ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
あなたの大切な家族(ペット)の記事なら何でもOKです。 ハムスター、リス、モルモット、うさぎ、インコやフェレットなどの小動物から 犬、猫はもちろん 鑑賞魚や昆虫も あなたの大切なペットでしたら何でもOK牧場です
兄ちゃんの威を借る波琉太
”サヨナラ、エア子。”
母さんの顔ガシ!!
”クールな季節”
ファビがご機嫌になる公園♪暑さの被害♪ルゥと思い出の公園
夏にはまぶたが腫れるんです
”<見守りカメらPart11>ウッキー1号2号大活躍!”
3本無料
無駄な抵抗?
顔幅より細いとこは通らないで待つ
嬉し!楽し!危ない!!
大丈夫?大丈夫!っていつも言ってた
ずっと愛してる
最強野菜・ゴーヤ🥒
七夕 会いたいなぁ~
わんこ小学校
1面完璧!
良き週末を!!!
1日ってあっという間
ほのぼのな朝
あぐら
誰がダァれ?答え合わせ
少し遅い父の日と居酒屋で一杯
お手伝い
誰がダァれ?
アナベル
おみやげ
【複製】朝のムニュムニュ
R7年7月7日7時7分7秒
朝のムニュムニュ
出てきたももた
今日はハロウィン 残念ながら引越しでいっぱいいっぱい なので今年はみんなのブログで楽しませてもらう事にしますね さて これは…私の袖から出てきたももた ちょっ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋のお出かけ日和
今日もあづま運動公園で秋探し見上げると紅葉はそんなでもなかったけど苔の緑に綺麗な落ち葉同系色だね!ズー子みてます!ナナカマドかな?似合うじゃん(^^)イチョウもさらに落ち葉がどっさり今年は落ち葉掃きしてないのかな?掃かないで欲しいって思ってたので良かったです♪そろそろ帰りましょう(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
凛太郎は寒いのが苦手
こんにちは☀明日で10月も終わり。最近気温もだいぶ下がってきましたね!!秋田犬は、もふもふだし、寒いところの犬なので寒さに強いイメージがあるんですが、凛太郎は寒いのが苦手です。「寒い時は毛布に限りますねん」Nウォームでくつろぐ
ガラガラが止まらない
おはようございます( ´ ▽ ` )昨夜は何故かももたのテンションが高く夜通し回し車の音が鳴り響いておりましたなので今朝はかわいいから許す(笑)さてここのとこ…
ガリガリほりほり
いつものガリガリ歯、痛くないのかな〜そして私のお膝でコーンをぱくぱくからの〜ほりほりいっぱい出してる〜やれやれ(*´꒳`*)ぽちぽちっと2つ押していただけると…
凛太郎とおとーとの写真を撮っていて気づいたこと
こんにちは☀今朝は、おとーとくんをつれて地域のハロウィンパーティーへ行ってきました!赤ちゃんの仮装、最高ですね!ちなみに、おとーとくんはペンギンさんになっていきました(*´꒳`*)ハロウィン当日にまた着せようかな~♡さて、最近
今日はパンダの日&赤ちゃんももた
パンダ見たことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようもちろん何度も和歌山のパンダに会いに行きましたよアドベンチャーワールドアドベンチ…
強力
クランウェルツノガエルのシトロンです。相変わらずもちもちぷくぷくしています。体調を崩すこともなく日々のんびりと平和に過ごしています。このもちもち丸い体型からは考えられないくらい足さばきが素早くて結構シャシャっと動きます。先日給餌の際に間違って餌とお箸も銜えたシトロン。すぐ離すかと思いきやなかなか離さず。かなりの力でギリリ・・・とお箸を噛みしめてきてその力が手に伝わってきました。その強さが思った以上...
