ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
ロング・チワワを飼っている人達と楽しんで 色々と話したいです。
おいしいもの
今週末まで見ごろはもつのか?…
保育園に入りました&ボディーチェック 動画あり
寒すぎるエイプリルフール&桃ちゃんペッ 動画あり
夏のあしペカ
あんぱん&コタ兄ちゃんが心配だから 動画あり
【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
行列のできる相談所&鼻ピクピク 動画あり
思い出焼肉店&健太朗トルネード 動画あり
ファーストカットに行ってきました&ヘソテン
料理したもの
桜&アスリートパグの追い散歩 動画あり
雑記
Missパグコンテスト&これは不快
パグの耳に念仏
すやすや。。。
おっはよー!
三寒四温というけれど
愛犬トイプードルが安心してお留守番できる知っておきたい基礎知識
*足の上で気持ち良さげに爆睡する子犬。
可愛いおねだり!
恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月3週~見た目同様順調です~)
*ぱぱのごはん、、、ほちぃ、、。
*子犬のふわふわ肉球。
いつもいっしょのふたり
スタンバイOK!
*これがホントの連ケツ。
ドライブさんぽ!
季節外れの積雪でした。
*ママにくっついて寝るのが好きな子犬。
珍獣テン
クウはご飯を玄関で食べます。テンと場所を分けないと先にガツガツ食べたテンがクウのご飯を襲うからです。😅襲う?だれが?テンと並んで食べていた時、クウはテンに取られまいとハグハグ音を鳴らしてご飯をかきこむようにして食べていました
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
隠れ家
この頃少しアレ?と思うことがあります。2匹に、オイデ、すると早く早く オヤツをちょうだい❗️いつも必ず一緒に走ってきていたクウ。早く早く オヤツをちょうだい❗️テンの後ろにくっついて走
あきらめない
ひいちゃんはピーマンが好き🫑ひよりちゃんはワンコ達に負けず感受性が強く、賢くて☺️ケージの外に出ていても私の気持ちが上の空だとご機嫌ななめに。世界で1番かわいいのは ひいちゃんでしょ?一旦ご機嫌が
ボクのしつけ教室
昨日目を閉じてばかりで元気がなくて心配したひよりちゃんは今朝見ると卵を産んでいました。(枝から産み落とし、網下に落ちたようで凹んでいます。)発情させてしまったのは二回目でこのところ少し起きていた時間が長めだったからなのかまた何かに恋をしたの
Happy Birthday ~ヴィヴィ・14歳~
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは梅雨・・・明けましたね今年は梅雨なんてなかったも同じだよーこれから夏本番なのにこの暑さそして部屋のエアコンは未だ、ない夕方になると西日が差し込んで室温も上がってくるのその時間帯は思考停止している、accoです・・・隣の部屋のエアコンは先週からMAXでフル稼働「少しでも節電しなきゃ」と、テレビは点けず大人組スペースの電気は消して過ごしてますさてさて、6月29日...
クウと仲良くする方法
生後11ヶ月を過ぎたクウ。😊若さのせいなのか、性格なのか毎日なんだかんだといつも騒いでいます。😊テンちゃん! クウのこと好き?テンちゃん クウが横にいるよ相変わらず話題の鹿の角は大きいツノはテンちゃん、小さい
心残り
ケージから出して遊んでいたひいちゃんに、そろそろ入ってもらわおうと手のひらに何粒かのペレットを乗せて呼んだところ、アレエ もうオヤツの時間なのぉー嬉しそうに手のひらに乗ってオヤツを食べ始めます。手のひらをケージの中にそーっと入れてさあて。も
Happy Birthday☆12歳☆ ~アニ・グレ・ギャル・テン~
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはブログ再開後、1日おきに更新していますが今日は特別な日なので更新しちゃいますー5月28日、ヴィヴィの子供である4チワの誕生日12歳になりました今はわが家で唯一健康体な、アニヴィヴィママのおっぱいをたーくさん飲んでたおかげで丈夫なんかな弟妹たちを押し退けて飲みよったもんねどうかそのまま健やかに過ごしてくださいよっ通院組に片足を突っ込んだ、グレ歳はとってくワ...
