ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
貴方は愛しいわが子(犬)とどんな暮らしをしていますか? 犬と暮らす に関することならどんなことでもOKです。 犬との暮らしで生まれる喜怒哀楽、なんでも気軽にトラックバックしてください。
2025年4月3日の浜名湖晩ご飯🍻🥗
常にやる気が無い末っ子君(´д`)
小さな弟君は、威張りん坊😅
お引っ越しに関わる更なる悩み事・・・
ショックのあまり潜ってました
お引っ越しの準備をします💦
今日になればわかる?
困ったな・・・
晴れたので長井港まで
彼の気持ちが分かりすぎる・・・
4月1日の浜名湖晩ご飯と「どこで寝るの?」って、話(@@;)
だんなは、芸術家肌???😅
使者に会えるならどうする?
温度差・・・💦
怪獣に合わせた春休み🌸☺️
苦肉の策・オリのおむつ編
ふたば〜誕生日おめでとう♡
ポメのケツ毛は秘宝館?!
4月だというのに暑すぎです!
苦肉の策・シェリのご飯編。
4月17日 新入りさん いらっしゃ〓い(^^)/~~~
スフレを迎えて丸6年💖
【完全ガイド】愛玩動物飼養管理士2級の勉強法|合格までの全ステップを公開!
いっぱいあったよ〜
お庭散策、また来年も。
愚痴りたい時もアル
保護犬のトライアル期間はどう過ごす?
昔ほど伸びなくなってきた。
マシュ&チビ次郎のお散歩会〓
整形へ
新動画は…
新動画制作中です例によってのんびり更新ですみません今回はお散歩編ですメインチャンネル「川沿いに歩く」でアップされてる内容をもうちょっと深く掘り下げた感じにな…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
移植と穴掘りに奮闘★アマリリス見つけた!
★ご訪問ありがとうございます★注・・・画像が動きます。ちょっと画像がずれてしまいました。手持ちだとなかなかうまく揃いません。今日はあちこち穴掘りばかりしていたので、タキちゃんがすぐにやってきました。相変わらず愛らしいです。「東の庭」の花壇。蕾はやりっとついているのですが、なかなか咲きません。オステオスペルマム・ブルーアイズビューティー。爆咲き、待ち遠しいなあ・・・「南の庭」中央花壇。苗が小さくて元気がなかったので、もみ殻で覆っていましたが、すっかり大きくなりました。もみ殻は余分な分を取り除き後は、土に混ぜ込みました。上段のバークチップはそのままにしておきます。もっとピンクなんですが、写真に撮るとどうしてもこんな色。「南の庭」の地植えのパンジー。そのそばでベンケイソウの芽が出てきています。きれいな葉ですね。今日は...移植と穴掘りに奮闘★アマリリス見つけた!
もふもふ観察。
もふぅ。今日はかぼすが寝ている間に、ぽんずと散歩しながらホームセンターに行きました。前回、かぼすも居て狭そうだったカートも快適そうに乗っています。人が行きかう度、目線を送るぽんず。人がよく通る通路に休憩所があ...
スムースチワワとロングコートチワワで~す
昨日はエアロちゃんが遊びに来てくれました「フラワーセンター」で遊ぶ予定でしたが朝から風がきつくて寒かったのでわが家で集合とあいなりました(笑)エアロちゃんママがワッフルを買ってきてくれ一緒に食べましたよ(写真はナシ!)エアロちゃんはへばりついてるクリームをペロリ!エアロちゃんママの姿が見えなくなると必死に探す正吉君ですがエアロちゃんは余裕の構え!久しぶりにエアロちゃんと遊んだ(?)わが家の犬っころでしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますスムースチワワとロングコートチワワで~す
そして・・・
にほんブログ村はぁ~いい気分ひと休みしながらお散歩風がピューっと吹いて来ても楽しそう・・・・・そしてお家に着いたら洗われちゃったのね~ランキング参加中🚩😃…
あそぶひ
こんにちはコメントいっぱいありがとういつもお返事が遅くてごめんねm(__)mもうちょっとでカウンターが555555になるのだれか見たら教えてね♪今日こそ外で遊んでもらうぞだだも くるかぁー?ぼーるちゃんが ほしいーっ!はよ なげろ٩(๑`^´๑)۶また まわって まうだろうぅーよっしゃー ぼーるちゃんだ♪いっしゅんで もどって くるでな!つぎっきゃっち できたぞぉーヽ(`▽´)/うりゃうりゃ〜!えんばん だった・・・ここまで...
