ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
虹の橋に逝っちゃった家族の一員であるペット(ペットとは言いたくないけど)がここにいたよ、一生懸命生きたよ、がんばったよと誰かに知ってほしい。虹の橋があることを信じたい、信じてみようと思ってる。辛い思い、悲しみ、寂しさが消えない。いつか楽しい思い出を話せたら。いろんな思いを分かち合いませんか?
犬の歯周病を予防するための正しい歯磨き方法
おいしいもの
ボーイ初めてのご飯と薬の拒否(>_<)・・・記録
愛犬トイプードルが安心してお留守番できる知っておきたい基礎知識
モカは嘔吐と下痢
トリミングへ行って来ました♪
お宿のデッキにて♪看板犬ちゃんは40キロ!!
たろうと、桜さんぽ。
今日のお散歩♪
先週はアウトレットへ
たろ重、大発表。
最終日の浜名湖朝ご飯🍚🥢
不自由な生活は続く
だんなの後ろ姿と3月15日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
まだ慣らし運転中❤いっしょに行けたね
ぽめらに庵作品の着画ありがとうございます✨
宇宙と交信?
週末しか行けなくてごめんね😢
三島中郷温水池公園にて (2025年03月02日)
ぴょんの2nd運動場
そんな日もあるよね^^;
定期健診に行ってきました(2025年4月)
当面の間は住み分けが必要なワケで😓
わが家のピンチいろいろ^^。
ミルヒの薬の血中濃度が分かりました
ミルヒの癲癇発作その後
野菜を半額にする計画
桜と風による珍現象を目撃した話
DOMレポ、長くなったけどようやくラスト~🎉
ただ今”暖”と”冷”が混在中です
お空で迎えるお誕生日
今日は ティナのお誕生日 1996年7月13日生まれ 生きていたら 今日で26歳 ティナ お誕生日おめでとう 一緒にお祝いできたのは 2…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
6回目のごまの命日
ごま、おかえり。 もう6年になるのかという気持ち まだ6年なんだという気持ち いろんな気持ちがまざりあい 複雑な日。 でも今日はきっと帰ってきて くれてるはずだから ごまを感じれるように アンテナびんびん(笑)
めーこ元気かな?
最近誰かの命日とか そんな日しか更新してなくて すみません。 今日は、めーこの4回目命日 あっという間のような まだまだ最近のような。 居ないのがいまだに 不思議。
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
4回目の命日
今日は ティナの4回目の命日 ティナが 虹の橋を渡って もう4年が過ぎたなんて信じられない この写真は 1歳前かな 長毛種なのに まだ被…
アニコミ 〜ポテチに質問〜
前回の続きです(*'ー'*)ノいろいろな質問をしてみました。ポテチはイメージ画像を送ってくれたり、お話をしてくれるそうです。・うちのコになってポテチの人生は幸せだったのかな?いい時も悪い時も、そして大人になってからも(家族にとって)自分はずっと子供のままで死ぬまで子供だったんだよ。と笑いながら答えたそうです。大切にしてもらっていたんだね、とコミュニケーターさんが言ったら嬉しそうに笑って「うん」と言ってくれ...
アニマルコミュニケーション
ポテマヨと出逢う日までのことを少しづつUPして行こうと思います(*'ー'*)ノポテチとポテマヨの記録になりますので興味が無い方はスルーしてくださいね。2019年5月21日先代犬『ポテチ』が虹の橋へと旅立ちました。その後すぐ「ポテチの声を聞こう」となり、前に1度お願いしたことのあるアニマルコミュニケーターさんに連絡を取ろうとしたところ見つからず‥お友達の紹介だったり、パパが調べたサイトで新しいアニマルコミュニケーター...
今日は ティナのお誕生日 生きていたら 今日で25歳 かわいくてかわいくてしょうがないティナ 毎年 夏休みは 一緒に軽井沢の貸別荘…
あの日から2年
5月21日ポテチが旅立った日。今日は三回忌になります。ポテチの笑顔を見れなくなってもう2年‥まだ2年‥どっちだろう。2年前のことはまだ記憶に鮮明に残っていて‥朝方、病院からの電話で飛び起きてとにかく病院に急いだこと。病院では先生が心臓マッサージをしててくれたこと。耳元で何度呼んでも目を覚まさなかったポテチ。その後、先生・看護師さんにキレイにしてもらって戻ってきたポテチはなぜかお目々を少し開けて満面の笑みで...
