ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
Mダックス好きの皆さん!! ぜひともうちのひなたんとお友達になって下さい(^^) しつけのこと、面白情報、いろいろ語り合いましょう!!
お手伝い
誰がダァれ?
アナベル
おみやげ
【複製】朝のムニュムニュ
朝のムニュムニュ
むーむ7歳になる
岳
ボクも食べたいなぁ
今日はソフトクリームの日
毎日炎天下の中のお迎え
子どももわんこもおばあちゃんも!
夜な夜な梅仕事
ウォーターボトル
梅仕事
暑さのせい?ちゃんとして~~
2025年6月29日の朝活
パワフルな1歳1日と6月28日の浜名湖晩ご飯
ふしぎちゃんのロゴ💖
集合写真をアニメーション風に(^^)/~~~
一緒にいれて幸せだね
2025年犬小屋の七夕🎋
2025年6月27日(金)浜名湖晩ご飯🥢🍻
いつも変わらぬ朝の一コマ🤗
不思議が大好きなのかなぁ?
ザリガニも茹る暑さって…
お昼寝タイム💤は、大人のランチタイム🍔
6月28日(土)朝活🏃♂️女子バージョン
7月最初の健診&トリミングday
6月28日(土)朝活🏃♂️男子バージョン
愛犬との時間を週30時間以上増やす秘策
私はこの方法で週30時間以上、 愛犬との時間を増やしました! 間違いなく、劇的にワンコ生活が変わりました。 今日のこの5つの秘策をご紹介します。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
愛犬と一緒に朝食 CITRON ダックスの赤ちゃん初めてのカフェ
カニンヘンダックスの赤ちゃんと一緒に、 フレンドリーなフランス人オーナーが営む サラダバーカフェ、CITRONに 朝食へ行ってきました。
子犬を育てる 恐怖の初日!【カニンヘンダックス】
可愛い子犬をお家に迎える、 素敵ですよね。 なーんて思ってるあなた! 想像以上に大変です! 今日はカニンヘンダックスの女の子を 迎えた初日に経験した 子犬を迎える為に知っておきたい6つの事をお伝えします。
愛犬と店内OK贅沢ランチ 愛犬ビレッジ
お客さんはワンコ連ればっかりなので、 愛犬と一緒に気兼ねなく食事できるレストランに行ってきました。 お料理も美味しくて、 ワンコビュッフェもあって、 愛犬リオも私たちも大満足! 今日は新宿にある愛犬ビレッジのレストランのご紹介です。
ダックスの赤ちゃんがやってきた!【カニンヘンダックス】
カニンヘンダックスの赤ちゃんが 我が家にやって来ました! 3ヶ月歳、女の子、1.5 kgのお転婆娘です。 今後ともシニア犬リオ娘14歳と私、 赤ちゃんとの奮闘記をお楽しみに!
シニア犬のお風呂ルーティン 5つのポイント
今日は愛犬リオ娘14歳、 シニア犬のお風呂ルーティンをご紹介。 この5つのポイントで、 愛犬の負担を軽く、 そして私の負担も軽くしています。 シニア犬じゃなくても参考になりますので、 愛犬の負担を軽くしながら お家でお風呂に入れてあげたいな〜と 考えてるあなたに見てもらいたい動画です。
肥満犬のダイエット成功法 絶対止めるべき3つの事
愛犬の健康寿命を延ばしたければ、この3つは絶対止めて 肥満犬から、くびれのある理想体型へ変身してください。 ピュリナの研究では 理想的な体型を保つことで寿命が約15%延びるデータが出てます。 15%! これは、やるしかないでしょ!!!
ダックスを飼う前に知りたかった10の事
愛犬リオ娘のママ14年、今年で15年になりますが、 頭で分かってたつもりでいた事でも 実際にワンコと一緒に暮らすと感じ方も全然違います。 今日は私のワンコママ生活経験を振り返って、 ダックスを飼う前に知りたかった10の事です。 これからワンコを飼いたい、ダックスと暮らしたいという あなたにオススメの動画です。
買って良かった! 犬のお散歩バッグ
今日は愛犬のお散歩生活を変える 買って良かった 犬のお散歩バッグのご紹介です。
激安!犬のオムツの作り方 不器用な私でもできた!