おとーとくん(のおやつ)が大好き♡
おはようございます☀昨日の凛ちゃん「おとーと、おやつですか?」相変わらず食欲旺盛!2階で一緒にお昼寝していたのに、お菓子の袋の音が聞こえると飛んできました…笑「ふむふむ、今日は赤ちゃん用のかっぱえびせんですね」これ、凛太郎も大
コラボお出かけ
今日は宮城県からクロちゃんパパさんがクロちゃん連れていらっしゃってます!我が家で作品見てもらったり、福粟のお話したり午後からはあづま運動公園のイチョウ並木へ合同お出かけ左:ズー子 右:クロちゃん先週と比べて一気に黄色く色付いて落ち葉どっさりになりましたね!左:ズー子 右:クロちゃん沢山の方に立ち止まって見て頂きましたよ(^^)左:ズー子 右:クロちゃん今度はウロとズー子イチョウが見頃でいいですね...
シンクロする兄弟
こんにちは☀今日は珍しくお昼にブログを書いています~!いつも5時に起きて8時ぐらいから二度寝するおとーとくんが今朝は7時まで寝たので、二度寝しなかったのです…笑さて、今日は凛ちゃんとおとーとくんのシンクロシリーズ!兄弟らしく、
イチョウ並木
今日はあづま運動公園のイチョウ並木を見てきました!週末の天気がいまいち続きで、久しぶりのお出かけですね。もうこんなに落ち葉もあって、すっかり秋ですね銀杏のいいかほり?も漂ってます~わんちゃん見てるよ!穏やかな秋の一日でした(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
羊毛フェルト作ってみた4
羊毛フェルトのウロ、ようやく完成しました!翼の緑、青のグラデーションもなんとかそれっぽく形もなんとかまとまりました。風切羽は、ほんとはもう少し黒っぽい藍色探したけど見つからなかったのでこれでOK正面、目玉がクリアアイ使ってるのでこっち見てるみたいですね!裏側、ももひき周りはウロと色合いがすごく似てます1作目のズー子の時よりちょっとリアル目サイズはパソコンのキーボードボタン1つに立っちゃうサイズ感高さ4....
羊毛フェルト作ってみた3
先日、脚作りをUPしましたがめんどい作業ですよね(^^;)クチバシもどんな風に作ってるのか見たいとリクエストありましたので、今ちょうど出来立てUPします。これは自己流の作り方です。まず作りたいサイズのイメージで、クチバシの内側のカーブになりそうな棒に、エポキシパテをこんな風に盛って固めます。剥がれやすい様にマスキングテープの上に盛ってます。硬化するまで24時間・・・これをカッターとかやすりで形を整えたら鼻の...
羊毛フェルト作ってみた2
羊毛フェルト、ウロバージョン製作中です!途中ですが製作過程をちょこっとUPします。脚の製作はちょっと手間掛かるけどこんなやり方でやってます。まず、太さ0.6mmの針金を半田付けしてこんな形にする。ここですでにめんどいでしょ(^^;)そこに糸を巻いていきます。先端の糸巻いてない所は、後で黒く塗装します。さてウロ本体の方の進み具合は・・・なんか完成まで行ける気がしてきた!大変なんだけど、手が止まらなくなるこれはま...
凛太郎の指導力
おはようございます☀昨日、凛ちゃんが突然おとーとに階段の上り方を指導しはじめました。「凛が隣にいるから大丈夫やで」「危なかったら凛に掴まりなさい」結果、おとーとくん夜に自力で1段階段を上る😨余計に目が離せなくな
ココ、2回目の再生医療(幹細胞療法)を受ける。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは暑いーーーエアコンの設定温度も26度じゃ効きません今年のおとーやんはママちゃんにキツーく言われ、一応冷房は入れてるんですよだけどね、28度に設定してるからリビングだけモワッとしてますキッチンも26度に設定してても、勝手に27度に上げとーっちゃもん私もママちゃんも自分の部屋に退散人それぞれ体感温度は違うけれど・・・おとーやんは異常だと思う、accoですこの夏もわ...
