ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
シベリアンハスキーについて書いている方ぜひ参加してください
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その④
CCボーイズの、明日は朝抜き。
コバルトの、寝苦しい昼寝。
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その③
CCボーイズの、森林散歩。
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その②
CCボーイズの、お手伝いをさせて。
茶の実な肉球
チョコと過ごした3ヶ月間
初めまして!のミニピン友達
CCボーイズの、仲良し昼寝。
チェレステの、エンドレスボールキャッチ。
強風ですね!
2025春 GALCC南相馬走行会に参加する その①
コバルトの、ハッピーだだもれ。
ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~)
雨はキライ
菜の花💛
桜坂🌸
どこでもひっくり返る団長
年に一度の恒例行事
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月0週~2日間でそんなに増えるの?~)
レトロ電車。
恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月4週~急上昇中~)
お兄ちゃん大好きな団長
三寒四温というけれど
オモチャの取り合い。
恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~)
いつもいっしょのふたり
長かった3月
今日の最高気温は11.5℃(13:15)最低気温は7.5℃(06:01)日の出は05:29、日の入りは18:02早朝散歩から帰って、朝ご飯を食べてるところこの後、グレは窓辺でまったりだけど私はお弁当作って、ゴミ出しして、その合間に何度か猫のトイレ掃除して・・と大忙しですなんか天気悪いね、時々パラパラっと降ってくるよ早めに散歩に行っとく?ご機嫌過ぎて、変な顔のグレアカツメグサ、かわいいね今日もサクラがキレイだね3月も終わりだけ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
こんな世の中になるなんて
今日の最高気温は10.7℃(14:50)最低気温は2.0℃(01:56)日の出は05:30、日の入りは18:01今日も寒いからまたダウン着て仕事に行ってきたよモナちゃん、そんなところで寒くない?夕方の散歩は3時過ぎに行きました区画整理中の道路では幼稚園くらいの子供たちが4~5人遊んでいたよ小さな子供が遊んでるのを見るのは久しぶりな気がするねハナちゃん、最近は散歩に行きたがらないんだってどうしちゃったんだろ?お散歩嫌いになっち...
春の大雪
今日の最高気温は6.0℃(04:00)最低気温は0.3℃(12:02)日の出は05:31、日の入りは18:00とうとうこの町からも感染者が出てしまいました昨日はパパが会社の親睦会に行ってしまうし我が家もヤバイかもしれないね朝から大雨だったので、散歩も自粛してウダウダしていたけど・・いつの間にか雪が降ってきたよ大雪警報が出てるんだってーこの程度でも関東では大雪なんだよねちょっと出てみたけど、ビチャビチャの雪でした雨も雪も止んだ...
今年の春は寂しいね
今日の最高気温は23.8℃(11:34)最低気温は17.0℃(08:00)日の出は05:33、日の入りは17:59早朝散歩から帰って窓全開朝からポカポカだね~出窓は猫たちのお気に入りですすると・・・窓の下に何かいるみたい?知らない猫さんが来てたのでした午後から寒くなってきたのでいつもより早めに散歩に行きました区画整理で置いてきぼりにされたサクラも満開ですこのサクラも切られちゃうんだよね(~_~;雨がポツポツ降ってきたよ傘を持ってこ...
自粛します
今日の最高気温は22.8℃(13:28)最低気温は5.8℃(05:29)日の出は05:34、日の入りは17:58今朝もラブラブな2匹です土日は天気悪いらしいよタイヤ交換にレイクタウン行く予定だったけどキャンセルしたんだってでもレイクタウン自体がスーパーを除いて臨時休業になったらしいけど今日はとっても暖かいね南風がハンパなく強いよこの辺りは区画整理中で空き地が多いからあちこちにツクシが生えてますご近所のサクラも5分咲きくらいに...
まさかの首都圏封鎖?
今日の最高気温は20.6℃(14:36)最低気温は5.0℃(03:49)日の出は05:36、日の入りは17:58都内が封鎖になると、水元公園にも行けなくなるなぁ~なんて思っていたら・・・3/28~4/12まで、ドッグランも涼亭も使用中止だってーそれに東京だけでなく、首都圏全部封鎖になるかも!!!なんかマジでヤバくなってきたねポカポカなので窓全開ですコロナウィルス予防のためにも窓を開けなきゃねビオラちゃんもお外を見てたんだね外より家の...