環境が変わると ちゃんとトイレで出来ない シニア犬になってオムツが必要になってきた 私が使っていた犬用オムツはSサイズ1枚あたり 約45円。 それが人間用のオムツを使うと 20円弱。 半分以下! 今日は、 愛犬のオムツ代を節約したいあなたにオススメな動画です。
快適な愛犬生活を送る為に手放した10のこと
私はこの10の方法で 愛犬生活がかなり快適になりました。 愛犬との時間がもっと欲しい、 掃除も楽にしたいあなたにオススメの動画です。
愛犬10の老化のサイン 見た目が可愛くても確実に老化してる
見た目が可愛くても 確実に愛犬は老化していきます。 愛犬の老化は私たちの時間感覚より早いので、 私たちの気持ちが追いつかなかったり、 受け入れたくないという思いもありますが、 早めに気づいて、 早めに受け入れ態勢を整えた方が愛犬の為になります。 今日はそんな愛犬の初期老化、10個のサインをお伝えします。
犬の手作り食の作り方 簡単!料理嫌いな私でもできる!
料理嫌いな私としては、 おそらく多分一生 愛犬の手作りご飯だけは出来ない人間だと思っていました。 愛犬の病気をキッカケに、 そんな料理嫌いな私でも 簡単に楽にできる私流愛犬の手作りご飯の作り方をご紹介します。 簡単! 楽チン! 愛犬の手作りご飯興味あるけど、私にも出来るかな? どうやったら出来るのかな? と思ってるあなたにオススメです。
犬の避難グッズ これだけは持っていきたい必需品
先日見た災害直後のネットニュースでも ペットの避難グッズが紹介されてたんですが、 必要な物が抜けてたり、 実際ちょっとした地震でもパニックになってしまったりするので、 今のうちに愛犬の防災グッズを見直してみました! 最近見直ししてないな、 愛犬防災グッズって何がいるの? と思っているあなたにオススメな動画です。 一度しっかりやっておくと安心ですよ!
犬の手作り食 料理嫌いな私が感じた驚きのメリット!
料理嫌いな私としては、 おそらく多分一生 愛犬の手作りご飯だけは出来ない人間だと思っていました。 愛犬の病気をキッカケに、 そんな料理嫌いな私が 手作りご飯をスタートさせてもう2年ぐらいは経ったかと思います。 今日は、 私が実際に体感した手作り食のメリット&デメリットをご紹介します。 手作り食気になるけど、実際どうなの? 私でもできるかな? と思っている あなたに是非見てもらいたいです。
老犬トイレお漏らし解決法!
老犬のお漏らし、 トイレまで間に合わなくて困っていませんか? 今のリオは14歳のシニア犬ですが、 実は前からトイレには悩んでいました。 この2つの方法で、 愛犬のトイレ問題、解決できました! 同じように悩んでいる あなたは是非ご覧になってください。
愛犬が病気と診断されたら先ずやる事3つ
愛犬が病気?! どうしたら良い?? 突然病気と言われ、アタフタしてしまいます。 どうしても気持ちに余裕がなくなっちゃうので、 この3つのステップを頭の隅においておくだけでも全然違います。
犬のデンタルケアが出来るおもちゃ 歯磨き苦手な犬にオススメ
今日は、 愛犬のデンタルケア、ストレス解消、動物愛護も出来ちゃう 1つで3役以上のお役立ちおもちゃをご紹介します!
歯磨き嫌いなシニア犬の歯石取りにチャレンジ
愛犬の歯石に悩んでいませんか? 私自身、 小さい頃から愛犬の歯磨きを習慣にしてればと 14歳のシニア犬になって本当に悔やんでいます。 今日はそんな悩みを解決したいと 新しく試した歯石取りの方法をご紹介します!
愛犬と初めてのAirbnb(エアビ)に宿泊!
