ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
ドッグランやドッグカフェ、旅行やドライブなどなど愛犬と一緒にお出かけがテーマです
大好きな酒田ラーメンとお花見散歩
「おててつないで成長中」
次のお花は・・・?
元気もらえるよ~ありがと♡
かわいすぎるっ(≧◇≦)
♪
リハビリウォーキング・・・今日もできました。
ご近所さんぽでお花見♪
せっせせっせと~♪
春の日差しの中で、いつもの公園を
ヨロイヅカ散歩の続きとワタシの美容院
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
早起きを楽しくする方法
夕暮れ散歩
八重桜♪
一段落…
スフレを迎えて丸6年💖
【完全ガイド】愛玩動物飼養管理士2級の勉強法|合格までの全ステップを公開!
おすすめの家庭菜園 🥒🍆🍅
寒暖差…
いっぱいあったよ〜
【審査のプロセス】そうだった!日本ってそーゆー国だった
14歳のお誕生日プレゼントは、焼きそば!
犬にはもう夏!
愚痴りたい時もアル
気持ちが、、消化不良の日
みんなで誕生日ランチ ♪
サンディエゴへ
備蓄米はおいしい
保護犬のトライアル期間はどう過ごす?
山中湖は雨orzワンコも店内OKカフェグータンへ
ちょっと前の話です。今の時期、お天気が良ければ、山中湖のあたりには、ワンコもいっしょに過ごせるテラスのあるカフェはいっぱいあるのですが、この日はあいにくの雨。…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あるじのお仕事で、榛名湖へ!!
2021年9月19日(日)珍しく、ほぼリアルなキロクハルナマルシェに参加するために、コモグリさんもお仕事だよーーっ!! 朝6:30 出発!! 3連休中日だし、でも、緊急事態宣言中だし...といつも通り出発したけれど。。。渋滞がひどかった。朝でも、もう既に4kmの渋滞。ちょっと遅れたら、事故渋滞にも巻き込まれてた。。。ハルナマルシェは、主催者さんがとても丁寧なので、入場までに時間がかかるけれどこのコミュニケーションは、本当に...
秋のさんぽ道
埼玉県日高市にある巾着田曼殊沙華公園。曼殊沙華は2年連続で開花前に刈り取られてしまいましたがコスモスは刈り取られずに済んだようです。河川敷でのBBQは禁止 曼殊沙華の開花も無いので人も少なく散歩ものんびり快適にできました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。巾着田曼珠沙華公園■所在地 埼玉県日高市大字高麗本郷125−2■有料駐車場あり 500円...
アイスクリームの次はジェラートかい。
グリーンウッドアヴェニューを散歩。 ドッグフレンドリーなカフェ、Makeda & Mingus のサイン キットが縄張りを敷く、我が近所です。 ぼくの街だよ この通りにはレストランやベーカリー、カフェが点在。 この日はジェラート屋さんに寄りました。 リスが目印の Nutty Sq...
公園散歩でおともだちとばったり♥焼き芋フラペチーノ
曇って意外に気温が上がらなかった日。二子玉川公園。そういえば傾斜が多くて、へいぞーのリハビリ散歩にちょうどよさそうだなぁ(坂を登るのはワンコの後ろ脚の強化に効…
やながわの和のモンブラン買いました
今朝は少し冷えましたが天気は文句なしのピーカン急に思い立ち正吉君とドライブがてら丹波市にある「やながわ」の和のモンブランを買いに行ってきました店内は秋模様おもったより行列は短かったです(笑)去年は12時前に行ったら売り切れだったので今年は失敗しないよう10時40分とぉちゃこ~買えた~!正吉君は車の中で待機無事に買えたので散歩はあとからゆっくりしました(ニコッ!)おばあちゃんがお世話になってる施設にも届け私は和のモンブラン一箱は食べきれないのでカップ入りにしました私的にはええサイズ!って半分食べて残りは明日!相変わらず美味しかった~~~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますやながわの和のモンブラン買いました
🌈5回目の月命日🌈
9月15日の今日はブライヤーの5回目の月命日ですもう5ヶ月。。。まだ5ヶ月。。。すごく遠いような、でもとても身近なような。。。まだまだ何とも言えない気持ちです😢💦写真は、鳥取県の弓ヶ浜海岸です🌊素晴らしいお天気に恵まれました⛱お水の嫌いなブライヤーも楽しそうでした💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいた...