重要な局面
今日の最高気温は15.9℃(16:06)最低気温は0.5℃(05:51)日の出は05:37、日の入りは17:57ひぇ~~~ダンナの実家近くの病院で院内感染が10人だってーこの病院、昔は浅草にあって野戦病院みたいだったけど今は上野に引っ越してキレイな病院になりましたダンナの兄弟3人が生まれて、両親が亡くなった病院でもあります感染のスピードはやっ!そんな中、ハスキーのマスクポーチが届きましたσ(^^)普段はマスクしないけど、お店に入...
日本語よりすんなり入る
今日の最高気温は12.0℃(13:49)最低気温は3.2℃(04:02)日の出は05:39、日の入りは17:56クラスター、オーバーシュート、ロックダウン最近、日常的に使う言葉になっちゃったけどマジ怖い・・・・感染者が東京にやたら多いのに、この町にはまだ出てませんマスクなしで普通に歩き回ってます今朝のグレとボリですお弁当ガールのお仕事のあと、2匹で撮ったけどグレと並ぶと、ボリって、ちっちゃ(^^;;夕方の散歩は3時半頃に行き...
花冷えと言うか、寒の戻りと言うか
今日の最高気温は13.6℃(15:21)最低気温は8.2℃(19:52)日の出は05:40、日の入りは17:55今朝も普通に散歩に行ったけど、仕事に行く時は雨が降ってましたその後、晴れたけど気温はあまり上がらず窓を閉めてますビオラちゃんったら、爪の研ぎ方がハンパなくてお高い爪砥ぎがどんどんボロボロになっちゃうま、襖や壁紙をやられるよりはいいけど(泣)相変わらず抱っこできない・・と言うか触ろうとして手を伸ばすと逃げるから、爪切...
水元さくら堤とご近所の桜
今日の最高気温は24.0℃(14:19)最低気温は7.1℃(06:06)日の出は05:41、日の入りは17:54朝から良い天気で暖かいのでまたまた水元公園へ行ってきました駐車場を出てすぐのところに咲くサクラ、ほぼ満開だね今日はメタセコイアの森には行かずサクラ堤を歩くよほぼ満開の木と、まだちょっぴりの木といろいろだねかわいい水元さくら堤の石碑の前でビオラとノースポールもかわいいねいつものお蕎麦屋さんで、今日は天ザル蕎麦を食べま...
一気にサクラの季節
昨日今日と20℃超え、明日はもっと暖かいそうで春爛漫の三連休になりそうです昨日は朝から窓を開けてたし北風なんだけど、気持ちイイ風だよね午後のお散歩は橋を渡って右岸側の遊歩道に行きましたこの辺りのサクラはまだまばら、水仙は満開です菜の花の横をずんずん歩いて・・・まずは枝垂れ桜ゾーン若い木だけど満開です、枝垂れは早いよねマンション前のサクラはほぼ満開!日なたはちょっと暑いね左岸側に戻ってきたら・・ジョウ...
いよいよ最終日
柳津の帰りは会津坂下から猪苗代磐梯高原まで高速に乗りました途中、キレイな磐梯山が見えたよお夕飯です 翌日の朝食は8時にお願いしたのでのんびり寝坊して?じゃなくて・・・4時半頃にランに行ってトイレしてきて5時頃にご飯食べたから、2度寝後の目覚めです朝散歩で秋元湖へ行ってきました夜中に雪が降ったので、一面真っ白これが東京なら大雪警報が出て電車が止まっちゃうくらいの積雪です(^^;帰ってきて、宿の前で...
あかべこ発祥の地・柳津へ
喜多方をお散歩したあとはあかべこ発祥の地、柳津へ向かいましたまずは、つきみが丘・町民センターへ入り口にいるあかべこは母べこの満子さんで、両脇のあかべこはプランターカバーですここには食堂と温泉があります日帰り温泉は、なんと!激安の300円ですつきみが丘ってくらいだから丘の上です下に見えるのは只見川、景色が良いね温泉からも川が見下ろせます食堂でランチを予約していたのですが宴会用?の広い和室をセットして...
喜多方と言えばラーメンだけど今回は・・
米沢の帰り、前泊組は温泉に行ったけどグレ家はフットルースの温泉に入りました14日のお夕飯です 宴会では、お高いお酒が並びました写楽は会津の名酒、東光は米沢の名酒です朝食は7時にお願いしましたグレは軽い尿漏れがあるので食堂ではおパンツ姿(^^;私は洋食、パパは和食にしました集合場所は喜多方プラザ文化センター東北組はビアンカ家、わさび家、ウラン小太郎家です喜多方と言えば蔵の町だよねで、ここは蔵の里って...
