ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
”犬ばか自慢”・犬に関する事・わんこの画像などなど、犬種問わず、なんでもOK! 犬好きあつまって〜! woofは、犬好きが講じて、日本テリアのWATTS♂ と共にひっそり、犬CAFE&首輪工房をやってる、筋金入りの ”犬ばか”です!
保育園に入りました&ボディーチェック 動画あり
🌸第2回:「膝の故障とYouTubeとの出会い ― 失った夢の先に見つけたもの」
To the new world 〜新しい世界へ〜
Makana's haiku 〜マカナの俳句〜
Weeding and sand play 〜草むしりと砂遊び〜
お散歩行けた
今日は一日雨
今日のふたり
やっぱり潜る
水曜の日向ぼっこ
黄砂飛んだの?
シャンプーしました
お庭で遊んだよ
土曜のお散歩
Similar, but not the same 〜似て非なるもの〜
今年も開催しちゃっていいかな?Cooちゃん横顔選手権!
”長野でお仕事ランチと見守りカメラのパパラッチ”
お供え物
まだ寒いわー
犬と花壇
花咲いて来たね
不満は口にするオレオ
梅が開花! 桜は?
二人は親子🐶
オトコは黙って背中で勝負~モデル競演(笑)
”また今週も初日から”
モカは嘔吐と下痢
桜はどうかな~ 2
桜はどうかな~?
よし!いくぞ~
【ワンコとの暮らし】たくさんの花と可愛いベリー!お散歩の楽しい季節になりました(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが 朝晩は涼しく過ごしやすくなりました…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
女性はかわいいものにも「キャー!」という
Dog indexのMIKIです。「キャー!」と叫ぶのは女性とこども - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。>女性は、かわいいものを見た時も 「キャー!」 といいますね。と仲間より。たしかに!特に若い女性はそうかもしれません。そして若い女性をみるとあえて ”キャー待ち”する犬もいたりして、人も犬も、それぞれの行動が面白いですね。このように、他人からの影響により愛犬が興奮したり、ドン引きすることもある...
毎日連続 5480日目
Dog indexのMIKIです。2007年9月27日毎日続けることを決意してスタートした「イヌになる!」今日で5480日目に入りました!!彰(父)を亡くした時もブログを書き続け、Noahを看取る時こそ一度中断するのでは?と思った時もありましたが、実際は、逆にNoahが力となり普段と同じようにブログを綴ることができました。さまざまなSNSが出てきても私はブログ派。【毎日私ができること】これからも続けていこうと思います...
トイレ成功してもはしゃがない!
Dog indexのMIKIです。愛犬のトイレが成功すると嬉しいもの。失敗が続いていたらなおさらですね。ところが、こんな光景もよく目にします。トレーで排泄できて「キャー!すごいすごい!じょうず~~」 (↑喜ぶ時もつかいますね)と手をたたいて大喜びしている人と、それにドン引きしている犬褒めるのはとても大切なのですが、この場合は、はしゃがず、おちついて褒める方がよい。犬の性格によっては、おおげさに褒めてあげることも...
「キャー!」と叫ぶのは女性とこども
Dog indexのMIKIです。驚いた時、怖い時、「キャー!」と叫ぶのは女性とこどもに多いですね。どうしてだろう??いろんなタイプがいるものの、男の子はいつになったら、「キャー!」 と言わなくなるのでしょう。この「キャー!」という音。犬のスイッチをいれる元でもあります。・甘噛みされたとき・拾い食いをしたとき・追いかけられたとき・虫をみつけたとき 等々日常の暮らしの中で、キャー音が、どれだけあるかないか。家...
マウンティング、マーキングは性別問わずある!
Dog indexのMIKIです。「マウンティングやマーキングの行動は、オスだけでなく、メスにもあります」と伝えると驚く方もいれば、軽くショックを受ける方もいらっしゃいますが、犬として、生理的な普通の行動です。肢をあげるのもオスだけではありません。肢をあげて排泄するのはオスだけでない - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』>女の仔はやらないと思っていました。という声も時々ありますが、そもそもそんな話、どこか...