岩槻城址公園をお散歩
今日の最高気温は12.8℃(15:48)最低気温は-2.0℃(06:00)日の出は06:12、日の入りは17:35今日は岩槻城址公園へ行ってきましたレラ君と待ち合わせしたんだよ一緒に歩くの久しぶりだね向こうで流し雛のイベントやってるんだって行ってみよ赤い橋を渡ります角々曲がってるねカワイイ流し雛は1つ600円です邪魔にならないよう、ちょっと離れて撮りました岩槻城は又の名を白鶴城と言うらしいよ時々ワンプロお城はもう残ってないけど城門...
J1リーグ始まりました。その時、維桜さんは・・・?
こんにちは😊 オヤジでございます。 さぁ〜!! いよいよ始まりました。 サッカーJリーグ⚽️ 今年のレギュレーションは去年のコロナの影響で、4チームが降格する超サバイバル💦 優勝争いより、降格争いに力が入りそうな状況です […]
ワンコも入れる姫路城です
国宝姫路城はワンコも入城OK!ケージ(貸出アリ)か全身かくれるバッグinなら天守閣にも登れますよ但し小型犬だけになるね正吉君もバッグinで姫路城にレッツゴー!今回は天守閣には登らず特別公開中の「ぬの門」「リの二渡櫓」に直で行きました(笑)正吉君はずっとバッグinしてくれてました今度は満開の桜が咲いてる時に天守閣まで登るつもり!外に出たらのびのび正吉君です正吉君、長い事バッグinお疲れさんでしたおまけの話お城を出たところで出会ったフレンチブルのセブン君7キロもあるから抱っこできなくて飼い主さんだけ天守閣に登られおばあちゃんと下で留守番してました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますワンコも入れる姫路城です
白鳥さあん<前編>
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 皆さ…
春景色とおじいわん
今朝の安曇野。- 今日もいい按排の時間でワホな -ええ。。今日はちゃんと2階で寝たからね(笑) - と言っても2階に来たのは午前5時過ぎ -いいじゃないか、せ…
2/28 朝のお散歩
今日も元気にお散歩へゴー!朝日を浴びながら、トコトコ。...
ご近所周りにも春
良いお天気です〜寒いけど。 菜の花は桜の季節まで見られる。 土手に咲く水仙は未だポツポツ。 ご近所さんの塀から見える早咲きの桜は満開。となりの…
🏠家出希望🐶帰って来ないでね✋🙋
楽しい時間連日だよ食べ放題遊び放題甘い罠にかかったわね帰らないって帰って来ないでね我が家に平和が戻るわ現時点未帰還よおまけベッド食うなにほんブログ村大型犬
ズームイン・シアトル〜光と影
夜明けの丘にカッコつけて立たずむ、一匹の犬… その名はキット。 ぼくです ガスワークスパークの大きな丘の上。地面に穴がたくさん空いています。ここに来た犬たちが掘ったのかな。 キットの趣味は、その穴を更に深く掘ること。ドリルのように! どりゃー! さあ丘を降りて、朝の公園を散歩しよ...
健太のおやつを守るには- Greedy Dog
2匹に同時にジャーキーを与えると、Maxは健太の分を奪いに行く。健太が食べられるように、時間差であげたり、立ちはだかったりと試行錯誤。
朝から脱走、誰が悪い?- Max Ran Away from Home
またMaxを脱走させてしまった。前回のようにチーズでおびき寄せればいいと思ったら、今回はチーズ効果なし。飛びついて捕まえたが、脱走したのは誰のせい?
++ナナの医療費*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡2020年の確定申告が 済んだので今年も ナナの 医療費*=病院代*を 計算してみました。ワンちゃんが家族の一員〜♪ ...
少し遠くの病院に 行ってきました
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は 片道2時間弱の病院まで 行って来ました以前は ずーっと お世話になってた 病院です^^ですが、年齢が上がってきてるディーリズもし何かあった時、すぐには 病院に連れて行けないってことで今の病院を お友達から 紹介してもらいました今の先生も ディーンの気管虚脱を 見つけてくださったりなかなか 良いって思える 動物病院が無い中...
愛犬のイメージ変化
2月の最終週は何も特別な事はやっていなかったのに感覚的に早過ぎた日差しで、一見、暖かそうではありましたが、、、風が強くて寒過ぎたーーー写真撮る時恥ずかしかった…
歩行困難
ようやく足の具合がよくなってお医者さんにももう少し歩いたり走ったりしてみてと言われたので調子に乗って沢山歩いたら 急激な負担に耐え切れなかったのか足の裏の皮…
ままに、遠慮?