米沢と言えば、上杉神社に米沢牛
3月14日(土)朝4時に起きて家を出たのは5時45分頃上杉城址苑に10時集合だったので、キビシイかと思ってたけど、なんとか到着全員が集まる前に、お土産屋さんや牛串屋さんを覗いたりしてましたいよいよ上杉神社ですまずは、上杉謙信さま上杉神社の手水舎は虎でした!雪はぜんぜん無かったけど、雪囲いがハンパないです竹で囲ってるんだね、水元公園とはエライ違い(^^;上杉神社は以前から行きたかったから感激とっても...
今年もまた行ってきました♪
グレの体調が心配だったけど、なんとか復活したので、予定通り3月14日(土)~16日(月)の2泊3日でお出かけしてきました写真の整理ができていないので、ザックリと・・・(^^;1日目は米沢へ、グレース家初めての山形入りです上杉神社周辺をお散歩しました2日目は喜多方と柳津をお散歩3日目の朝は雪景色チェックアウト後は鶴ヶ城会館でお土産を買って帰ってきました今回のお泊りも裏磐梯のフットルースさんです一緒に...
ほぼほぼ全快
今日の最高気温は18.2℃(15:29)最低気温は7.0℃(05:00)日の出は05:54、日の入りは17:463匹揃って日なたでほのぼの夕方の散歩に行くよー区画整理で立ち退いた家の跡地にツルニチニチソウが・・もはや雑草だねこの辺りも住宅が密集してたんだけどしばらくは野原帰りに猫オジサンの駐車場を覗いたら猫ちゃんが3匹いたよ車の下には昨日の茶トラちゃんがいた~♪家の前まで戻ってきたよ今日は春爛漫だったけど、明日は真冬に戻るんだ...
ブカブカとピチピチ
今日の最高気温は16.0℃(15:01)最低気温は6.5℃(05:22)日の出は05:56、日の入りは17:46この間、買った紙オムツだけど試着してみたら、ピチピチでしたオムツパッドは大きくてはみ出ちゃうし(~_~;これは元々うちにあった紙オムツこっちはブカブカなんだよねちょうどイイのがなかなかないねーで、これは今日買ってきたシャンプータオルちびった時やお漏らしした時にお股と尻尾をキレイにするの(^^;グレちゃんが早く治ってくれな...
ワイドからスーパーワイドへ
今日の最高気温は20.7℃(14:14)最低気温は12.8℃(04:43)日の出は05:57、日の入りは17:45マットを洗ったので別のを敷いたらボリスに取られちゃったペットシーツがね、うちにあるのはワイドだけなのでスーパーワイドを買ってきたよ、とりあえず50枚だけ90×60です、薄型だから安かったわケージに敷くのにちょうどいいサイズだよねだって、お漏らしが止まらないんだもん(^^;夕方の散歩は4時頃に行きました今日がなんの日...
多飲多尿は大問題
今日の最高気温は15.9℃(16:49)最低気温は12.2℃(05:47)日の出は05:58、日の入りは17:44何か病気が隠れてるから多飲多尿になるんだろうけどいきなり酷くなったのは、あの注射のせいかも?前回もそうだったもんねとりあえず、紙おむつとおむつパッドを注文しましたパンツはアルファアイコンのが使いやすいのでそれを使うとして・・・紙おむつは尻尾を通すのが大変だからおむつパッドの方が使いやすそうまさかこんな物を使うときが...
点滴してきたよ
今日の最高気温は19.7℃(15:38)最低気温は6.1℃(03:42)日の出は06:00、日の入りは17:43なんとなく元気がないグレ、散歩にも行かず寝てばかり実は昨日からほとんど食べてないんです昨日は天気悪かったから様子見だったけど・・・今日は病院へ行ってきました元気がなくて、食欲がなくて、いきなり軟便だし、ちびるし・・・・・少し熱もあったので点滴して、いつもの整腸剤の注射をしました体重は23.7キロ、痩せたね2日間食べてな...
つまんない1日
今日の最高気温は9.3℃(17:02)最低気温は5.2℃(06:03)日の出は06:01、日の入りは17:42今日も天気悪いね朝散歩は雨の止み間にパパに行ってもらったけど、途中からポツポツ降ってきちゃったんだってその後はずっと降ったり止んだりこんな日は寝るしかないよね母さん達は買い物に行ってくるねで、初めてワークマンプラスに行ってきましたボリは1人で運動会してたけど(^^;グレちゃんは大人しいね、ボリと違って大人だもんね寒い...