おやつおばさん、おじさんの断り方
Dog indexのMIKIです。おやつおばさん、おじさんの上手の断り方。好意があってのことなんだけど、どんなおやつを、いつのおやつを あげているのかもよくわからない。私の場合。相手を知っている人からなら(顔見知り程度ではなく)おやつをいただくことはありますが、そうでない場合は、遠慮しています。トレーナーになるずっと前からうちの犬には・・・と思っていることがあるからです。続きは、オンラインサロンにて配信中 ↓...
フランスの犬を代表して
キレイだった夏の日。 今は随分涼しくなって、 Fritz Hedges Warterway Park キットと歩いた普通の日が、もはや懐かしいです。 この水辺を歩くのが大好きなキット。 トリコロールの蝶ネクタイをしているのは、この日がバスティーユデイだったから。フランスの犬代表...
ドッグランに子連れはあり?
Dog indexのMIKIです。「ドッグラン、子供は何才から入っていいの?」という質問がありました。公共のドッグランに、最近、子連れが増えてきたんだそう。何才からよいのか?子供の年令にもよりますし、ドッグランによってはルールがあるかもしれません。恐らく、犬と暮らす子供なので、子供は犬が好きでしょう。ただし、子供が苦手な犬もいる。何才。と明確には言えませんが、保護者の方と言葉のキャッチボールができるのは当然で...
【感謝】 Dog index15周年 2022.9.11
Dog indexのMIKIです。みなさま本当にありがとうございました💕パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までを現在更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆ 。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。...
【緊急搬送】愛犬マイティの血便・嘔吐・下痢
2歳のマイティが 突然の血便、嘔吐、下痢が続いて 慌てて病院に連れていきました。 1時間ぐらいの短い間に 連続して血便が続くと 流石に焦ります。 いつも太陽のように 元気いっぱいなマイティも 元気がなくて心配。 今日は これらの症状の考えられる原因や 対処法をマイティの体験談のもとにシェアします。
17歳ダックス娘に新たな腫瘍発覚!
17歳のダックス娘リオに またしても腫瘍が発覚! 12月に2回目の乳腺腫瘍の手術をしたばっかりで なんでまた?! 正直ショックです。 穏やかな老後を送らせてあげたいのに 状況によっては それが出来なくなるかもと思うと 本当に心が痛い。 今日は リオを腫瘍から守る 私なりの戦略をシェアします。
環境が犬をダメにする
Dog indexのMIKIです。根っから犬に問題があるのは2割程度で、残りの8割は、環境が犬をダメにしてしまう。と最近、切に感じます。言い方変えれば、8割が人の問題 ってことね。あー-犬を助けてあげたい。。。。。奥が深くなるので、続きはオンラインサロンにてパピーを育てている方、必見!迎えてから100日までを現在更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリッ...
留守番ができないのはコロナのせい!?
Dog indexのMIKIです。留守番ができない、分離不安症になったのは、コロナのせい!?生活環境が大きく変わったので、なくもない。しかしながら、コロナだけが原因だったら、とんでもない数の犬がそうなっているはずである。にしても、何でもコロナのせいにされてしまう。コロナちゃん?コロナくん?正体はよくわかりませんが、 たまったもんじゃないよね。コロナのせいにしない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』パピ...
ココ、一周忌。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨年の8月27日、ココがノンを追いかけてお空へ行ってしまった日。あの日から1年。未だココのあの日のことを書くことができません。ココさん、お空はどうですか?ノンがいるからさみしくないか。その点は心配しなくていいよね。それよりも・・・ココのことやから、ねぇねやヴィヴィたちのこと忘れてそう(泣)我関せず、やったもん。この前ね、先生がココのことを話そうとしたんよ...
ノン、一周忌。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの一周忌。昨年の7月29日、お空へと旅立っていきました。やれることはやれたし、受け入れて、お家で看取って。後悔はなかったはずなのに、時間が経つほどに想うことが溢れてきて。以前ブログにも書いた、「早くに鍼治療をしてたら、ヘルニアであんなに痛くなることもなかったんじゃないか」とか。「そしたら他の子と同じようにお出かけもできたのに・・・」とか。撮...