ココの備忘録、急遽決まった幹細胞療法。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは前回の続きです。腎臓病で通院中のココさん、7月28日の検査結果があまり良くなかったため、これ以上悪化する前に何か方法を考えることになりました。そこで初めて点滴の話も出ました。通院で点滴を受けるか、自宅で自分でするか。点滴をすればある程度数値が下がったり症状が緩和されることはあるけど、点滴をやめたら数値や症状も戻るらしく・・・それならば、「数値が悪いな...
ココの備忘録、7月の検査結果と再生医療のこと。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは7月31日に脂肪幹細胞療法を受けたココ。腎臓病と診断されて以降、時間があるときはほとんどそのことについて調べていました。わんこブログを見たり、病院のHPやブログを何度も見て、どんな治療をするのか情報を探しました。ホモトキシコロジーもそのときに見かけた気になった療法です。そしてもう一つ関心を引いたものが、再生医療。再生医療について調べてみると・・・治療の...
ココ、再生医療(幹細胞療法)を受ける。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは梅雨明けしたチワ子&チワ男地方、昨日からばり暑です先週の暑さとは違う暑さで、マジばり暑なのです今年は何度まであがるんだろうか・・・今日は暑さの中、朝からココの病院へ行ってきました。実は、今週2回目の病院です。火曜日の検査結果で貧血などは改善されていたのですが、数値が上がっていたものもあり・・・先生とのお話の結果、再生医療(脂肪幹細胞療法)をすることに...
凛太郎のお仕事
おはようございます☀久しぶりにいいお天気の凛太郎地方昨日までとの気温差が激しいです…体調崩しそう~~😥さて、最近凛太郎が念入りに頑張ってるお仕事それは…「おとーと、おてて汚くなってるよ!!」 おとーとくん.
羊毛フェルト作ってみた
腰の調子はだいぶ良くなってきました。でも天気が雨なので大人しくしてました♪前から何度かトライしてみた羊毛フェルトやるたびに難しくて無理だな~って思いました(^^;)でも今回なんとか完成まで行きました!結構小さくて、高さが4.5cm位のミニズー子今までは普通サイズのニードル使ってチクチクしすぎて固くなってお手上げパターンだった感じでしたが今回極細ニードル使ったら、なんだもっと早く使えば良かったって話羊毛フェル...
お布団が恋しい季節
おはようございます☀台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?最近雨が続き、一気に気温が下がりましたね…凛太郎も毛布にくるりん。凛太郎巻きのできあがり!!「凛はまだそんなに寒くないよ」寒くなってきたからなのか、雨が...
台風接近中!
おはようございます☀昨日の夜から、台風の接近により暴風の凛太郎地方です。凛太郎は一昨日の夜から危険を察知して、落ち着かない様子…そんな時に限って、一昨日の夜はおとーちゃんが帰ってこなかったのでおかーちゃんと寝ました&#x1f6
幸せな時間
おはようございます☀凛ちゃんの1日で1番幸せな時間…それは、おとーちゃんとまったりする時間。毎晩、おとーちゃんが帰ってきたら傍を離れず、お風呂まで付いていきます。笑そんな凛ちゃんのある夜に密着!!「くんくん…あれれ?夜ご飯終わ
小金井公園を深めに散歩
膿皮症その後
本日の収穫&しずく
連日
サッカーボールとちょぼ
爽やかな朝んぽ
月(るな)♡生後5ヶ月
*突然ですが!二代目キャンピングカーが決まりましたーーー*
豚しゃぶ冷やし中華
◆温め機能しか使いませんが!HITACHIの過熱水蒸気オーブンレンジ”ヘルシーシェフ”購入◆
米粉でかき揚げ&まいたけ天♪
■初めてのおやつお気に召しましたか♪愛犬のために『コストコ』で”牛タン皮480g国産”購入■
体重測定の日
ばてる
番犬の素質はゼロ?
人の上に座りはじめたきっかけ
おはようございます☀台風が来ていますねー今回は大阪にも来そうな予感…凛ちゃん、頑張ろうね😅さて、凛太郎は人の上に座るのが大好きな甘えん坊さんです。「特におとーちゃんは座り心地がいいよ!!」いつから人の上に座るよ
凛太郎はおとーとが苦手??
