ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
シーズー大好き♪わんこ大好き♪ シーズー好きの愛犬家の皆さん!!! 是非トラバしてくださいね(^_-)-☆ 可愛いお写真、大歓迎です☆ヽ(^O^)∧(^^)/☆
牛になったコリー
缶詰に自己判断でPP止め薬も
僕の瞳にずっといて
おじいちゃんと歩く・体調がまた
肛門腺炎の話
復活☆
夕景 ~ピザトーストの朝ご飯、鶏もも肉のオイスターソース焼きの晩ご飯~
抜糸と検査で病院へ行ってきます
ヒグマの夢
ポロたんファーストの会は
必然的に
ふつうの服と蚊除け
*暑い日に雪まみれのシェルティどうぞ。
ポロたんワンワン吠え復活
*パンちょーだい!と甘えるわんこさん。
お手伝い
誰がダァれ?
アナベル
おみやげ
【複製】朝のムニュムニュ
R7年7月7日7時7分7秒
朝のムニュムニュ
むーむ7歳になる
岳
ボクも食べたいなぁ
今日はソフトクリームの日
子どももわんこもおばあちゃんも!
夜な夜な梅仕事
ウォーターボトル
梅仕事
脱もふ後は、寒いかな?
今日は親子いっしょに散歩です。こうしてカット直後のかぼすと並ぶと、ぽんずのもふもふっぷりがよくわかりますね。昨日はポカポカ陽気でしたが、一気に例年通りの寒さに戻りました。カットしたばかりのかぼす、寒いようで、よく飼い主と
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
つかの間のかぼシーズー。
昨日、トリミングしてすっかり別犬に変身した、かぼすです。まるで、たぬきの着ぐるみを脱いだかのよう。だけど、かぼすがシーズーでいられるのはわずか数日・・・。またすぐに、たぬき化する事でしょうこれまで雨続きでしたが、今日はす
脱・たぬ子!
見事に『かぼすたぬ子』となってしまったかぼすですが、いよいよトリミングの日となりました。飼い主が出かける準備をすると、遊びに行くと勘違いしている、かぼす。『はやくつれていくかぼー!』と吠えています。『???』しかし、目的
雨のドタバタ
今日は雨だったので家でかぼすと遊びました。ずっと勝ってから封印していたロープのおもちゃ。自分の知らないおもちゃとあって新しいもの好きなかぼすは、大興奮。ご覧のように目をキラキラと輝かせて喜んでいます。『はやくなげるかぼー
もふもふ、もふもふ。
今日は寝てよう日だった、ぽんずとかぼす。前回のトリミングから結構経っているので、ぽんずもかぼすも、かなりのもふり指数になってきました。かぼすは近々予約を控えているのですが、ぽんずはもうちょっと先。今後、かなりのもふもふぶ
トイレ、1回?
『ごくごくごく』水を飲んでいる、かぼす。かぼすは水を飲んだあと、8割がた、オシッコします。水を飲んだ後にトイレ。これって室内犬のごく普通の習性ですよね。こちらは、ぽんず。ぽんずも当然、以前はそうだったのですが、最近は水を
外が気になる、鼻ぺちゃ親子。
『わんわん!わん!』というかぼすの鳴き声が聞こえたので行ってみると、どうやら窓の外に、ネコがいた様子。ネコはすぐに去ってしまいましたが、それでも気になるようで、ずっと窓の外を凝視している、もふもふ親子。まるで何かを見張る
もふり、もふり。
今日も仲良く寝ている、もふもふ親子。いつの間にか、ぽんずがおらずかぼすだけに。気が付くと、ぽんずは廊下にいました。今日はそんなに寒くないけど、廊下にいたら、寒くない?それにしても、ぽんずもかぼすも良い具合にもふってきまし
期待の目。
今日は冷たい雨の日。散歩に行かない日ですが、飼い主がでかける用意をすると『おさんぽかぼ!?』と廊下に出てくる、かぼす。ご覧のような、期待に満ちた目。わかりやすい、かぼす。かぼすにとっては、おやつタイムよりもおさんぽタイム
犬もマラソン大会!?