癖にならないように。
Dog indexのMIKIです。吠える、かむ、口に入れる等 犬として当然の行動なのですが、吠え癖噛み癖拾い癖ジャンプ癖どれも「癖」にならないように対応してあげましょう。 この投稿をInstagramで見る ロングコートチワワ TitO(ティト)(@dogindextito)がシェアした投稿 長い癖ほど改善が難しいのは、人も犬も同じです。私も、ある癖を直すために、日々気を付けていることがあります。やってから、あ、そうだっ...
ひとり遊びの邪魔をしない!
Dog indexのMIKIです。愛犬がひとりで楽しく遊んでいるのに、いや、遊んでいるからか、ついかわいくて手を出したくなる。でもね、そんな私たちの思いとは裏腹に、こういう時は、大抵、逃げられます。又はじゃれあって、噛まれます。ひとりで遊んでいる時は、ほっておいてよいのです。そっとしてあげてください。お子さんもそうですよね。1人で遊んでいる時に、いちいち、親が入っていかない。ひとりで遊び時間は、成長の過程にお...
Dpg index 登山&ハイキング部 始動! - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。Dog index 登山&ハイキング部 始動します!Dpg index 登山&ハイキング部 始動! - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”犬と一緒に山歩きををしてみたい!みんなで何かに挑戦してみたい!日常の散歩では味わえない達成感を仲間と一緒に感じませんか?片道40〜50分程度のハイキングコースを歩きます。3回連続、固定メンバーでの開催です。※最小開催組数3組◆日時&場所(往復コースです) ①202...
腎臓病、ヴィヴィ・2022年3月の検査結果。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは一昨日・昨日は少し涼しかったよーな木曜日が36度とすんごく暑かったから、感覚がマヒしてるのかも慣れってコワイですね今日はヴィヴィの備忘録、3月の検査結果の記録です。4ヶ月前かー。3月は?3月も?病院に行くことが多かった・・・ギャルが変な咳をしてるかと思ったら、テンも咳が増え。ギャルはスケーリングをして、アニは健診に連れてって、グレは尿検査で膀胱炎になり。...
9月1日は防災の日
Dog indexのMIKIです。9月1日は防災の日大雨や台風が多く水害が心配な今こそ、日頃の備えを見直しましょう。みなさまどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。今月もどうぞよろしくお願いいたします。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップ...
拾い食いのやめさせ方
Dog indexのMIKIです。愛犬の口に入っているものを、→ NOと言ったら離す(出す)が理想ですが、なかなかそう 簡単にはいかないものです。散歩中の拾い食いは、危険が伴うことも多い。そのために、普段できること拾い食いのやめさせ方を配信しました。「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問&回答#愛犬...
お義父さんの料理シリーズ・ベトナム料理、フォー
義父が最近、こんな火鉢のような小さなバーベキューグリルを買ったと聞き、 私たちがイカ焼きとか焼き鳥を焼いてあげようと思っていたのに、お父さんの燃える料理魂がそれを拒否。 おじいちゃんは料理の鉄人なんです マリネしたビーフとサーモンの串を、台所で高い椅子に座りながらグシグシと刺して...
犬の被毛検査│愛犬の食事 本当に大丈夫? 後編
【後編】【熱心な愛犬家さん限定!】 愛犬の為に良かれと思ってやってる事や 手作り食の内容が実は合ってないかも?! 病気にならない愛犬の体づくりを目指す上では 絶対参考にしたい『被毛検査』 手作り食を頑張ってるママさんにも 見逃してほしくない動画です。
はじめての抱っこ散歩
Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂??2022.3.18??2022.6.17はじめてシリーズはじめての抱っこ散歩は、お迎えした翌日、2022.6.18 3.18生まれなので、ちょうど3ヶ月齢の時ですね。前日までブリーダーさんの所にいたので、犬同士の交流は沢山あり、とてもよい経験だったと思います。しかしながら、外のことをほとんど知らない。2か月齢強で迎え入れていたとしたら、お外にも慣れてくるころ。この時期の1...