おはようございます☀最近、おとーとくんは凛太郎が大好き。「おにいわん、なにしてるん?」凛ちゃんがくつろいでるところに行っては、肉球を触りに行ったり、お尻の毛をむしったり…この前は脇を思いっきり引っ張って、凛ちゃんが鳴いちゃうぐ
動物病院へ
こんにちは☀最近、いつものお散歩コースにカルガモさんが現れるようになりました(*´꒳`*)可愛い~♡夫婦かな~さて、昨日は毎月行ってる足裏バリカンとお爪のお手入れに、かかりつけの動物病院へ。「ドライブやと思ったら病院でした…」
秋バラ
気温も清々しいお出かけ日和♪ところが数日前から腰痛めて(^^;)でも寝てたり椅子に座ってる方が痛いのでお出掛け行ってきます!いつものあづま運動公園で、秋バラが咲き始まりました。まとまって咲いてたのは、まだこの1本だけ。これから楽しみですね~赤が似合うよ(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
抜け毛の季節の救世主!マキタのコードレス掃除機!
おはようございます☀最近の我が家の悩みNU・KE・GE!!!👶「おにいわん、なんでそんな抜けるん」🐕「知らんがな」換毛期の凛ちゃん+産後エンドレスで毛が抜け続けてるおかーちゃんで、おうちの中が大
いつの間にか見られなくなった光景
おはようございます☀昨日の夜はおとーちゃんが帰ってこない日でした。凛ちゃん、夜中に子供部屋に入りたい!とドアをカリカリしておかーちゃんのお布団で一緒に寝て明け方に今度は部屋を出たい!とドアをカリカリ…おまけにおとーとくんは5時
若いねぇちゃんが来た!!
おはようございます☀昨日は凛太郎が大好きな、若いねぇちゃんが遊びに来てくれてました❤「おねえさん、おねえさん、おとーとよりも凛を撫でて!」「ほらほら、枕使う凛、可愛いやろ?」「冠乗せられても嫌がらないよ!ほら、凛
ノン、予定通り様子を見ることに。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは熱風じゃーーー吹く風が熱風じゃーーー今日は半端なく暑かったーーー涼しくなったと感じる時間帯が、ない・・・こんな暑さの中にさらされると、体力だけじゃなく気力もなくなってしまいますね私の場合、気力がなくなるのは暑さのせいだけじゃないけど11日はノンも一緒に病院へ連れて行ってました。ヘルニア(神経科)の通院が終わったので、腎臓のことはココと同じ病院で診てもら...
腎臓病、今度はノンがご飯拒否。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはタイトルの通り、今度はノンがご飯拒否です。5月のMRI検査前の血液検査で肝臓と腎臓の数値が高かったノンさん。(MRI検査は受けられました)昨年12月の健康診断では腎臓の数値に問題はありませんでした。(肝機能を示す数値は若干高め)ヘルニアの診察時、定期的に血液検査をしています。これまでの検査結果は・・・5月13日、 MRI検査時。BUN 38.3 (基準値9.2~29.2)クレアチン 1.6...
ノン、頸椎ヘルニアの通院終了 ヾ(*≧∀≦*)ノ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月6日の木曜日、ノンの再診察へ行ってきました。3週間前の診察でステロイド剤の減薬になり、今回の診察1週間前からステロイド剤の服用を終了。筋弛緩剤のみで様子を見た後の再診察でした。ノンさん、やっと通院終了です!頸椎ヘルニア発症の4月末から3ヶ月と少し。過ぎてしまえばあっという間だけど、首をカクカクさせて痛がっていた頃は毎日が、1時間が長かった・・・私の不...
凛ちゃんの写真の掲載期間が終了しました!
おはようございます☀今日から10月ですね!あっという間に寒くなっていきそう…体調を崩さないように気を付けて頑張りましょう!!(おかーちゃんは変なところに口内炎ができて辛いです)さて、9月いっぱいで、アリオ八尾での凛太郎の写真の
2020年10月 (1件〜50件)