ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
シーズーが大好きな人&わんこが大好きな人 どんどん集まってね!! うちのわんこが1番よって言っちゃう、 お互いの親バカ度&日常の生活をどんどんトラバしちゃいましょう
雷が鳴りました
環境は重要な因子
ちゃんと学習してよね。
トレーニングはコンスタントに。
夕方は少し楽でした。
フレンドリーなのはいいけれど。
とうとう出た熱中症警戒アラート
アーちゃん、よく聞いてね。
ドッグトレーニング:弁別の難しさ
今日も暑かった
やりたがりの犬たち
今日もサウナ
予報がはずれた・・。
いろいろあった日。
犬のハズバンダリーケア
「犬に表情はあるの?」
巣立ち。
ぷらっと浅草 ほおずき
久慈朝んぽ2025.07.04(動画)
番の州公園 自然満喫スポット|散歩・芝生・釣り・園芸が楽しめる坂出
辛い夏&クールネック 動画あり
雷雨のあとのキノコ
夏!夏!サッパリ棒餃子
今年は、モモを頂くことが出来ました。
久々のエレクトリカルパレード&愛くるしさ増し増し 動画あり
久慈朝ダンス2025.07.04(動画)
散歩。
ちょぼママ晩ごはん ~2日分~
大通りで、白い動物に出会う
猛暑の中砧公園を散歩
た、たいへんだっ!
『た、たいへんだ!おいらのあたまにかぼちゃが はえてきたかぼ!』突然、かぼすの頭にかぼちゃが生えてきてしまいました。『なんだか はずかしいかぼ。そっと おさんぽいくかぼ。』少し照れながら散歩に行ったかぼすですが、歩き始め
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
この変貌ぶり!!
すべすべになった、ぽんず。最近ぐっと気温が低くなってきたので、ちょっと寒そうですね。時に、お目々ぱっちりしたわけですが・・・カット前との変貌ぶりが今回は激しいですね・・・😆😆ὠ
まま、あそぶかぼ。
椅子の上ですやすやと寝る、ぽんず。とっても気持ちよく寝ていそうですね。するとたまに、かぼすがちょっかい出しにやってきます。『まま、ねてないでおいらと あそぶかぼ。』しかし、ぽんず我関せず。『まま あそんでくれないかぼ。つ
スマートぽんずまま。
ぽんず、トリミングに行ってきました。いい具合にもふもふなぽんずも、見納めです。そして、すっきりぽーん!!めっちゃスマートになりましたね😆トリミングでストレスだったのか、帰ってからしばらく、椅子をほりほりし
母見る子。
ぽんずの横に、かぼす。仲良く各々ベッドに入って寝ていましたが・・・いつの間にか、かぼすがベッドから抜け出しぽんずの前に。そして何やら、ぽんずをじっと見ていました。かぼす、ぽんず母さんといっしょに遊びたかったのかなあ?
かぼシャンしました。
『どきどき・・・またしゃんぷーかなぁ』かぼす、また股下が赤くなり始めたのでシャンプーしました。かぼすはどうしても、慢性的に赤くなってしまいますね。足だけなのでわりと早めに終了です。風呂あがりの、かぼす巻。こんな宇宙人、ど
おいらに、ついてくるかぼ!
『はりきっていくかぼ!!』『おいらについてくるかぼ!!』今日は飼い主が、かぼすコーチの先導でトレーニングしてもらいました。青空の元、どこまでも足を止めないかぼすコーチについていくのは大変です。一人だとなかなか運動する機会
秋の空!!
