜に
期待以上だったホテルの朝食
やっと春 こげクロにも桜
ヘギ蕎麦とカメラ
期待以上ではなかったホテルの夕食
明日が怖い
ノルウェーの桜とわんこ
愛犬 マロンが良く食べる ドックフード!
ミロとの駆け引き
朝食、夕食、フィーカつきのホテルにワンコと滞在
イースターの小旅行
編集やめた夜
例の儀式
経過・・・。
りょうちゃんの経過です。あんまり良くありません。6月26日の検査。 6月29日の検査。 見にくいかもしれませんがアルブミンがまだ低いです。毎日点滴に通ってるのに。病院が休みの日は往復2時間かけて本院へ送り夕方また往復2時間かけて迎えに行きます。白血球も高いし炎症反応もある。毎日の点滴で血管がもうボロボロで痛そうです。ストレスも相当かかってると判断しアルブミンはまだ低いけどしばらく皮下注射に...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
また・・・。
りょうちゃん、また調子が悪いのです。19日夜、前みたいに足に力が入らなくなり足もナックリング状態。歩けなくなってしまいました。しんどくて身の置き場がないのかフラフラでウロウロ。夜間の病院に行こうかと思ったけど膵炎があるので下手に治療されても怖いので朝まで待って本院へ。いつも行ってるお医者さんは木曜日お休みで本院は午前だけ診療してくれます。とりあえず今までの血液検査のデータ持って先生といろいろお話。...
つぎか
りょうちゃん、膵炎の方は数値も下がり良くなってきました。でも、今度は前庭疾患になってしまいました。昨日、お散歩中に急に倒れるように旋回しだして急いで連れて帰りました。帰ってもフラフラで病院に行こうかと迷ったけどちょっと様子見。でも30分後、食べたものを吐き出しまた倒れるように旋回。ビックリしてすぐに病院へ向かいました。診察の結果は少し前庭疾患の症状はあるけど様子見でということで神経を落ち着かせ...
もうちょっと。
りょうちゃん、昨日は病院へ。体重、5.36キロ。順調に???肥えてきております。 炎症反応がちょっとだけ高いので引き続きお薬療養食。おやつはまだお預け。トリミングは来週以降。...もうモケモケMAX。でも元気です。...
元気になってきました。
りょうちゃん、元気になってきました。 目ヂカラも出てきたでしょう。 まだ炎症の数値が基準より少し高くてお薬での治療は続いています。1ヶ月くらいはお薬が続きそうです。 ご飯は消化の良いi/d缶 これがまた高いのよね~。1日3缶。でも太りそうなので2個半にしています。6.7キロあった体重が病気後4.8キロくらいまで落ちてビックリ。4キロ台なんて1歳未満の時以来。今は5.2キロ位です。このくらいで維...
2019年06月 (1件〜50件)