ぽんずの好きな、椅子。かならず1日1回はふとやってきてぴょんっと乗り、ここで寝ます。犬ならではの縄張り意識か、ぽんず母さんに遠慮しているのか、なぜかここには、かぼすはほとんど乗りません。ですが、昨日トリミング帰り珍しくか
実は寒い
にほんブログ村すっごく楽しそうにしてますが最高気温4℃寒くても元気な子これだけ気温が低いと虫が居ない・・・いい面もありますね(な~んて、太いカラダで痩せ我慢)…
出たり入ったり
今日の最高気温は8.6℃(13:15)最低気温は4.0℃(06:00)日の出は06:14、日の入りは17:34今日は北風が強くて寒いよーグレは時々外に出たくなるので狭い庭に出したり入れたりと面倒くさいですお散歩はパパも一緒に行きました階段から下りれるかなぁ?なんとか下りて、区画整理中の道路に行きました空が真っ青だねー久しぶりに飛行機が撮れたよ陽射しが眩しいよー母さんの影に入りなね帰ってきたら、モナちゃんがいつものコタツ布団の...
動かない散歩
毎日の動かない散歩w動かない割に 身体中に枯芝付着。そんなイッヌのことが大好きな仔たち。小さなヒツジみたいでカワイイwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌのペースに任せた散歩。もう 若くないからそれでイイんです。でも 夕方は気温が下がるので イッヌの横にずっと立ってる人間は凍えます。...
気が散っちゃう
箸休め的な?
春のおさんぽ
引率
*柴犬17歳になりました。
見習いたい
沈黙のふく
ゆずりあい
いきどまり
13年の時を経て。
やっぱりムッちゃん!
あるうちに会おう
チューリップフェア2025。
ひとりといっぴき里山お花見さんぽ。
祝15歳になりました♡
ボクはどこに行ってきたのでしょうかっ!ダイジェスト
雪が舞い上がる!常念岳。<Cooの動画もDO!>
今朝の安曇野。- なんでこんなことに -すみません。。。 - 確か、今朝の安曇野撮るから2階へ来ただけなのでワホよね -うん、そのつもりだったんだけれどね。お…
破壊癖は良くなっているか?- The Destroyer Is Littler Better Now
Maxがうちに来てしばらくは家中が破壊されていたが、最近はずいぶん落ち着いた。と思ったらベッドの背もたれがかじられていた。
ファミリーで土筆を食べる
モモが美味しそうに土筆を食べるのを見ていたらリキ、ユズも土筆を食べるようになった。大人の味がわかるのはちょっと早いけど・・・アハハハモモの食べ方がすごい!リキの腹の下から食べるなんて・・・(笑)リキはリキで食べているモモの頭の上に乗り・・・
まりも物語:26、奇跡の回復
3月3日、10日以上続いた絶食から奇跡の復活を迎えた瞬間 26、奇跡の回復 マリモの絶食状態は3月になっても続き、体重は3kgちょうどまで落ちた。連日の通院も空しく、マリモが回復する様子はない。それでも私は少しでもマリモの苦痛が和らぐのであればと連日点滴に通った。 3月でマリモは1歳10か月。生後9か月目から通院ばかりの毎日で、特に11月からは河川敷やドッグランにも、大好きなトレーニング教室にも行くことができず、週3~4日の通院と毎日近所の公園を散歩する以外は特に何もない日々だった。 生まれながらに重篤な疾患を持ち、ここまで懸命に通院に耐えてきたのに、僅か1歳10か月で生命の危機にあるマリモを…
南楽園
あまりに良いお天気だったので暖かかった先週梅を観に行きました。 日本庭園の南楽園。 枝垂れ梅が満開。 単独の白梅と紅梅は終わりかけてたけど一本の…
動物病院にて
獣医さんの待合室のアクアリウムだ。...
リズのうちの子記念日イラスト & 病院へ行って来ます
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^いつも ディーリズの イラストを 描いて下さる 新ぴすこにっき けんいちさん ☆☆可愛い イラストを 描いて くださいました^^けんいちさんの イラストはどの写真を選んで 描いて下さるか、それも楽しみのひとつです10回目のうちの子記念日イラスト10歳のお誕生日に 「1」と「0」の風船を出し忘れて この時 リベンジで撮ったんです ☆☆その時...
ローリングストック問題
昨夜はヒータープラスエアコンもつけました雨が降った日とか北風ビュービューの寒い日に・・・と兄2号は文房具や問題集を買いに行くのですがで帰宅後はピーヒャラわーわ…
入笠山スノートレッキング【富士見パノラマリゾート】
2021年2月13日 本日は長野県の富士見町へ3時間半かけてお車で移動。 日帰り弾丸スノートレッキング決行の日だ! 気合で朝4時に起床! 前々日の天気予報をチェックして即決めでした。 スタート地点は富
怖いものを作らないももさん
木曜日のももさんです。朝です。うんPをした報酬を要求するももさんぽりぽりぽりこれこそ秘儀 プラマイゼロ出したら食べる。。。もっとと要求するので顔の所へ指で...