リンク集!第48弾!!心優しい記事沢山あります!!!(B)
リンク集!第48弾!!心優しい記事沢山あります!!!(A)
リンク集!第49弾!!立派な記事沢山あります!!!(B)
リンク集!第49弾!!立派な記事沢山あります!!!(A)
2021年!今年も動物の権利!動物解放!動物福祉!動物愛護!動物保護の記事を出していきます!!よろしくお願い 致します!!!
リンク集!第45弾!!愛の支援をする事で私達の愛が強まります!!!(B)
リンク集!第45弾!!愛の支援をする事で私達の愛が強まります!!!(A)
リンク集!第46弾!!ぜひ、リンク元へいって素晴らしい記事全文を読んでみて下さい!!!(B)
リンク集!第46弾!!ぜひ、リンク元へいって素晴らしい記事全文を読んでみて下さい!!!(A)
3回目の命日
今日は ティナの3回目の命日 3年前の今日 私とサンディに見守られながら お空へと旅立った 青年期は 8kgもあった大きなニャン…
まりも物語:41、マリモは約束を果たしてくれた 〜2歳までは生きる〜
マリモ、2019年9月ごろ ソファーのお気に入りの位置で 41、マリモは約束を果たしてくれた ~2歳までは生きる~ マリモの葬儀を無事に終えた翌日、私は膨大な量のマリモの写真を整理していた。マリモの写真は生後3か月で対面した時から始まり、我が家にきて1年9か月の間に撮影されたその枚数は、約2,000枚になる。中には獣医さんに様子を伝えるために撮影したものもあるけれど、それらを除いても1,500枚はあるだろう。 真っ黒な小さな赤ちゃん犬だったマリモが、少しずづ大きくなっていく様子がつぶさに残されている。先天性の腎臓形成不全を抱えた体でよく成犬まで成長してくれたものだと思う。マリモは本当に頑張った…
まりも物語(番外編): マリモからの贈り物
マリモはたくさんの贈り物をくれた。 マリモからの贈り物 ピリカはスクスクと成長し、先月末には3回目のワクチン接種を終えた。まだ狂犬病が残っているとはいえ、あと2週間もすれば近所をお散歩できるようになる。そこでお散歩デビューに備えてキャリーバッグに入れて外出したり、近所の公園の芝生の上を中心に最近少しづつ外を歩かせてみることにした。 まだ狂犬病ワクチンを接種していないので、ワンちゃんには接触させていないけれど、ピリカは他のワンコにも人にも興味津々で、誰かに会うたびに尻尾フリフリで愛嬌を振りまいている。 マリモは警戒心が強く、知らない人には自分から近づくことの無い子だった。そのためせっかく話しかけ…
世界で一人だけの人と一匹だけの犬になること
今朝、ブロ友さんの愛犬のルディちゃんが、お空へ旅立ったというとっても悲しいお知らせを聞き、とても悲しくなりました。実際には会ったことはないけどかわいい姿に癒…
まりも物語:42、小さな骨壺袋 ~どうか安らかに~
2019年8月ごろ 42、小さな骨壺袋 ~どうか安らかに~ マリモの葬儀の翌週、私は布地を買いに大型の生地屋に向かった。マリモの骨壺袋用の生地やそのほかの材料を買うためだ。葬儀場で頂いたピンク色の骨壺袋は、あまり作りが良い物とは言えず、素材もナイロンであまり上質な物ではない。家に置いておくにしても、可愛かったマリモのイメージに全く馴染まない。どう見ても2歳の女の子が眠る骨壺にはあまりふさわしいとは思えないので、考えた末、自分で作ることにした。 あれこれと悩んだ後、私は優しいアイボリー色のオーガニックリネン生地と薄い水色のリボン、アジサイとスズランのアップリケを購入した。そして家に帰ると早速骨壺…
お盆のお墓参り
母があのこたちのお墓参りに行き、写真送ってくれました。左の壁の向こうが動物供養浄苑です。納骨堂。あまり考えたくたくない未来だけど…あみもいつかはこちらのお寺で…
梨花ちゃんの葬儀(2)~供養と納骨
梨花ちゃんの葬儀の続きです。2016年10月22日火葬場(いつくしの杜)にお骨のお迎えにいきました。お骨はとりあえず手元に残したい気持ちもあり、分骨にしました…
東京ファームビレッジ スプリングピクニック...
