ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
出会いを大切にしたいかた・・どなたでもトラックバックしてください。
満腹中枢認知の杏樹
愛犬とお散歩して朝ラーメン。^ ^
模様替え 夜桜通り抜け
そのころ、あの子たちは。その4 / Tokyo vs. Australia
フード4種類になりました(-_-;)
さくら散歩
待てが少し上手です。
プチ旅行 MOA美術館と色々なおやつ
今朝の放牧場、また雪だよ(-_-;)
プチ旅行 桜をもとめて三島大社へ
プチ旅行 伊豆修善寺へ
杏樹の通院日と実父面会とポムさん
5ワン放牧♪
5ワン達と幸せな時間♡
ちょっと離れた場所の地域猫ちゃんたち
不調は続いてたの。。。やっと元気になりました♪
『おしずか』
リズミカルな足取り♡
一人でもちゃんと泳ぐもん♪庭の鳥達が面白い♪
そんな時だけ気が合うふたり
横浜へおでかけ④赤レンガと客船と
心配するファビ♪下痢の時に”にんじんトマト”♪
寝坊した…T_T
どこ行きよるんじゃろう
ボーイ初めてのご飯と薬の拒否(>_<)・・・記録
横浜へおでかけ③モデルさん、頑張る~
鼻ちょうちん(動画)正しいオスワリ?
10年前の約束
昨日はマルのうちの子記念日♡
フリルの洋服か??オレンジ色のバック♪
柔肌には高級品がお似合いね。
飼い主の育った東京の南っかわの端っこ三軒茶屋という街は、山の手の下町であるので駅の周りは商店も多く、大手チェーン店ばかりになってしまった今でも昔ながらの個人商店もけっこう頑張っていたりする。まあ、それでも入れ替わりも激しくて行くたびに変わってるのだが・・・三茶はおやちんがメチャクソお高いのだそうだ( ̄▽ ̄)そんな実家へ行っていたときのことだが、真夏の時期でとてもじゃないがポメズは外へ出せないので飼い...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
十字狐に気をつけろ
ルールルルル♪と呼ばれていた北海道のキタキツネだが、実際にはアカギツネと呼ばれ茶というよりはオレンジ色で、我が家のペコはおハナがシュンでいるのと相まって、キツネもしくは悪いの極まって九尾の狐と呼ばれているが、このほどニュースで十字狐という野生種がいるのを知った。背中に十字架を背負っているから十字狐(Cross Fox)だって・・・最近は©️が厳しいのでかわいいくまさんでお送りします( ̄▽ ̄)これが滅多に見られな...
正ちゃんの雨の一日★爆発ゴーヤ
★いつも応援クリックありがとうございます★雨続きで切り戻しが延び延びになっているアプローチ。ランタナとポーチュラカが出張ってきて通路が狭くなっています。くまは、昨日と今日の二日休みでした。雨で、庭のことはできず、正ちゃんの世話と部屋の掃除。掃除してくれるのは助かるけど、いろいろ勝手に動かすので、後であれがない、これがないと、また揉めます。何やっても、揉める夫婦です(笑)正ちゃん、くまにドッグフードを二、三粒ずつ、食べさせてもらっています。一気にたくさんあげても食べません。一人でさっさと食べに行くときもあるのですが、なんだかこれをやりたいみたいなんです。甘えているのでしょうか。昔は食べない時は放っていましたが、今は少しでもたくさん食べて、元気でいてほしいので、面倒ですが食べさせてあげています。根気のないくまも、正...正ちゃんの雨の一日★爆発ゴーヤ
くまポメ!の遠吠え
我が家のスウィートネスプリンスオブトーキョーピッポ君は、ふだんはノブレスオブリージュを矜恃としているので、大変お行儀良く、静かに微笑みを湛えて貴族的な振る舞いを見せているが、ペコが激しいせいか、こんなにおとなしかったっけ?とよく思います(。-∀-)いつもよいこでしょお(´-ω-`)いや、まあ、体調が悪いのでもない限り、おとなしいのは美徳だが、ちょっと体調を崩しているこの夏は、ちゃんと生きているのか真夜中に確認...
まいにちいろいろ
ラブダルミックスのおにいちゃんとピットブルのぷにゅちゃんとフォスターわんこ
茶族、虎の穴につき
巷では悪い悪いと日々噂されているポメラニアンの茶族だが、ちなみにうちの茶はポメラニアンというよりキツネ、もしくはポケモンのイーブイ、はたまた、というような不可解な生きものであるが、しかし茶族の例に漏れず大変悪い。<証拠写真>どっからどう見ても九尾の狐🦊うちのバヤイ、先代に引き続きピッポ君を追い詰めてドヤす、というデフォルトもあるが、そのドヤし方といったら、お気に入りのおもちゃを咥えてハウスで休んで...