サークルとケージって何が違うの!?
Dog indexのMIKIです。話の続きの前に・・・サークルとケージって!?何が違うの?って思った方もいらっしゃるのと思います。簡単にいうと 屋根があるかないか◆サークル金属や木材などでできた犬用の囲いイメージ写真◆ケージかご、おり (屋根があって囲まれているもの)檻って漢字で書くと、圧迫感があり 怖いねイメージ写真サークルに屋根をつければケージになる?かどうかはわかりませんが・・・。室内ではサークルタイプを利用...
ついに!!!ケージ卒業!!!
昨日の朝、起きたらパパの足のところで二匹並んで寝ておりました… ハルとマメの頭が乗ってるところがパパの足です なかなかここまでベッタリすることがないので貴重…
こまる
こんにちは今日は大変なことがあったのバスルームで転んだ、頭から血がブー(泣お外行く?なんで あたまに たおる まいとるの?なぁ・・・ だいじょうぶか?へんだぞ!まもったるわうごける ように なったら あそんで・・・いっかい だけなもう おしまいで いいわ・・・木曜日の家主ディナー焼きそばと餃子餃子、うちは誰もポークを食べないのでビーフキャベツと生姜と大蒜を山盛り入れたすごく気に入ったらしい以前食べ...
フリース復活
にほんブログ村フワフワ感が無くなったフリーススリッカーでとかすと復活すると知りDAISOで調達して来ました左側・・・フワフワ復活気を良くしてもう1着・・・お洗…
イージーウォークハーネスのおかげで息子(大型犬)が散歩で引っ張らなくなりました
今日はお散歩の時に引っ張る息子(大型犬)がイージーウォークハーネスを使うようになってから、かなり引っ張りが軽減されたことと、どうやって引っ張りが減るのかという仕組みや、イージーウォークハーネスの使い勝手をご紹介します。そして少しの投資のお話です。
はじめての夜間救急動物病院
へいぞー、生まれて初めて、夜間救急動物病院で受診してきました。わが家、へいぞー以外は先代も含めみんな一度はお世話になっているこの病院の「常連」です。(笑)朝か…
ハラスメントの行方
フードハラスメントの続き。(まだやってんのか~)前回の記事はこちら⇩この日は、なんか忘れたけどなんか菓子パン。いい表情するよね〜(;▽;)この日は、あんパン。だったけども、寝てました。この日は、照り焼きチキンのピザ。そん
降りそうで降らないね
今日の最高気温は12.4℃(13:48)最低気温は5.0℃(04:00)日の出は06:15、日の入りは17:33今日は朝からずっとどんよりしてて寒かったね少しは降って欲しいけどなー足利の山火事もぜんぜん消えないし北関東道もずっと通行止めだよ雲っているけど乾燥注意報でてるのですカラカラです復活したグレです、お婆ちゃんになったね~なんかもっさりして、オッサン顔になってるよ(笑)それに比べてビオラちゃんは若々しいね~まん丸でポワポ...
Hello!Goodbye?
小田急線世田谷代田からすぐ、CAFE HELLOさん。
まん丸お月様!!!
今日は、かぼすのカットです。すっかり、もしゃもしゃ頭になったかぼす。バッグに入れられて、固まるかぼす。トリミングの時はわかるようで、すっかりおとなしくなってしまいます。かぼすのカットを待っている間、ぽんず母さんはしっかり
うちの犬、車のパワーウィンドウを開けるんです
こんにちは。飼い主♀です。 皆様は、愛犬と一緒に車に乗られますか? ご存じのとおり、我が家も維桜さんを車に乗せる機会が多いのですが・・・。 「こう見えてあたしも免許持ってます」 ・・・こらこら、初っ端からウソをつくでない […]
<蔵出しシリーズ>開脚ストレッチのオチ
真冬より寒い朝。そしてチャチャさん大往生。
今朝の安曇野。- なんじゃこりゃ、まるで真冬でワホよ -ひい~窓を開けたら凄いキラキラとダイヤモンドダストのように~ - くんくん。。春の香りじゃなくて、冬の…
春の匂い
今年河川敷の菜の花の群生地の近くは 工事中で入れない。 去年まで向こう岸の土手下の段にも中段も一面に咲いてて綺麗だったのに〜💦 少しし…
2021年02月 (1件〜50件)