6月8日に思うこと
テンとクウは、お互いがケガをするような深刻なケンカはしないけれどちょっとした取り合いは毎日チョコチョコするようになりました。😅もおー!クウが遊んでるんだよ!返してよお。テンちゃん。クウが遊んでたでしょ。クウが新しく眠い時のフ
夜のお散歩
夜の散歩道は、昼とはまったく違う世界です。娘が高校生の頃、当時まだまだ元気だったちゃーこをお供に夜の道を歩いて駅まで迎えに行っていました。街灯は雰囲気漂う薄いオレンジ色でしたが寂しい道には何となく不気味な感じさえして昼でもコワイのに夜の散歩
包容力
朝クレートの入口を開けた途端2匹が揃って出てきます。しばらくスコスコ鼻を鳴らしながら😅私の匂いを嗅いだ後今日も元気だ!ご飯がほしい!お腹を見せてゴロゴロするのが赤ちゃんの時から好きだったクウ。今日もゴロンとひっくり返って、テ
仲直り
今日もいーっぱい食べるよ!朝のひいちゃんハウスのお掃除はなかなか大変です。ケージの中に突っ込まれた私の手がガサガサ動くのにイライラするひいちゃんは手にまとわりつき噛みまくり痛い痛い!と言いながらお掃除。😭怪獣はやっつけないと
誤飲
今日は仕事が休みなので少しゆっくりしていたところ朝の散歩から帰ってきた夫からのテンちゃんが何か食べたの一言で急に空気が変わり😅おいしそうだったから食べちゃったよ!テンもクウも油断すると口に入れ食べてしまいます。一年前の夜、そ
クウ ガマンする
山登りの好きな夫が、山中で拾ってきた鹿の角。当時一歳過ぎのテンには大当たり🎯で噛む力の強い子用のオモチャを壊しまくっていたところに登場し、当時10センチ以上あったものがそれでも何年もかけて今では3センチ位の小さなツノに。&#
大丈夫🙆♀️
クウが6代目ブーちゃんをアッという間に噛みちぎってしまったので😭しばらくブーちゃんを2匹から引き離していたけれど久しぶりに復活したらまあ待ちなさい。ボクがまず、ブーちゃん治ったか調べます。オモチャをまず調べるのはテン。クウが
脱出❗️
今朝もピイピイ可愛く鳴くひいちゃんは、軽く朝風呂も済ませ、ご機嫌も上々。😊わーい!泳ぎたいーーお水が冷たくて気持ちいいよーけれど今日は、いつもなら入れ替えた途端ガツガツ食べるご飯に、近づこうとしません。インコはデリケートな生
生命力
家を建てた時に買ったユッカ🌴の樹を、元気がないので地植えにしてみたら玄関横でしっかり根付いて成長。けれど枝分かれして1メートルほどに大きくなった一本が途中からナゼか斜め上に向かって育ってしまったので思い切ってそれだけ根元から
以心伝心⏰
職場から車で家に着いて車のエンジンを止めた時、何か鳴き声が聞こえた気がしました。😶ん?と思い、耳をすますと、犬の遠吠えが遠くから賑やかに聞こえてきてひいちゃんみたいにキレイな声で歌わなきゃ家の中で、うちの2匹のワンコ達が揃っ
安全確認
テン 久しぶりにカットに行きました。😊以前、スポーツ刈りにしてください!と言ったところ、キレイなスポーツ刈り😃をしてもらい、ボウズになったテンはまるでボーリングの白いピン🎳ボク ボーリングのピ
ライバル
ちゃーことテンのワンコ関係に悩んだ時トレーナーさんに相談した私たちはどちらも自分の方が上だと思っているうちはうまくいかないんだと言われて、犬の世界も人間も、同じなんだなあ、と可笑しかったです。😅ひいちゃんが1番!強いもんねー
おかえり
昨夜は20年ぶりの友人と会いました。夫にワンコとインコ🦜の夜のお世話を頼み長い年月が経っていたにも関わらず、会った途端、若くてケロッとしていた当時の自分に戻りほんわか気分で夜遅く帰宅。😊玄関のドアを開けると白
白旗
大抵クウに甘いテンが、豹変するのがご飯の時間で先にすごい勢いで食べたテンが、クウのご飯に突撃するのを、私が防ぐ毎日を続けていたところクウがスゴイ勢いでガツガツご飯を食べ終え、テンのご飯に突撃しようとする事態になってしまい😅や
要求吠え
ちゃーこを迎えた時、我が家は子供達が中学、高校と最高にバタバタしている時期で小さくて可愛いちゃーこは犬嫌いだった長男もメロメロ☺️にしみんなで可愛がって育てたつもりでいたけれど初代ブーちゃんはちゃーこと友達今にし
内弁慶
昨日は天気が良く、ドッグランに行きました。クウも機嫌良くテコテコ前足を上げて走り回りお母さん 気持ちいいよ!テンはあっという間にワンコの群れに入り込んでボクはいつも友達がいっぱいだもんね物怖じせず社交的なテン。でも必ずストーカーしてしまうワ
お母さん
マウント取ろうと必死かと思えば急にテンに甘えてパピーに戻りテンちゃん クウ 眠たいよう。散々バトルごっこでギャンギャンまとわりついたかと思うと、今は甘ちゃんモードでベタベタのクウ。ちゃんと応えてやらなきゃ、と一生懸命舐めてやるテン。クウが大
今年も開催しちゃっていいかな?Cooちゃん横顔選手権!