アロハー! Simple Dog LifeのYukoです。 最近は季節の変わり目で気温差が激しいので ワンちゃんも体調を崩す子がいます。 特にシニア犬は今まで平気だった事が、歳と共に免疫が落ちて 体調に変化が起こることもあるんです。 あなたのワンちゃんも気をつけてあげてくださいね。 愛犬とのお泊り、どこが良いか迷いますよね? Airbnb(エアビ)、知ってますか? アメリカではかなり有名ですが、 日本でも最近 ジワリジワリ認知度が上がってきたように思います⤴️ 愛犬と一緒に遊びに行きたい❗️ 愛犬と一緒に泊まりたい❗️ ホテル探すのも大変❗️ 毎回同じところで飽きて
今の動物病院に決めた5つの理由
愛犬の病気や手術、 いざという時に一番重要なことは信頼できる病院かどうか? あなたの病院はどうですか? 今日は動物病院難民だった私が選んだ 今の病院に決めた5つの理由をお話しします。
犬の負担を劇的に減らす旅行術
シニア犬、老犬になると楽しい家族との旅行も負担になって、 体調を崩してしまう子もいます。 今日は愛犬の負担を劇的に減らす旅行術を10個お伝えします。
犬のブラッシングって必要?やって良かった6つのメリット
愛犬のブラッシングって必要なの? 数年前まではあんまり必要性を理解できず、 ほぼトリミングの時にお任せしてただけでした。 見た目だけじゃない、 愛犬の健康にも影響しちゃいます。 今日はブラッシングの6つのメリットと、 最後にちょっとしたアドバイスもありますよ〜
愛犬の老化を遅らせる3つの方法
あなたの愛犬、寝てばかりいませんか? シニア犬だからといって 刺激の無い生活を送らせていませんか? 愛犬に1日でも長生きしてほしいあなた! 今日は愛犬の老化を遅らせる3つのアイデアをご紹介です。
愛犬と鉄板焼き 想像以上にお得なランチ!
私の好きな わんこユーチューバー『わんこと車中泊』で拝見した 六本木にある鉄板焼きレストラン 『やさいや六本木』店に行ってきました! 店内、愛犬OK! 想像以上にお得だったランチをご紹介です。
それぞれの定位置。
巣立ち。
環境は重要な因子
かわいいからしょうがないの。
嬉し便!そして茶ーちゃんが行かなくなった場所
”<見守りカメらPart11>ウッキー1号2号大活躍!”
貴重な時間になるこの頃。
トレーニングはコンスタントに。
ドッグランにプール❤
<最近作った孤独の料理Part5>一応夏のメニューらしきもので(笑)
”パイクとそら~芦屋の揚げパン屋さんより~飼い主を命懸けで守った犬。”
何億円の絵画よりも
ミーハーなので。
散歩。
いじめないでね。
犬のワクチン毎年打ってる?
あなたの愛犬、ワクチン毎年打ってますか? 私も当たり前のように毎年打っていましたが、 今年の愛犬リオ娘、ワクチンを打ってません。 毎年打つリスクもあるんです。 副作用怖いです。 気になるあなた、この動画見てくださいね。
予想外だった愛犬の病院費
『知らないと怖い!手術代だけじゃない!予想外だった愛犬リオの病院費。』 愛犬が病気になると幾らかかると思いますか? 14歳のリオは大きな病気を2つして、 合計120万以上かかりました!(汗) 今日は私も見落としていた隠れてた費用と、 その対策をお伝えします!
辛い犬の痒みが治った!
あなたの愛犬、痒がってませんか? 痒くて、痒くて搔きむってる姿は見てる側も可哀想で耐えられません。 アレルギーじゃなくても、老化の過程でいきなり痒がることも。 今日は、 搔きむしって皮膚が赤く痛くなっていた 愛犬リオが 痒みを克服した3つのステップをご紹介します。
今からでも遅くない!愛犬の寿命に関わる3つの事
ハロー! Simple Dog LifeのYukoです。 朝起きたら頭の上に愛犬リオのお尻がくっ付いていました(笑) この瞬間、めちゃくちゃ幸せを感じてしまいます。 変ですか?😁 とにかく元気で長生きして欲しい! 私たち愛犬家の1番の想いですよね? 来月14歳になる愛犬リオ娘を持つ私から、 これだけはやって欲しい 愛犬の寿命に関わる3つの事をお伝えします! 下のYOUTUBE動画をクリックして見てくださいね❤️ 👇 👇 👇
信頼できる動物病院の選び方
私自身が動物病院難民で、10軒以上の動物病院を見てまわりました。。 今通っている動物病院にちょっとでも不安があるあなた、 愛犬が元気なうちに信頼できる病院を見つけてもらって安心してもらいたいです。
2020年05月 (1件〜50件)