今日は、かぼすと一緒にもふもふウオーキングしました。かなりの距離と時間を歩きましたが、まったく歩みを止める事なく、もふっもふっと力づよい足取りで歩く、かぼす。これだけ歩けば疲れても良さそうなのに、終盤、家に帰ってくる頃に
風がつめたーい
今日の空模様は昨日と同様、まったく雲ひとつない青空だったのですが、、、風が強くて、さ、さむい!!ぽんずもかぼすも、もふもふを風になびかせながら必死に歩いていました。途中からぽんずは、『もうかえるー』とストライキ。飼い主も
空と大地ともふもふ。
今日は、たくさん親子もふもふウォーキングができました!ご覧のような青空。このような空と大地を背景に下から写真を撮ると、なんだかまるで大いなる決意をもった顔に見えますね。いつものもふもふ親子じゃないみたいです。今日は、かぼ
いつもと違う公園。
今日は週に一度の公園です。先日買ったロングリードで今日ものびのび散歩しました。しかし、いつも人がほとんどいないこの公園にしては珍しくわんちゃんを散歩している人が多くいました。犬とすれ違う度、『わんわん!わわわわん!!』と
団子でひきこもり。
今日はキンキンに冷え込みました。ぽんずとかぼすは、団子になって寝てよう日です。外は一時、雪も降っていました。手袋しないと手がかじかんでしまいそう。しかし、真冬といえばこれくらいの寒さが普通なのですが、思えば昨年の冬から数
なんでも楽しそうな、かぼす。
今日は雨の日。かぼすと一緒にコインランドリーへ行きました。ちょっとの時間でも車に乗れると、嬉しそうなかぼす。コインランドリーで待っている間も飼い主の膝の上できょろきょろと周りを見て楽しそうでした。かぼす、あいかわらず何に
ぽんずのペース。
『へっへっへっへ』今日もかぼすは楽しそうに、もふもふウオーキングです。一方、ぽんずは、、、近所で工事をやっていて、そちらが気になる様子で、、、全然進みません💧仕方ないので、ホームセンターに連れて行ってあげ
くしゃくしゃなのが、いい。
今日も、かぼすのすぐ後ろには、、、ぽんずが寄り添って寝ています。そのぽんず、とっても可愛いシーズーポーズで寝ていました。ちょこん、と出た鼻ともふ手がたまらないですよね。よく見ると『くしゃくしゃ』なのに、シーズーってなぜか
寝る時は、双子・・・
『もふぅzzz』こちらは、ぽんず。『もふぅzzz』こちらは、かぼす。ぽんずとかぼすの、ベストショットが撮れました。どん!ストーブ前でそっくりポーズ寝!!寝る向き、手の位置、しっぽ・・・ほとんど完璧にコピーしていま...
膝上生活。
飼い主がテレビを見ていたらかぼすが膝に乗って来てくれました。『じ~・・・』かぼすってたまに、真面目にじっとテレビを見てるんですよね。一体何を思っているのでしょうか。『ふゎーーーー!!』と思ったら、大きなあくび。かぼすって
のびる!のびる!のびる!
今日は、公園でのもふもふ散歩です。新しく、リードを買いました!これまでのリードも最長5mと結構長かったのですが、これは最長8m!3m長くなりました。ホームセンターでは5mまでのリードしかなかったので、ネットで買いました。
隣が指定席。
今日も”ぽんずあるところにかぼすあり”を実践していた、もふもふ親子。どちらかが寝床を変えると、いつの間にか一緒の寝床で寝るように。特にストーブの前での写真は、下に座布団もないし離れて座ってても良さそうなところを、なぜかく
しっぽ、ブンブンブン!