今日は公園に行ってきました。秋らしい空!ずっと雨が続いていただけに、嬉しい秋晴れです。そういえば今年は台風もそれほど被害を見せず比較的穏やかに日本の秋を過ごせていますね。今日もめいっぱいリードを伸ばしてドッグラン状態です
魔法のぶるぶる
今日もお尻くっつけ虫で寝ていたもふもふ親子です。シーズーって、長いこと寝ていたり顔を床などにこすりつけたりすると・・・顔がこんな風にくしゃくしゃになりますよね😆あちこち癖がついてぶさぶさになっていますが・
まま、おちゃめかぼ。
『おさんぽやー』『しぶしぶ・・・』『しぶしぶ・・・』今日も、しぶしぶながらも、ぽんずを歩かせる事ができました。帰ってからは、たっぷりもふ寝。どんなに熟睡していても、おやつの時間になると起きてくる、ぽんず。『・・・・・・。
10月ならでは。
今日もよく晴れました。かぼすと近所の公園へ。この公園だとなぜか、あまり遊ばないかぼす。ぼーっとたたずんでいます。今日は、少し暑くなりました。かぼすも、外ではずっとへーへーしていましたね。ですが、夜になると急に寒くなり、要
くうきが、うまいぽんずよ!
今日は久しぶりに雨の降らない1日でした。このところ、梅雨か!ってくらい、ずっと雨。またいつ晴れるかわからないので、このチャンスにもふもふ親子を公園に連れていってあげました。『こうえん、きもちいかぼ!!』『くうきが、きれい
ぽんず、シャンプーするよ。
ぽんずの痒い痒いをなおすためマラセチア菌用のシャンプーです。このシャンプー、塗布してから10分待つというのが難題。ぽんず、寒いよね😥あったかいお湯を足元にかけながら待つこと10分。ようやく流せるよ。ぽんず
暖房点くと、わかる?
昨日と同じく今日も温風前に陣取るぽんずですが、今日はその横に、かぼすもくっついてきました。暖房の風の音、そんなにしないのに、暖房が点くとわかるみたいですぐにやってきますね。その後、かぼすは飼い主の上に、ぽんずはその場でこ
冬支度。
今日は朝から暖房前にかじりつきの、ぽんず。ようやくうちも、灯油を新しく買ってきて冬の準備をはじめました。用意した座布団でこてーんと寝る、ぽんず。時折いびきをかいたり、寝言を言ってたりしたのが微笑ましかったです。一方、風の
さいこうの、まくら。
夏日に近かった昨日から一転、今日は5度以上も低くなりました。かぼすも寒いのか、珍しく飼い主に乗ってきます。ですが、飼い主の膝からはすぐ離れ・・・もっと居心地の良い場所に移る、かぼす。この投稿をInstag...
あちぃかぼ、あちぃかぼ。
今日は久しぶりに空に青が広がりましたね。ですが、、、『あついかぼ💦』今日は気温が上がってまるで夏日のようでした。かぼすも舌をへっへっへと出し、あまり遠くまで行きたくなさそうな様子でした。帰ってから、ぽんず
隊長と副隊長。
今日は親子そろってもふもふパトロール隊です。『さあ、はりきって行くかぼ!!』かぼす隊長、やる気まんまんですね。『・・・。』『・・・まま?』しかし、ぽんず副隊長はやる気ない様子💧ですが、今日は体調の...
すっぽり入れ替わり。
赤いベッドにすっぽりと入って寝ているのは、かぼす。・・・数時間後、全く同じポーズでぽんずに入れ替わっていました😆かぼすは、ちょっと離れた場所でもふ寝。隣にも青いベッドがあるのに、赤い方で入れ替わっているの
かぼ獣、解放
『おさんぽいかないのー?』『おさんぽいこー』しばらく悪天候が続いていましたが、ようやく今日の夕方から雨があがり、久しぶりの散歩に行く事ができました。たたたたたたた・・・たったったったっ『うおおおおおーーーーー!!!』..