夏の終わりに何が見えているの
我が家の新星ペコンヌは亡きマルにそっくりだと思う行動が多いが、やはりペコはペコだなと思う、マルとは全然似ていないなと思うひとつが子犬の頃からとてもビビリん坊であった・・・人の多いところでは怖くて固まる( ̄▽ ̄)あと、小さい時からほぼ吠えないので家が静かで、そこはギャン鳴きする激おこぷんぷん丸に似なくて良かったなあとつくづく思っていたのだが、いつもは呑気に明るいのだが、長じておサンポ中などにワンちゃん...
世にも奇妙な物語
チャララ♪チャララララ〜♪チャラララララララララ〜♪皆さん、こんばんは。世の中には奇妙な出来事が起こります・・・タモリさんのストーリーテラーなつかしいネ!先日くまポメ!家では世にも奇妙な写真が撮れました・・・撮影者はペコンヌさんです(* ̄▽ ̄)ノこないだ海辺なら良かろうかと真夜中にお台場までおサンポに行ったんですけど、昔は夜中でも煌々と電気がついててあんなに元気だったフジテレビが真っ暗で、まるで廃墟か墓...
続けることに疑問★ウエストリンギアの配置
★休日のご訪問ありがとうございます★おはようございます!昨夜アップできなかったので、昨日の記事です。北の通路側で白花ジンジャーが咲いています。昨年は雨が降らずにとうとう花が咲かなかったのですが、今年は以前と同じこの時期に咲きました。オオベニタデの花穂が少しづつ増えてきました。後ろの西洋ニンジンボク、今年は試しに梅雨明けに切り戻してみたのですが、また花穂ができてきています。どのくらい咲いてくれるか楽しみ♪二色コンビのポーチュラカ。しばらくお花がありませんでしたが、また咲き始めました。午後から雨になりましたが、正ちゃんはなんとかお散歩することができました。お散歩で正ちゃんより高齢のワンちゃんに出会って、昨日は気持ちが沈みました。一時期お休みしたとき以外は、どんな時もブログは続けてきましたが、はたしてそれでいいのだろ...続けることに疑問★ウエストリンギアの配置
真夜中スイーツ
こないだ三茶の実家へ帰ったときのことであるが、今流行りのタピオカ屋が雨後の竹の子のように出来ていて、たくさんの女子が列をなしており、並んでいないのを見計らって飼い主も女子であるゆえ、ひとつ頂戴してみたのだが、ちなみに飼い主の住む昭和の街にタピオカ屋はない・・・有名店いくつかは試したけどネ( ̄▽ ̄)試してみれば流行っているだけあって、それぞれに特徴がありどこも美味しくいただいたが、あんだけクッソ甘いス...
毎日呪文を唱えたら・・・
我が家のペコンヌは2年前に突然マルを亡くして、悲しみに打ちひしがれる飼い主の前に光り輝くように現れ、命日が誕生日だったという強烈パンチで色が黒でなかろうが、今の今、冷静に考えたらお鼻がシュンと長かったってのも纏った輝く光が眩しすぎて当時は見えなかったのだが、誰もが驚愕した猿面時代_φ( ̄ー ̄ )・・・いずれペコのパピークロニクルも描かねばなるまい(笑マルも大概可愛くなかったが、まぁーペコの猿ったらひど...
~2018年~ いつもの場所で (●ˊ艸ˋ●)
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日だったかなぁヤフーニュースに「グループラインがしんどい」とかで悩んでいる、10代の子の悩み相談の記事を目にしたんですグループラインね、相手にもよるんだろうけど・・・私もほんと苦手放置してたら1時間で200件近くの通知が入ってたこともあって、内容はどーでもいいようなことだったり若干ストレスでした便利なこともあるけど、面倒に思うこともありますよー大人だっ...
不信感★クレオメの花
★いつも応援クリックありがとうございます★くまが「花・ガーデニング」はやめて「MIX中型犬」だけにしてはどうかと。では、庭記事はどうしたらいいのか?悪いけれど、私は過去のある出来事と現在のあることで、ブログ村には疑問と不信感を持っているので、どちらもブログ村に参加するというのは、なんだか気が進みません。でも人気ブログランキングも長くやってきて、いろいろ見てきて、それ以上に不信感を持ちました。だったらランキングはもうやめればいいのですが、gooblogも同じくなので・・・正ちゃんと庭の記録はどうしたらいいのか。結局、昨日は結論が出ませんでした。応援してくださっている皆さんにはほんとうに感謝しています。ご心配おかけしてすみません。・・・・・・・・・・・昨日のお昼に、退屈している正ちゃんを連れて出かけてきました。おお...不信感★クレオメの花
茶族のオキテ
これは猫の世界の話になるのだが、毛色によって性格が決まるという人間でいうところの血液型分けみたいな研究がなされていて、ちょっと昔のことなので記憶は定かではないが、それによると赤毛は明るく好奇心旺盛なやんちゃ、黒は用心深く人見知り、白は神経質で気が強い、みたいなことが書かれていたのだが、当時確かに赤毛は大きいし、楽天的でアメリカーンな子が多いなと飼い主は思っていたが、ふと、振り返るに、それって犬でも...