イッヌと一緒にブランチ @ まめカフェ
埼玉県日高市にある まめカフェ。可愛らしいログハウスのお店で テラス席はペット同伴OK。数量限定のはちみつ入りカレーとサンドイッチプレート。プレートはフルーツ・サラダ・スープが付いています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。まめカフェ■住所 埼玉県日高市南平沢1055-1 ※日高市役所の隣■営業時間 10:00~20:00■定休日 日曜日 ※Instagram...
平日のランは貸し切りです
飼い主はいつでも「オープンカフェ228」さんに遊びに行けますが正吉君は他のワンコとは遊べないのでなるべく平日に出没するようにしてます(笑)先週も木曜日に出勤しました看板犬のハッピーちゃんとは遊べますからねランはハッピーちゃんと正吉君の貸し切りですハッピーちゃんボール遊び楽しいね1週間空いただけなのにランのテーブル席の上には暑くないよう日除けの波板が取り付けてありましたそしてカウンターも設置してありましたよハッピーちゃんパパさんはスゴイね(^^♪何でもできるんやぁ~木曜日は正吉君、ランでそれなりに遊んでくれましたでも、やっぱりすぐ中に入りた~い!って。この日は4か月のくうちゃんが初めて228さんに・・ドッグカフェデビューの日でしたハッピーちゃんにも「遊ぼう~!」ってこれからどんどん成長していくんやろうねしょうちゃ...平日のランは貸し切りです
横浜ベイクォーターでお散歩
雨が降りそうで降らなかった日の午後、横浜ベイクォーターへ。遅~いランチはひさしぶりの梅蘭のテラス席。5階のテラス、この時間はゲストまばら・・・(;^_^A 他…
マサカリ担いだ金太郎! 愛犬と金時山登る、箱根宮城野温泉会館で温泉、夕食は小田原わらべ菜魚洞
9月20日 愛犬と日帰りドライブ、まずは金時山へ東名御殿場ICで降りて国道138号で南下、途中はこね金太郎ラインに折れて金時見晴パーキングで車を停めて山頂を目指します。 片道1時間ぐらいだけど、結構のぼりがきつかったので、駐車場に戻ってきたら足ががくがく
秋分の日は、愛犬と本栖湖畔の竜ヶ岳登山、その後、溶岩の湯泉水、はなの舞でお食事、お酒有り!
9月23日はまたまた、登山。本栖湖キャンプ場に車を停めて、竜ヶ岳を目指します。こちらは山頂まで2時間のコース。クマザサの中を緩やかに登っていくので、そんなにきつくはありません。山頂に到着。下りは湖畔へと少し急な道を下りたので、またまた足ががくがく。その後
久しぶりの再会!! わざわざありがとう^^
マルシェが始まって、ほどなくして。。。「こんにちは〜!」って声が^^久しぶりも久しぶりなお友達!みゅうちゃんとにこちゃんが榛名湖まで来てくれました!!!みゅうちゃん、帽子がはだけてる いやぁ!!本当に久しぶり^^あえて嬉しすぎた!犬繋がりが始まりでも、何度もキャンプも一緒に行ってるしドライブもたくさんしてるし、気心知れてるよね。懐かしいキャンプ話してたら、キャンプに行きたくなっちゃった!!!もう本当に嬉...
:返り咲き?のオオデマリ!:
今年のお天気は 本当におかしなことばかりの異常気象が続いています。台風 14号 は一度消滅してから 再度復活して珍しいコースを辿り 各地に大雨をもたらしました。そして 今夜は中秋の名月! 満月でもあります。今 夜空に煌煌と輝いています。さて 春に咲いていたオオデマリの花が 今再び咲きだしています。名前の由来は 球状に密集した手鞠のような花を咲かせることから来ています。花の咲き方や雰囲気がどことなくアジ...
bebe&coco ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 9歳にして克服したムシュメ
bebeくん午前中【コストコ】へお買い物に行く前に観覧車の見える遊歩道でお散歩・・・とはいかなくなり夕方ご近所散歩をしましたご近所散歩が苦手なcocoちゃんで…
夏の手しごと④~⑦
夏の手しごと備忘録。その4、『梅干し』は赤紫蘇を入れるまで完了 あとは梅雨が明けたら3日間干しましょう。今年は10kgポチッた梅。熟しすぎたり傷ものは、その5『梅ジャム』にしてみました。その6、赤梅酢に漬けた『紅ショウガ』は牛丼や焼きそばに添える千切りと、関西人が好きな天ぷらに使えるスライスの2パターンで漬けました。その7は『ジンジャーシロップ』土生姜で年中作るので夏限定という訳ではないけれど、この...