桃君元気になりました\(^o^)/
ご無沙汰しています。ブログ更新も・・・・・・<m(__)m>桃君すっかり元気を取り戻しやんちゃg桃に(#^.^#)\(^o^)/眼は元通り大きなパッチリとした眼に戻り食欲も旺盛目薬も必要で無くなりましたトリミングに行くことができずお医者さんで鼻の周りをカットして眼に毛がはいらないように・・・このごろ良く寝ます。桃パパのお膝が大好きおやつのおねだり・・・・こっち向いて桃君のおやつではないですよ。庭では秋バラが咲き出しました。ガーベラも咲き出しました秋バラは春のバラのように大輪ではないですが色濃くとても美しいので楽しみです。僕元気でしゅとご心配をおかけした皆様にありがとうございましたと感謝している桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうおざいました。桃君元気になりました\(^o^)/
2021年のシーズーカレンダー出たよ~
この投稿をInstagramで見るぽんず&かぼす(@shihtzuponz)がシェアした投稿 - 2020年10月月10日午前4時29分PDTこんにちは、ぽんず店長です。こんにちは、かぼす副店長です。今年はずいぶん遅くな
安眠。
今日も一段と冷え込みました。ぽんず達もあったかくして寝ています。そろそろ石油をため込んでおかないといけませんね。台風が接近中との事で心配していますが、今現在、ちょっと海の方に逸れてきています。被害が少なく済むよう願いたい
ひとり占め。
今日はひたすら雨だったので、家の中で遊びました。先日100円ショップで買ってきたかえるさんです。新しい物好きなかぼす。目の色変えて飛び掛かってきます。普段と違うぴーぷー音がなるので、ぽんずも気になってやってきました。『ど
肉まんシーズー
『もふぅzzz』『もふぅzzz』今日は寝てよう日だった、もふもふ親子。仲良く隣同士のベッドで同じポーズ・同じ向きで寝ていました。時折目を開けてぼ~っとしている時もありますが、そんな時は一体どんな事を考えているのでしょうね
それぞれの定位置。
貴重な時間になるこの頃。
お手伝い
誰がダァれ?
ミーハーなので。
ニンニク
アナベル
おみやげ
【複製】朝のムニュムニュ
案内にん。
まだ別犬のきみ。
朝のムニュムニュ
むーむ7歳になる
岳
小学生の自分に言ってあげたい
かぼすの寝る間に。
くてー。つかれたかぼー。散歩行ったりおもちゃで遊んだりして、疲れた様子の、かぼす。かぼすが疲れて寝てる間にぽんずとホームセンターへ買い物に行ってきました。このホームセンターは外にもテナントや店がるので散歩しながらまわれる
ぽんずもかぼすも、良好です!!
かぼすのフードを変えてから3週間ほど経つので、尿検査をしてきました。ドキドキの結果でしたが・・・phも安定していて、ストルバイトも出ず!!!いや~一安心・・・。今のフードでもだめだったらどうしようかと。かぼす、良かったね
へっへっへ~♪
今週も、公園に行ってきました。今にも雨が降りそうな曇り空でしたが、雨粒は落ちてこずに散歩する事ができました。意外と暑くて、ずっとかぼすが『へっへっへ』と舌を出していました。でも、楽しそうかぼね😆ぽんず..
根っからの、やんちゃっ子。
今日はアヒルのおもちゃで遊びました。毎日同じおもちゃだと飽きるようですが、数種類のおもちゃを1日ごとにローテーションさせるように出すと、まるで初めて見たものかのように喜んで遊びますね。ぽんずは、気にもせずひたすらもふ寝。
毛布ともふもふ。
日に日に暗くなるのが早くなり、日に日に朝晩は冷え込んできますね。ぽんず達の寝姿も、冬の装いです。こうやってもふ手を枕にしている姿と、毛布。似合いますよね・・・😆😆😆かぼすも
かぼすの秘密。
今日から10月になりました。さすがにこの時期にもなると肌寒く、街中にも長袖を着る人が多くなってきましたね。そんな中、もふもふ親子はいつも以上に張り切って散歩に行きました。特にぽんずの表情がやる気に満ちていてなんだか嬉しく
2020年10月 (1件〜50件)