どこでもねれる
くまポメ!のジョブチェンジ
我が家のスウィートテンダネスファビュラスボーイピッポ君は普段から書いている通りおっとり優しく良い子で、今まで猫のれおちゃんから先代ポメのマル、現ペコにもドヤされようが足蹴にされようがたいていのことは譲り、飼い主への甘えもそっと片手でチョイっと誘うような、王子と呼ばれるにふさわしい振る舞いを見せているが、ラグジュアリィなお洋服だって着こなします・・・男なのにってフリルかって評判悪いけどネ!( ̄▽ ̄)女...
再入荷 両耳付きコッカーシルエット型キーホルダー ブラックタングッズ
Moppyオリジナルの両耳付きコッカーシルエット型キーホルダーです。以前にSOLDOUTになっておりましたがリクエストのありましたブラックタンを再入荷いたしました。他の毛色も補充UPしておりますので新たにみつけていただいた方もよかったらGetしてくださいね。ショッピングページ→アメコカ州コッカ村再入荷両耳付きコッカーシルエット型キーホルダーブラックタングッズ
スイカまた外れ★莫邪菊の切り戻し
★いつも応援クリックありがとうございます★この間、福岡県産のスイカを買ってきたら、あまりおいしくなかったので、今度は大分県産を買ってみました。前のよりはましかなと思いますが、やっぱりイマイチの味。カットスイカのお値段は割高なので、つい、丸ごと一個買ってしまうのですが、コレが、いつもハズレで。どんなのがおいしいのか選び方がわかりません。どなたかご存じの方、教えてくださいね。くまはスイカが大好物で、スイカと名がつけば、うさぎがまずいと全く食べないようなものでも平気で食べます。あーーっ、それ全部食べるつもり?スイカも糖分あるんだから、やめてよね。勝手口のCafeコーナーで、オレンジのハイビスカスが、咲きました。うん、元気色です。「しょうちゃんの小道」入り口。アーチから伸びた八重山乙女と天道生えのオシロイバナが入り口を...スイカまた外れ★莫邪菊の切り戻し
だから言ったのに
さて、この夏は、ぱったりこと倒れそのまま体調を崩し、ちょっとずつではあるが食欲も盛ん、だいぶ取り戻した感のあるピッポ君だが、カットカットしてから更に涼しく快適になったのか自分でも自信がついたようで・・・ほぼ以前のピッポ君に戻った( ̄▽ ̄)ノでも飼い主はまだ信用していないくまにもなったし、もう以前のイケてるオレ・・・お得意の可愛い舌チロが斜めってるけどな!(* ̄▽ ̄)ノそんなふうであるので飼い主の周りはも...
あつすぎる
銀座の嬢王ぺ子の夏便り
ごきげんよう皆さん、ぺ子ですぅ〜( ・∇・)ノ銀座の嬢王まる子姐さんの跡目を継いで早2年いたいけなぺ子にはだいぶん荷が重かったけれども昔からの常連さんに支えられてなんとか、でも、ぺ子はぺ子の色を出して新たな銀座の顔として、知性と教養、そして美貌に日々磨きをかけ、銀座のNo.1として恥ずかしくない振る舞いを身につけたわ・・・得意はお顔の位置までジャンピングよ(*´ω`*)→運動能力高い例年8月はお盆の夏休みで売り上げ...
柴犬 風が強すぎたお墓参り イラスト日記
小さいころ飼っていた柴犬の若市君のお墓参りに行ってきました。台風10号接近中の影響か、風が強くて火がつかず、お線香があげられなかったのが少し心残りです。お花だけお供えしてきました。また台風が過ぎ去ってから出直してこようと思います。台風進路にあたるかたは、お気をつけてお過ごし下さい。ショップはお盆も営業中です。ショッピングページ→アメコカ州コッカ村柴犬風が強すぎたお墓参りイラスト日記
ピーマンを食べよう!★寝盆
★お休み中のご訪問ありがとうございます★外回りに植えているコバノランタナ。秋には葉が紫色に紅葉して花色も濃くなって、とても美しいです。ランタナより小さめのお花ですが寒さにも強いです。台風が去ったら剪定します。あらら、妖精のうちの庭がポーチュラカで埋まってしまいました。ボタンクサギの花がひとつだけ遅れて咲きそうです。勝手口のサルスベリ。反対側はまだ蕾ばかり。いつも揃って咲いたことがなくて残念。菜園のピーマン。今年はよくなっています。なりだすと一気にたくさんなって困ることがありますね。いつも作っているピーマンがたくさんさばける料理をご紹介。きんぴらピーマン。縦半分に切って5ミリ幅の斜め切りにして、ごま油でくたくたになるまで炒めます。ピーマンはさっと炒めることが多いですが、この場合は、くたくたになるまで炒めたほうが甘...ピーマンを食べよう!★寝盆
今日も笑顔の1日を
akane kizuna tsubasa nishiki haveasmileday! 台風10号が近づいてますね・…
母をたずねて三千里
もうずいぶんと前の話で、なにせこのブログもしばらくブランクがあったということでお許し願いたいが、そして振り返ればのネタもあるのでお休み中の話も頻繁に繰り出すつもりなのでご容赦願いたいが、ピッポ君は以前東京世田谷区は駒沢に住んでいた頃、ブリーダーさんが経営しているトリミングサロンの前を通りかかり、黒猫さるを亡くしてしょげかえっていた我が家に、種類は違えどまるで小さい頃のさるのような黒いふわふわの仔犬...