家では食べないのに外では・・・
桜🌸咲いたねー
応援してるんだけど…の事。
お花見・・・できるかな?
まさかの。の事。
ペットといっしょに入院できるって?!
ワクワクがやってきました♪
4月だ。早いねー
皮膚。蘇る悪夢再びか!?の事。
ネモフィラの芽がたくさん出ました♪&モフモフモールで白ワンコ♡ワンコファミリー増殖中♪
寒い。。。暖房つけます。
ドン引く犬。の事。
お蕎麦屋さん禁止!!
空気清浄機、買い足してみた。の事。
スタバのハミングバード♥知ってる?
一緒にチャリティウォーク、どうですか?
前回紹介したシアトルアニマルシェルターのチャリティウォーク ですが、参加してみようかな?と思ってくださった方がいたらいいなーなんて、 鼻水たらり 楽しい想像をしながら、もう少しこのイベントについて書きたいと思います。 ブルッとな まず以前にも書きましたが「抗議デモ」ではありま...
吠えは直らない!?
Dog indexのMIKIです。動物病院で、散歩中に吠えることを相談したら、「吠えは何をやっても直らない。うちの犬もそうだから」と獣医さんに言われたそうです。散歩仲間に言われるより、(残念ながら) 説得力がありますね。獣医さんの犬もそうならいっか。と、思いがちですが、いやいやいや、そんなことはない!やればやっただけ、あきらめたらそこまで。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』急に吠えなくなるわけではない...
サークルは屋根付きをオススメ!
Dog indexのMIKIです。この記事読んでくれた仲間から、「TitOのサークル、屋根付きですか?」 というご質問がありました。屋根、ついています!TitOが来る前の準備屋根は大事!飛び出し防止だけでなく、ジャンプアップ防止にもつながります。サークルの中で、縦にピョンピョン飛んでいると・・・それが日常生活でも現れます。間違いなく、からだにはよくないですね。屋根があることで、空間能力をつけることもできるので、からだの大...
自発的にサークルに入れるようにするには?
Dog indexのMIKIです。最近のTitOの様子です。あれ、いないなーと思うと、(TitOが眠くなると)サークルの中にいます。「ハウス!」とコマンドではなく、自発的に入れるようにするに何をした?その方法とは!?パピーを育てている方にぜひ! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』オンラインサロン02 ドッグトレーニング 「興奮しないように」 にて配信しました。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリッ...
犬が吠えているのに何もしない人
Dog indexのMIKIです。自分の犬が人、犬、車、バイクに結構吠えているのに、なんにもしない人がいます。・吠えやまないとあきらめてしまっているのか・犬だから吠えるものだと思っているのか・いちいち、対応するのが面倒なのか・嬉しくて吠えているからいいじゃないかと思うのか・何をやっても無駄だったのか・そのうちなんとかなるだろうと思っているのか・犬が吠えていると、周りが近づいてこないから良い とか!?一オーナー...
はじめてのキャリーバッグ
Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめてのキャリーバッグは、お迎え時の、2022.6.17 生後3ヶ月の時。お外に出たのも恐らくはじめてに近いと思います。まずは、抱っこ散歩をして、それからそっとキャリーバッグに。その時の写真です。そして、はじめての電車移動バッグの中では立ち上がったり、歩いたりしていましたが、30分くらいたつと、ふせをしてキョロキ...
犬の被毛検査って何? 予防医学 愛犬が病気になる前に
【熱心な愛犬家さん限定!】 愛犬の血液検査で引っかかる前に 犬の被毛検査で分かること 愛犬の為に 予防医学に興味がある方に オススメな動画です! ※近々リオ&マイティの検査結果と受けた感想も動画公開予定※ ※動画の【後編】は8/24(水)公開予定※
シアトルアニマルシェルターのチャリティウォーク、写真でボランティア
シアトルアニマルシェルター最大のチャリティイベント Furry 5K は、この2年間コロナのため、バーチャルでの開催となっていました。 今年は2年ぶりにやっと、ウォークが帰ってきました! 私もキットももう、楽しみで楽しみで…それなのに、 雨だよ、この日にかぎって。シアトルらし...