この投稿をInstagramで見る Taro(@shihtzuponz)がシェアした投稿 - 2020年 1月月8日午後1時59分PST こちら、インスタグラムにも投稿したのですが
さっそく春めいて・・・
『もっふもっふ!』『もっふもっふ!』今日は、ぽんずもかぼすも散歩がんばりました。風が強かったけど、そんなに冷たくもなかったですね。道中、小さな虫がフワフワしていて、なんかもう春なのかなーってくらいでした。あったかくなった
布団で仲良く・・・
今日は、天気予報によると関東地方で15度を超えるあったかい日になるとされていましたが、実際はめっちゃ寒かったですね。もふもふ親子も、布団の中で仲良く・・・本を読んで過ごしていました。どうやら、シーズーの本を読んでいるみた
スタスタ、イヤイヤ。
今日はなんとなくおそろいの服でもふもふ親子パトロールにでかけました。『もっふもっふぅ~』鼻歌まじりにスタスタ先頭をゆくかぼすでしたが・・・今日はなんだか、ぽんずが乗り気じゃない様子。すぐにもふもふストライキが始まってしま
やっぱりお家プール!シャワーをガブガブ♪
度々すみません( ;∀;)
お休みします
お友達とわちゃわちゃ❣️嬉しい朝んぽ♪
マウントされても&やっぱりファルコン?
頑丈そうなオモチャなのに・・・&芋けんぴ色々
暑すぎる((+_+))
カイルくん♪お台場へゆく(bills お台場店でランチ)
パパさんお誕生日おめでとう♪(肉彩工房うしすけ台場店)
びわ湖で今年初SUP!(3・完)ハワイアンカフェの限定メニュー
神仙沼からの川遊び
山中湖woofでお里会⑤
びわ湖で今年初SUP!(2)泳いでSUPしてスイカ〜❤️
噂の備蓄米♬
カイルくん♪お台場の浜辺をお散歩&DOG DEPTで夏服のお買い物
ツチノコブーム?
今日はぽんずと沢山農道を歩きました。家からだいぶ離れても順調にもふもっふっと歩くぽんずでしたが・・・いきなり『ピタ!!』っと止まる、ぽんず。突如始まる、ストライキです。この曲がり角を曲がりたくないようです。これまですたす
今年も仲良し見せてね。
散歩が終わってもふ寝モードに入っているぽんずのそばで元気のあまっているかぼすが今日も暴れておりました。『うるさいぽんずね・・・』とばかり場所を移動する、ぽんずですが結局、数分後には同じ寝床で仲良く寝ている、もふもふ親子。
おいらが、きたえてやるかぼ!!
『おしょうがつ だからってなまけている かいぬしをきたえて やるかぼ!!』今日は、かぼすコーチのもふもふダッシュトレーニングに強制参加させられました。いつもの散歩と違い、運動用の恰好ででかけます。『うおおおおおーーーー!
食べたあとも、しっかり。
今日も仲良く寝正月を続ける、もふもふ親子たちですが・・・ご飯の時間になるとしっかいと揃います。ご飯は元気のみなもと。毎日しっかり食べてくれると嬉しいですね。しっかりといえば、寝る前の歯磨き。水に濡らしたガーゼを指に巻いて
仲良く、初夢?
ウトウト・・・ウトウト・・・仲良くおしりくっつけて、昼間から寝正月の、もふもふ親子です。夜になっても、すやすやと気持ち良さそうに寝正月を満喫する、ぽんずとかぼす。夜は同じ姿勢で仲良しもふ寝やってましたぽんずもかぼすも、良
2020年もそろいました!
ひょっこり。2019年がおわり、2020年の幕が明けました。今年のお正月も、かぼししまいさんが、やって来てくれました。そしてその横には・・・ぽんず鏡もちさん。鏡もちさんは、なんだか嬉しそうにしっぽをぶんぶんと振っていまし
2020年01月 (1件〜50件)