お花見は小金井公園も行っとかなきゃ、ネ
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
ねる、ねる、ねる
シャンプー
4月
鶏もも肉タラゴンソース
豚肉の生姜焼き♪
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
麻辣タンミョン
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
おうちごはん3連発!!!
体重測定
ワンクリーンが売っていない
神代植物公園から深大寺散策③
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
真夏の冷やせ大作戦!
ピッポ君のお調子が今ひとつ上がらないので、暑いのも手伝って留守番させずに一緒に家にいることが多いのだが、我が家は南向きであるので、この猛暑の中では昼ともなると灼熱の太陽と向き合わざるを得ないため、どんなにガンガン冷房を入れようとも・・・まあぁ暑いことこの上なし( ;∀;)ノあの子は昔から暑いか寒いしか言わない子でした飼い主母談白くま君(日立)も頑張ってくれているんですけどねえ・・・昼から夕方はさすがに...
ブルーの豆の花★ふじなでしこを植える★
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。今日も本当に暑い一日でした。まずは、昨日アップしそこなったお花から。テラスのハイビスカス・フラミンゴ。毎日咲いてくれます。一緒に寄せ植えしているノシラン(名札にそう書いてありましたが・・・)に小さなお花。こちらの寄せ植えも元気です。ジュズサンゴの赤い実がかわいい。お花も次々咲いています。花と実を同時に長く楽しむことができる優れものです。カンナがこんなにきれいになりました。ちょっとカンナのイメージが変わりました♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ここから今日の画像です。あはっ、うさぎにいたずらされて、怒っている正ちゃんです。シカクマメに花が咲いているのを発見!もうそろそろだと、待っていたんです。きれいなお花でしょ...ブルーの豆の花★ふじなでしこを植える★
さかだつけ
44℃の立秋★公園貸し切りお散歩
★いつも応援クリックありがとうございます★今日は立秋ですね。しかしこの気温をご覧ください。温度計は壊れていません。よく焼け付くような暑さと言いますが、ほんとに背中が焼けそうです。勝手口ではサルスベリの花がようやく咲き始めました。いつもは7月から咲くのですが。昨日のカンナの花はこう変化しました。あら、素敵!他のお花のようです。今朝は5時起きだと言っていたのですが・・・結局くまが起きられず。でも、うさぎが起きないからだと言うのです。私は昨夜も遅かったので、起きられないから起こしてと言ったら、ほんとに起きるのかと、ずいぶん馬鹿にしてたのに~すぐ人のせいにする。ほんとは正ちゃんお気に入りの福岡市内の大濠公園まで行く予定だったのですが、遅くなったので、もう少し近い運動公園へ。今日はくまが休みです。公園はワンちゃんはもちろ...44℃の立秋★公園貸し切りお散歩
感動の白★夏空が似合う花たち
★いつも応援クリックありがとうございます★くたっているくまに寄り添う正ちゃんくまは今日は休みですが、夕方から仕事が入っているので、出かけられません。昨夜、3時過ぎに正がひゅんひゅん言って起こされたと、くまがぶつぶつ。そのあと、私が気分が悪くなって吐いていたのは全然気がつかなかったのね、と、うさぎ。へへ、そうだったの?と、くま。まあ、いいわ。正ちゃんさえしっかり見てくれれば。この後、くまは、大いびきかいて爆睡。テラスに出て思わずわあ~って声が出ました。きれい・・・台風の前に玄関内にいれようかどうしようかと迷ったのですが、結局そのままにしていました。八重咲マツバボタン。ふわっと咲く感じが好きとコメント来てたけど、ほんとにそうですね。ポーチュラカもかわいいけどね。南のブロ友さんのところからやってきたカンナが咲きました...感動の白★夏空が似合う花たち
2019年08月 (1件〜50件)