春のこと、束の間の休息 (-´∀`-)
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはノンの記録を書いていると、読み返しながら気持ちが(´._.`)ズーンとなってきたので気分を変えて春に、すんごーく久々にチワ連れでお出かけしたときのこと(1年以上ぶりやったよー)選抜だったこちらのお方が楽しかったのかは、???ですがお友達が声をかけてくれて、ネモフィラを見に海の中道へ連れてってくれました土曜というのにめっちゃ空いてて着いたのはお昼過ぎてたけど、駐...
お礼✨
前回の記事にはたくさんのコメントをいただき細かく教えていたただき本当にありがとうございました💐10年以上このブログを続けているのに・・・よく分かっておりません😅💦でもすぐにご丁寧にアドバイスをくださる方がたくさんいらっしゃることに感謝いたします💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
まんまる お月様
お手々舐めなめが激しくなってきたので エリカラ生活。毎月の眼の検査 そのついでの診察でマラセチア発見。(顕微鏡で見ると 雪だるまみたいな形をしていますよ)マラセチアは犬の皮膚には常在し共生しているため 特に問題は無いのですが痒みが出てしまっているので なめ挫いて悪化しないように 薬用シャンプーと痒み止め(アポキル錠)が処方されました。(散歩後 脚先だけシャンプーします)こちらは本物のまんまるお月様。今年...
早朝散歩☆昭和記念公園♪
通常9時半開門のところ期間限定で早い時間に入園出来るこの機会に初めて行ってみたらクセになりそうな良さを感じて早朝公園デビューを満喫でしたお散歩グッズをメインと…
テラス日和♥鎌倉でランチ
湿気がなくなり日かげでは心地よい涼しさを感じられる季節。テラス日和。鎌倉のエレッジカフェへ。 Eredge★Cafe(エレッジカフェ)ワンコエリア:テラスhi…
曼殊沙華の季節ですね
一面の赤。埼玉県吉見町の曼殊沙華です。自転車道1.8Kmにわたり 桜並木が続く桜の名所。その沿道には曼殊沙華の群生しており その景観を楽しむことができます。※スピードを緩めない自転車に要注意埼玉県日高市 巾着田の曼殊沙華はコロナ感染防止対策のため2年連続で刈り取られてしまいました。刈り取ることが対策なのかどうか疑問ですけど・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村...
この後も沢山の無垢な命が、実験で殺されていった事でしょう!(B)
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
この後も沢山の無垢な命が、実験で殺されていった事でしょう!(A)
新型コロナワクチン接種後の副反応に効果が期待できる漢方薬とは⁉
現在、日本で接種が行われている新型コロナワクチンでは、接種後に注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢、発熱等がみられることがあります。副反応に対して少しでも早く良くなりたい場合は、漢方薬もひとつの選択肢ではないかと思います。
ワンワン運動会に行ってきました
おしゃれな4灯LEDシーリングライトに替えてみました
はなちゃん教室の日、ちょっと元気が無かったみたいです
ビーグル & 奇々怪々
風呂釜洗浄剤じゃぶじゃぶクリーン
スッキリしない天気、ピコラ「さくら抹茶味」
アンヌちゃんのお引越し
手で皮がむけるオレンジ「ダブルマーコット」
ママごんのちょっとした気分転換DIY
まったり土曜日、ブルボンのルマンドクレープ
B+ B+ O= 友達
ばあちゃん家の照明をLEDに交換してきました
インディアンスパゲティって全国区?
4月8日 アンヌちゃん避妊手術で入院するーー
5月人形飾りました
花は遅かった・・・
今年もヒガンバナを見に行ってきました。が・・・今年はかなり早い時期から咲き始めたみたいで、行ったらほとんどの花は見ごろを過ぎてしまってました。今年の彼岸花祭り…
今日は、朝から走るよ!!
朝んぽのコースは、ほぼいつも同じ。ちょっと元気そうだな、っていう時は、きもち長くなるけれど。ここは、フレンチレストランの裏。近くに、カフェがあったりギャラリーができたりしてるけれど...私は、近すぎて行かない人...(カフェは、過去にイタリアンで、その時は犬もいけたから何度か行ったけれど... しかも友達にバイトをふられて、そこで働いたことも...)この日は、comoさん、すごく元気!!!帰り道、ずっと走ってたよ。...
入院の影響?ステロイドの副作用?
1週間の半日入院したら、ワンコだって筋肉落ちてしまうのでしょうか。へいぞー、内臓のほうは一応落ち着いたけれど、1週間何も食べずほとんど動かない生活だったせいで…
アイスクリームクルーズ!