”長野でお仕事ランチと見守りカメラのパパラッチ”
オトコは黙って背中で勝負~モデル競演(笑)
”また今週も初日から”
騙された?茶ーちゃん。
”ボクのサインは”
茶ーちゃん、誕生日はいつにしようか。
”黄砂に降参、なんつって”
楽しい空雲観察~寒空でがんばっていたんだね。
希望は捨てない!茶ーちゃんのために。
”オイシャデー”
うんまいもの~久々に。。。
”私はバカなのだな”
真夜中のあまこ。。。
”強い犬たち”
プライド
昨日、一昨日と用事でひいちゃんをケージから出せなかったので今日は朝から部屋中自由に飛び回りびっびっと大きな声が出るひいちゃん。🦜ちゃんとしてね。ひいちゃんのお世話。テンション上がりきっているひいちゃんは時には床に降りて運動会
家出
クウがどうやら便○しているようだったので人間の子供にするように、ひっくり返してお腹をマッサージしたところ、翌日の○○○は久しぶりに立派なもので、まあね。クウだってやればできるんだよお今日もまた、クウを抱いてお腹をサスサス。😊
守りたい
先週末はひどい天気で雨と風でビュービュー音がしてワンコ達 特にクウは、何の音?と外をみていました。テンちゃん お外にオバケがいるよキッチンでお皿を洗いながら外を見ていると家の前の空き地に鳥が降りてきて餌を探し始めました。こんな雨でも餌探しす
妹キャラ
私には4歳下の妹がいてお互い 可愛い?子供の頃もあって特に妹は小柄でキャピキャピ可愛らしくおっとりしていた私は子供心にも妹の方がかわいいよね、当然。と思っていました。今日もペロペロ かわいいね💕妹は可愛い上に身体が弱く、熱を
小さい戦士クウ
今日も朝のバトルごっこが始まりました。ケンカと違い、ごっこと呼ぶのは、2匹の絡み方に違いがあるからです。相手に痛い思いをさせてはいけない。大きく口を開けるけど噛んではいけない。ちゃんとルールのあるバトルです。クウとじゃれあって遊んでいる様子
クウのワガママ
兄と妹と言えば優しいお兄ちゃんと気の強い妹という組み合わせが意外に多い気がしますがうちもその通りです。お母さん クウの方がテンちゃんより大きいでしょ!!クウが6ヶ月になった頃、テンのクレートに入ったクウをテンが叱ったことがありました。けれど
腎臓病、ヴィヴィのご飯事情。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日の内容とお写真は関係ありませんお家or病院で撮ったものばかりだから、使ってないお出かけ時のものを載せてます昨年から腎臓用療法食を食べているヴィヴィさん。始めはなんでも食べていたので、ココが食べなくなったものを食べてもらっていました。6月辺りから食いつきが悪くなり、その頃から食べているのがロイヤルカナン。ロイカナの腎臓用フード3種類をローテーションし...