はじめての〇〇シリーズ
Dog indexのMIKIです。私の中では当然だったこともTitOにははじめてのことだらけ。カテゴリーはじめての〇〇シリーズ を追加◆キャリーバッグ◆抱っこ散歩◆動物病院◆お散歩◆外での排泄◆自転車移動◆電車移動◆来客◆帰省◆マウンティング◆グレーチング◆歯が抜ける◆お手入れ(ブラシ、爪切り、歯ブラシ)◆ドッグラン◆ドッグカフェあげたらキリがないですが、「この月齢でこんなことをしました!」の参考になれば幸いです。なお、もっと詳...
第16回 とよだペットクリニック パピーパーティーレポート
Dog indexのMIKIです。8月18日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今月は最終回。3回連続でご参加くださったみなさま、ありがとうございました。パピーだからこその時間を思いっきり楽しんでくださいね。 View this post on Instagram A post shared by Dog index MIKI (@dogindexmiki)来月からはまた1回目より9月~11月の開催です。次回は9月...
おすわり、まてだけがしつけではない。
Dog indexのMIKIです。『犬のしつけ」』と聞くと、又は、それ類の書籍でも必ずおすわり、まてからはじまる。どの犬もできる能力をもっているのだから、教えてあげるのはいい!けれど、人との共存は、それだけではないのです。おすわりやまてができても、✓散歩中に人や犬に吠えたり、✓気に入らないとかんだり、✓シャンプーなどのお手入れができなかったり、であるならば、おすわりやまてができなくても、人や犬に吠えない、かまない...
生活環境、家族環境、経験値によりアドバイス
Dog indexのMIKIです。どんな犬に育っていくかは、犬の性格だけでなく生活環境、家族環境、犬との暮らしの経験値によって変わるもの。◆こんな性格だからこうなるよ。◆一戸建て・マンション それぞれの注意点◆移動手段によってできるようにしておくこと◆家族構成、人数により今後きをつけること◆犬との暮らしがはじめての方への注意点と◆慣れているからこその注意点出張トレーニングは、上記のことなどをトータルアドバイスをして...
お盆と犬の霊感について
Dog indexのMIKIです。地域によって異なることもありますが、一般的にはお盆の地金なりました。お盆とは、ご先祖さまの霊をまつり、お迎えして感謝の気持ちを伝える日。この時期必ずあるのが、犬が変な所をみて吠える件。実際に7月中旬から起こります。寝ぼけた人が見間違えたりするのさ♪と歌の中ではそうですが、犬は寝ぼけていない。見間違えたりもしない。見えるのです!ご先祖様をみていることもあります。こんなことがあって...
後発的な犬の霊感について
Dog indexのMIKIです。お盆と犬の霊感について - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』スピリチュアルな話、続けちゃうよお盆だしね(*^_^*)Q.犬の霊感は生まれ持ってあるのか?A.犬によってだと思います。先日、数年ぶりに会った仲間の犬に(あれ、前は(霊感を)感じなかったのにな~)と思ったので>最近、こんなありませんか?>こんなことしましたか?と尋ねたところ、見事にビンゴ!オーナーさんは驚いていました((((...
ダックス17歳 涙の愛犬お誕生日になってしまいました
愛犬リオ娘が 17歳のお誕生日を 迎えることができました💗 こんな嬉しい日に 涙のお誕生日パーティになってしまいました。
花火・雷・台風・豪雨・祭・バイク
Dog indexのMIKIです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 オンラインサロン会員募集中「イヌになる!- Tips of life with dogs-」はこちらからご入会いただけます。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご...
ポニョの鞆の浦へ愛犬と♪
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
パピーを育てている方にぜひ!