この道を行けばどうなるものか、 迷わず行けよ、 行けばわかるさ、 風船の目印がそこにあるから! レイクユニオンの 「アイスクリームクルーズ」 に来ました。混むので早めに行ったほうが良いというYelpのレビューがあったので、早起きして来たら、 ぼく一番乗りだよ! 準備中だからちょっ...
あるじのお仕事で、群馬へ遠征!
本日は、あるじのお仕事の付き合いで群馬まで。緊急事態宣言の意味、あるのかな?ってくらい道路、混んでおりました。。。あ、そうか…ちょっと前に気づいたけれど、世間は3連休なのね!!帰り道、渋滞が酷かったので…道路の通り道にあった、展望台。夕方16:30寒かったーー!伊香保温泉街を一望。看板犬ちゃんたちとも一応、記念撮影!まだ明るくて、コモグリさんにピントを合わすと、白飛びしちゃうけれど、台風一過で、心地良いお...
画像が表示されない💦
参加させていただいている日本ブログ村なのですが、ずっと画像が表示されません💦何故なのかわからないのですが🙏💦もし表示させる方法などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか🥺よろしくお願いします✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
bebe&coco ٩( *˙0˙*)۶ あるきたーい!
cocoちゃんあぢー昨日は夕方から【木更津アウトレット】までお散歩をかねてお買い物Dadが利き腕を骨折して色々と不自由靴の紐が結べないので楽に履ける靴を探しに…
リサとガスパールタウンはワンコOK
お天気は良くなかったのですが、リサとガスパールタウンへ行きました。(ちょっと前のことですよ。) (;^_^Aリサとガスパールタウンは、富士急アイランドの中にあ…
新しいお洋服♪
フレブルのお洋服のお店「petit coco」さんの看板犬・ソロくんが新しいお洋服を届けてくれました。フタはイエローボーダーのクール&防蚊加工生地に、フード&ポケットがブルーのバルーン柄。うん、似合ってるお散歩デビューしたばかりのココちゃんはピンクボーダー×moon柄。黒いからビビッドな色が映えるねまだ生後3ヶ月なので少し大きめをオーダーしたのだけれど、入園式のブカブカな制服みたいで、それがまた可愛いソロくんに遊...
赤いテーブルのコーヒー屋さん
お友達のレディちゃん、モモちゃんと一緒に、 Ravenna Park から Cowen Park へ続く森のトレイルを歩きました。 浅い川で、 水遊び。 夏の後半、暑い日の午前中でした。 この大きな岩に、 みんなで登ったよ。 小型犬だって冒険が好き 公園に到着して、ひと休み。...
来年閉館のヴィーナスフォートへ
来年の3月で閉館になってしまうお台場のヴィーナスフォート。1か月以上前の8月のことですが。都内に用事があって出かけたついでに、ヴィーナスフォートのドッグデプト…
ぶるキャン△【浩庵キャンプ場】 SUP&カヤック
2021年8月28日 7月1日より予約制になった大人気キャンプ地『浩庵キャンプ場』 コロナ感染拡大を受け、緊急事態宣言地域からのご利用不可となり インスタ繋がりのブル友さんからの情報で多くのキャンセル
【貸別荘特集】愛犬ペットと宿泊~八ヶ岳・清里を満喫
「わんこ」と ゆったり たっぷり の~んびり♬ 今は亡き伝説の地「フィオーレ小淵沢」 八ヶ岳南麓を愛犬とまった…
2021ぬかた園地のアジサイ 2
「ぬかた園地」のアジサイ園へハイキングのつづき。去年よりお花は少なく感じたけれど、十分に堪能することはできました。今日見たアジサイたちの一部。いろんな種類、いろんな色があるんんだね~。見事に球形に並んだ花は、小さい頃にティッシュで作ったフラワーポンポンみたいでいい意味で造花みたい。ワンズはあまりお花には興味がないようなので(笑)、そろそろ下山しましょうか。仲良く並んで、しばらくは来た道を引き返します...
秋ですね~~♥寺家でテイクアウトしたのは・・・
ああ、またこの季節がやってきたなぁ・・・マスクをしててもそれとわかる強い香り。懐かしいような、切ないような甘い香り。キンモクセイ。寺家(じけ)ふるさと村では、…
石垣山一夜城歴史公園へ
お山登りしたいなぁっていつも思っているのだけど...いつぞやの2ひき担いで階段ばかりのハイキングは、本当にしんどかったから...今日は、結構コモグリさんがずっと歩けるお手軽お山へ。しかも美味しいデザートがご褒美にある場所!プラス、ドライブにもちょうど良いのよぉ!助手席2ひきさん、よろしくお願いしまーす!ゆっくり休んで、散歩に備えてもらって...!!ここ、シャガの花が群生して、こんなに綺麗なんて知らなかった!...