不信感
クレートから出た途端小さくガルガル言い合いながらお互いのお腹の下に鼻を突っ込んでみたりくるっとひっくり返ってお腹を見せてお互いの匂いをチェックしたり。ボクのも匂っていいよ!ハムハムしてやろそれが一通り済むと2匹揃って台所へ走り何か落ちてない
八つ当たり
このところ服を着せていなかったクウ。可愛い夏服が手に入ったのでイソイソとクウに着せたところお洋服やだ!服なんて着ない気持ちよさを知ったクウはテンションダダ下がりで何とか脱ごうと暴れ始めました。脱ぐうー脱ぐうーやだやだあークウが暴れる姿なんて
テン、 白ウナギになる
テン3歳と9ヶ月。ぐっと落ち着きが出て、特にクウのお兄ちゃんになってからというものどちらかと言えばクウを育てる私たち側に位置し😅ホント クウには困ったもんだよね😮‍💨確かにつきっ
クウ セラピー犬になる
クウはぬいぐるみが好きで1つのぬいぐるみを大事に抱えて1箇所をひたすらカミカミ。😅一生懸命なんですが母ちゃん クウちゃんが遊んでくれない放っておくとカミカミし続けた箇所をだんだん噛みちぎれる状態にしてしまうので他のぬいぐるみ
水墨画
仕事から帰ってワンコ達をクレートから出すとワイワイガヤガヤ2匹がイソイソと出てきて幼稚園開園です。疲れている時ほど、とりあえずやらないといけないことを置いて、何もしないでワンコ達の姿を眺めることでホッと安心した気持ちになります。&#x1f6
リスより大きい
毎日お散歩に行くテンと夫。 先日散歩をしていると 向こう側からガヤガヤとやって来たのはシェパードを二頭連れて散
編み物🧶
日曜日 暖かく天気も良く いつもは夫がする散歩を、久々私がすることに。😊 気持ち良く寝てるんだ
終わらない
今年もハナミズキが少しずつ咲き始めました。 末っ子の娘が生まれ、そして大人になるまで、ずっと一緒にいて見守って
安全地帯
テンが苦手なのは大きい男の人、大きな犬。いつもは社交的なテンだけど動揺してギャウギャウ😅ドッグランではテンやクウは、金網で仕切られた小型犬コーナーにいますが大きい子はこっちには来れないよね!!絶対!(↑左にいるのはお友達).
オトコ心
インコには犬と同じように3歳くらいの知能がある、ということならもしかしてしつけも出来るのでは?と思った私は、ひいちゃんに、噛んだらダメという言葉をかけてみることに。どうしてダメ?今やテンにも夫にも怖がられる存在となったひいちゃんは毎日楽しそ
クウはグルグル
今朝のスタートは窓の外に向かって吠えるテンにダメ!と言ったら吠えるのをやめて私にオヤツをもらえたところからでボク達、吠えてない。お利口にしてる。なるほど。と、2回目は狙って窓際に立つテンは何もわかっていないクウを従えて私の方をじっと見つめ.
ケンカしない
ワンコ達には、人間みたいに言葉でやりとりすることはないけれど人と同じような感情があるんだろうな、と思うことがよくあります。2匹の間で特別なブーちゃんをめぐっては(ブーちゃん人気の由来についてはこちら💁‍&#x2
クウとインコのひいちゃん
何年か前、この時期になると、ツバメが、せっせと通ってきて玄関の壁にまず土を少しづつ付けていき何度も何度も、枝や葉っぱ?を運び、どうやって形にするのか、芸術品のような巣を作りあげていました。😊夫が散歩の途中で摘んできたツクシ。
テン、循環器専門医の定期検査。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは最近、食欲が半端ないマスクを外すと顔に跡が付くようになっちまった、accoでございます(マスクが小さいんじゃないかと思ったり…←多分違う)この食欲をヴィヴィに分けてあげたい今日はテンの心臓の定期検査へ、循環器の先生が来られる病院まで行ってました。↓ドキドキしながら待ってるところ;( ˙꒳˙ ;):痛いことはされんから大丈夫よ~( *´・ᴗ・)/(._.`)今月も結果は良好!お薬も...
カユイところはないですか?
クウが 代々人気No. 1の、ブーちゃんを病院送りにしてしまったので😅こんにちは。ブーちゃん6号です。最近のクウ。破壊力にミガキがかかり障子の枠はあと数ミリでついに開通です。😭お母さんいないから今のうち続きし
触れ合い
春が来て、道端の草花がキレイに咲く時期になると、小学校低学年だった我が子が、お母さんあげる、と摘んで帰った可愛いオレンジ色の草花のことを思い出します。小さな花瓶に入れてテーブルに置くと薄い花びらがとてもキレイでした。あの頃あって当たり前だっ
怪談
2階へ続く階段は、中央付近でクルリと左に向きを変える形。代々?ワンコ達は、我が家にある階段に悩まされてきました。😅お母さん いつも一緒にいてちゃーこは我が家に来て間もない頃、私にストーカーしてました。階段を上った私をじっと見
兄妹
ソファーでくつろぐテンに退屈しているクウが、ゴソゴソと私の足元に来たので一緒に遊ぼうとオモチャを投げ、クウは大喜びで走っていきオモチャに飛びついては嬉しそうに咥えて全力で走ってきたりかと思えば、またUターンして走り去ったりはしゃぐクウが可愛
1件〜50件