寒くてご機嫌
今日の最高気温は10.1℃(14:09)最低気温は6.0℃(03:00)日の出は06:03、日の入りは17:41今日は朝から細かい雨が降っていて寒かったですでも散歩には普通に行ったよ今日もラブラブボリスって何でモテるんだろうなー夕方の散歩は3時半頃、久しぶりに川へ行きましたチャイモコちゃんに会ったよパパも一緒ですチャイモコちゃんも一生懸命についてくるよ川向こうは菜の花がいっぱいだねチャイモコちゃんと一緒に端っこまで歩きました...
ぬくぬくほっこり
今日の最高気温は15.0℃(13:55)最低気温は5.0℃(05:00)日の出は06:04、日の入りは17:40今朝も北風が吹いてて寒かったですお部屋でぬくぬくのボリスとビオラこの後、2匹で大暴れしてました(^^;モナちゃんはグレのサークルの上でまったり変な格好(^^;夕方の散歩は3時半頃に行きました風が止んで、ポカポカです真っ青な空にポツンとお月様が見えるね今日は12日目の月だってじゃ、そろそろ帰ろうかグレ家のお庭の小さな...
春二番かと思ったら北風
今日の最高気温は12.9℃(13:03)最低気温は5.1℃(19:58)日の出は06:05、日の入りは17:39今朝は冷え込まなかったから散歩は楽だったけどだんだん風が出てきたよ会社の中にいても、風の音がゴーゴー聞こえてたからこれって春二番?三番じゃない?・・なんて話していたら北風でした・・・陽射しはもう春だけど、冬に戻ったね夕方のお散歩は3時過ぎに行きました小太郎クン、こんにちは北風が強くて、グレはるんるんまた、つくし踏ん...
ふたば〜誕生日おめでとう♡
ワンコに優しいカフェ♪SHIRO(砂川本店)
飼い主の行動を察するわんこ
続・今年のチューリップは♪2025
ボーイの歯 口腔ケアの事
絶対増えてると思った体重
いっぱいあったよ〜
晴天のドライブ♪使い心地ヨシ♪
避妊手術と抜け毛や薄毛
整形へ
ファビの色々(^^♪
今年のチューリップは♪2025
ドロンパはどこまでもドロンパ!
ファビを撮ってると・・・ボーイが( ̄▽ ̄)
スマホはお忘れなく~! ダイエットはしませんわよ♪
三寒四温どころじゃない
今日の最高気温は9.9℃(00:08)最低気温は7.8℃(06:29)日の出は06:07、日の入りは17:39今日は雨降りでも朝は降ってなかったので普通に散歩に行ったけど仕事に行く頃からパラパラ降り始めました昨日はポカポカだったのに、今日は寒いです1日おきに寒かったり暖かだったり、極端過ぎるよなにげに3時頃には止んでたので生協が来るのを待ってから散歩に行ってきましたシャンプーしたばかりだから、濡れてる草むらには入らないで欲し...
つくし見つけたよ
今日の最高気温は18.0℃(14:00)最低気温は5.0℃(04:00)日の出は06:08、日の入りは17:38珍しくモナコとビオラが並んでお外を見てるよ・・・・と思ったら強気のモナちゃん(^^;びびるビオラ夕方の散歩は3時半頃に行きました暖かいねー草むらを歩いていたら・・・グレの足元に・・・つくし?うわ~つくしがいっぱい!!春だね~お家に戻ってバチャバチャしていたら近所の小学生が来て先日あげた本のお礼にって、猫のオモチャを...
天気はイマイチ、気分もイマイチ
今日の最高気温は9.0℃(03:00)最低気温は5.2℃(10:47)日の出は06:09、日の入りは17:37朝から雨降りでテンション下がるねお散歩にも行きませんでしたなんだか元気のないグレ寝てばかり時々ボリがひやかしに来るけど・・・相手にしないグレ気になる・・・・・気になる・・・・・今日はそっとしといてあげようね↓ クリックしていただけると嬉しいでーす(^o^)にほんブログ村...
5ヶ月ぶり!?
今日の最高気温は18.2℃(15:23)最低気温は6.0℃(06:00)日の出は06:11、日の入りは17:36今朝も寝坊して明るくなってから散歩に行ってその後は買い物に行く予定だったんだけど、何故か水元公園へ行ってしまいましたドッグラン近くの河津桜の前で黒ラブちゃんに挨拶されるグレ3その後は雑木林を歩いて・・・いつもなら涼亭に行くところだけどなんとなくグレのテンションが低いので帰ってきてしまいましたその後、予定通り買い物に行...
2020年03月 (1件〜50件)