Dog indexのMIKIです。トレーナー自ら 一から育てるパピーTitOを迎えた初日~30日までをアップしました。 ↓ ↓ ↓毎日こんなことをしたよ。どのパピーにもこんなことが起こるよ。をぜひ、ご覧ください。1才未満のパピーがいる方特に、今年2022年以降に生まれたパピーはより身近に感じていただけると思います。「イヌになる!- Tips of life with dogs-」はこちらからご入会いただけます。 ↓ ↓ ↓ランキングに参...
トリミングの後は相変わらずスリスリが激しくてシャンプーの匂い取りに必死の桃君。
ご無沙汰しています。桃君は年齢とともに少し戸惑うことも出てきましたがそれ以外はとても元気で暑さにも負けずに頑張っています・7月25日にトリミング終了。トリミングの後は相変わらずスリスリが激しくてシャンプーの匂い取りに必死の桃君。トリミングでお疲れガンバレがんばれ桃君!!大丈夫でしゅよトリミング中庭にはどこからか種が飛んできたのでしょうか?名前のわからない花が咲きました。最初は葉がきれいなのでそのまま育てていましたが・・・・お友達に聞くとこの花の名前は花魁というそうです。種がたくさんできそうなので取っておくつもりです。猛暑の続く日々ですが朝夕の桃君との散歩が楽しい桃ママです。ここにおいでの皆様~/お体ご自愛くださいませ。一緒に暑さを乗り切りましょうね。僕も頑張るでしゅよといっている桃君にぽちっと一押し応援を...トリミングの後は相変わらずスリスリが激しくてシャンプーの匂い取りに必死の桃君。
北海道の七夕は8月
北海道の故郷では、8月7日の今日(日本時間)が七夕です。 ひこぼしとおりひめなら先月来ましたよ(by 天の川)! 北海道は学校の夏休みも本州に比べて短く、代わりに冬休みは本州よりも長い…けど夏休みの差に比べるとそんなに長くない、チッ、て感じの子供時代。 つらい仕打ち どさんこは...
『負担にならないお話を教えていただけたことが、 とても気持ちを楽にしてくれました。』
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミックス コムギくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************今日まで、コムギと一緒にレッスンに参加できて、とても楽しかったです。コムギが家に来て3ヶ月、家族みんなが人生で初めて迎えた子犬ということで、特に悪いこともしないけれど、特にできることも無い…という状態でお願い...
テン、また目に傷が・・・
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは木曜日、テンを眼科に連れて行ってました。29日に診てもらったばかりなのにな(lll-_-)左の上瞼が少し腫れていた(ものもらいみたいな?)のが今月2日。かかりつけ病院へ定期検査に行ったついでにティアローズを出してもらいました。他にも目の薬を使っているので、念のため眼科の先生に確認してから点眼開始。3日には赤みが治まったように感じたんです。以前ヴィヴィに処方された...
買って良かった愛犬の熱中症対策グッズ 2022
シニア犬になると 暑さも寒さも 一気に弱くなってきます💧 16歳のリオも一昨年ぐらいから暑さに弱くなって 直ぐにハーハー言うようになったので 熱中症対策には気を遣ってます💦 今日は買って良かった 愛犬の熱中症対策グッズ2022という事で 3つのお助けグッズをご紹介します❗
お迎えし26日後 散歩デビュー♪
Dog indexのMIKIです。TitOを迎え、26日後に散歩デビューを果たしました。ただ、外を歩くだけなんだけどね。何となく記念すべき?その時の動画です。 この投稿をInstagramで見る #ロングコートチワワ TitO(@dogindextito)がシェアした投稿 想像していたよりも歩くことができました。その後、約1ヶ月が経過した現在。散歩も大好きになっているようです。毎日の成長が見てとれます。お迎えしてからこんなこと...
行きなれた場所をつくっておく
Dog indexのMIKIです。これを読んでくれた仲間から、老犬との旅行 いつまで大丈夫? - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』「今のうちに行きなれた場所をつくっておきます!」との声。素晴らしい!年を重ねても知っている場所なら互いに安心ですね。犬が若年層の頃から、行きなれた場所をつくっておくと良いと思います。こんなご時世だから、今後の宿泊先に変更はあるにせよ、町の様子や雰囲気、散歩道を知っているか否かは...
1件〜50件