2021ぬかた園地のアジサイ 1
緊急事態が解除されて、久し振りのアドベンチャー部の活動日。さんにん揃って府民の森「ぬかた園地」のアジサイ園に向かいます。額田駅近くのコインでうずちゃんと合流して、まずは「枚岡公園」へ。今日は歩きやすいコースだけどけっこう歩く しかも、まったく涼しくない早朝出発にしてはいるけれど、お昼近くになる帰路を考えると暑さが心配です。普段の登山はマークを期待するけれど、今日ばかりは曇っていてくれる事を願います...
城ヶ島公園でお散歩♩
振り返り記録♪2021年4月21日のキロクです。ご近所散歩の嫌いなコモグリさんのために、おやすみの日にちょっとドライブへ。県立城ヶ島公園へ行ってきました。すんごい前に行った公園だろうなぁって思ってたら、全然!初めての公園でした。それこそ!10年前とはびっくり!!!!その時のキロクはコチラ→→→ 「城ヶ崎公園」※よくよく調べたら...城ヶ島公園で同じなんだけど...別ルートで行ったみたい。ガッツリ歩けば繋がってるようで...
隠岐の島
2014年9月は隠岐の島を旅行しました⛴当時は松江に住んでいたので、近かったのですが今となっては本当に訪れて良かったと思います✨ブライヤーとは色々な場所に旅行をしたので船にも何度も乗りました⚓️🌊どこでもお利口で落ち着いていたので、お出かけは楽しい楽しい時間です🐾お天気にも恵まれて、美しい海をたっぷり堪能することができました⛱また行きたいです🌈✨楽しかったなぁ💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ...
命のめまいの中で
マグナソンパークに来ています。 夏の陽に、枯葉色になった芝生の丘。 バカ広い いろいろな環境を一か所に集めたようなこの公園には、 さまざまな冒険が待っています。 涼しい森や、 子供の遊具がある遊び場、開けた場所、 行くたびに違った形の「木の家」ができています。 キットが一番好きな...
::美しいフヨウ!:
ここのところ肌寒い日が続いています。明日からは 30度 になるといっていますが・・・今回は フヨウ(芙蓉)です。名前の由来は 漢名の ”芙容” を和音読みしたことから来ています。フヨウの花のように美しくしとやかな顔立ちの事を ”芙蓉の顔(かんばせ)” といい その透き通った花弁の美しさは 美人薄命の例えのように儚い感じがします。花自体は 1日花 ですが 花期が長く次から次へと咲き続けるので 長く楽しめます。1...
犬服は匂う!?
片付ける前の秋~春用のフタ服。犬服って洗濯洗剤で洗っても時間が経つと匂いません?フタそのものの匂いとはまた違う独特の香り。先にアップしたインスタで共感を得たのでフタだけではないみたいでホッ(笑)漂白剤や柔軟剤を使ったらマシなのかもしれないけれど、フタのお肌があまり強くないのと、お洋服もオーガニックコットン生地のものが多いので使っていません。なので、シーズン中は匂いが気になりつつもそのまま着せますが...
いらないものを買わされる
きれいなグリーンレイクの朝。 アクアシアターから逆時計回りに湖を一周するのが、お決まりのコース。 両方向通行に戻ったことが、本当に嬉しい。 自由! 湖のどの角度にも、きれいな景色があります。 こういう木、大好き。 緑の葉っぱがアーチのよう。 わー 絵画みたいだね。 ね キットのお...
再開♥ドッグランのある美味しいコーヒー屋さん
緊急事態宣言発令のため、8月いっぱい臨時休業していたアーセンプレイスが、9月になって再開しました。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店…
早起きは大損だぁ(>_
早朝に叩き起こされ(笑)、お風呂に入れられ疲れ果てたフタ。バスローブと吸水タオルに包まれて不貞腐れ顔して朝ごはん待っています。 「早起きは三文の徳どころか大損だよぉ」シャワーの後はちゃんと吸水タオルの上でフセてくれるお利口さんです食後はきなこちゃんとお散歩へ。大好きなきなこママに「フタちゃん、真っ白フワフワ~」とハグしてもらって機嫌良くなりましたお風呂で疲れて走らないフタが毛を乾かしている間に、きな...
2021年09月 (1件〜50件)