【新たな?】春に合わせてスタートになるのかな?
花模様
リフォームに向けて3回目 システムバスルームの再構築へ...
#思わず笑顔になった瞬間
初大島 追記有り
東京九州フェリーをポチり!フェリー熱が再燃中
大暴落 一目惚れ ガーデニング
#あなたの好きな景色 食道がん
curve
外来指導の予約日 病院へ行ってまいります...
モノクロ写真;12
【混雑度】ゴールデンウィークの行先はここだ!!
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
雀鷹(ツミ)の幼鳥
梨花ちゃんの葬儀(1)~出棺
虹の橋へ旅立った猫の梨花ちゃんのなくなったときのお話ですもっと早く書きたかったですが、しばらくブログ離れとブログのお引っ越し、写真も色々なところに分散保管され…
まりも物語:43、手紙 〜大好きなマリモへ〜
いつも台所仕事をする私を見ていたマリモ 43、手紙 ~大好きなマリモへ~ マリモはとうとう虹の橋に行ってしまったね。ママとパパはマリモに会いたくて仕方ないよ。朝起きたとき、外出から帰った時、日常の端々でマリモの居ない現実を強く感じると今でも涙がこぼれる。マリモが死んでしまってから、ママが泣かなかった日は1日だってない。あの可愛かった顔を思い出さない日も1日だって無い。 49日が過ぎて、マリモは天国に行ってしまっているかな?よく言われるように虹の橋の袂でママ達を待っているのかな?どこに居るとしてもマリモが苦しさから解放されて、お友達と楽しく遊んでいるのなら、ママは嬉しいよ。 マリモの我が家での生…
「まりも物語」を書き終えました。
2019年6月 まだ元気だった頃のマリモ 「まりも物語」を書き終えて 「マリモが虹の橋へと旅立ってから、あの子の生涯を書き残したいという思いから綴った「まりも物語」を昨日遂に書き終えました。 書いている間も色々な事が思い出されて、パソコンに向かって泣いてばかりいた私ですが、書くことで少しずつ気持ちが整理されていき、また、暖かいコメントを頂いたりしたことで、随分と心が癒されました。読んでくださった皆さん、コメントをくださった皆さん、ありがとうございました。 一気に書き上げた「まりも物語」を改めて読み返してみると、マリモの生涯が腎不全の犬と暮らす飼い主さんの参考になればと思って書き始めた筈なのに、…
2020年元旦!明けましておめでとうございます!!今年も動物愛護のブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします!!!!!!
先日シリーズ!私は聞いた!!第2弾!!!
何かカラクリが
先日シリーズ!私は見た!!第2弾!!!
これが差別だ!!! (A)
リンク集!第18弾!!読んで欲しい記事!!!沢山あります!!!!(C)
リンク集!第18弾!!読んで欲しい記事!!!沢山あります!!!!(B)
リンク集!第18弾!!読んで欲しい記事!!!沢山あります!!!!(A)
リンク集!第19弾!!保護猫、保護犬と幸せになって下さい!!!(B)
リンク集!第19弾!!保護猫、保護犬と幸せになって下さい!!!(A)
許される事だと思っているのでしょうか? 山梨日日新聞の動物実験教信奉者は!?
リンク集!第20弾!!純粋なワンちゃん、ニャンちゃんが待っています!!!(B)
リンク集!第20弾!!純粋なワンちゃん、ニャンちゃんが待っています!!!(A)
誤った思想を広め!!!!(B)
誤った思想を広め!!!!(A)
10回目の命日
今日は 我が家の次男坊 心の命日 体重42kg イギリス系の大きなラブラドール 推定10歳で虹の橋へ 一緒に暮らした1年間で 吠え…
今日は 私が愛して止まない ティナのお誕生日 生きていたら 今日で24歳だった お空で迎える3回目のお誕生日 …
虹の橋
昨夜 悲しいお知らせが届いた お友達の13歳になる愛犬が 虹の橋へ旅立った そばかすが自慢のべっぴんさん バディ 直接会ったことは…
http://usakinn.blogspot.com/2017/03/blog-post_52.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
http://ameblo.jp/inuneko5kandora/entry-12188851359.html
http://plaza.rakuten.co.jp/nekomat/diary/201604290000/
http://plaza.rakuten.co.jp/nekomat/diary/201604260000/
1件〜50件