2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜50件
ドッグラン ☆今回もタック家とご一緒♪☆
月命日
2025年7月13日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年7月13日 さくらの眼科及び耳鼻科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
真夏でも涼しく快適!わんこファーストな宿探してみた!【栃木・那須高原編】
べリーチェでランチ ☆べリーチェさんの気遣いで…♪☆
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
紫陽花とワンコ
ドッグラン ☆やっぱりワンコは抱っこ好き♪☆
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
愛玩犬と狩猟犬
相模原公園へ ☆トイプーのお友達と撮影会☆
2025年7月7日 7並びの七夕の夜に\(^o^)/「星に願いを 七夕 7.7.7」(千葉県鴨川市)
「solata」散歩 朝の巻
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
ペットの健康寿命 犬の管理栄養士platyです。 手作り犬ご飯で過ごしている犬は、平均約3歳長生きなのだそうです。 手作り犬ご飯と健康を研究している、獣医師が手作り犬ご飯の本を昨年12月に出版したそうです。 私もこの本の事を知ったのは、昨年末でしが、とても興味深く、早速読んでみました。 you tubeにも著者の獣医さんの動画がありましたので、興味のある方はぜひ視聴してみて下さい。 先代シェルティーは手作りご飯で18歳でもお散歩ができる元気な長寿犬でした 我が家のシェルティーは18歳の寿命を全うしました。 私が犬の管理栄養士の資格を取ってからは、ずっと手作り犬ご飯で過ごしていました。 シニアに…
牛肉おじや 犬の管理栄養士のplatyです。 鉄分豊富な牛肉と冷蔵庫にあった残り野菜で、牛肉おじやを作りました。 残りご飯もあったので、今日はおじやでしたが、うどんがあれば、牛肉うどんでもいいですよ。うどんの時は、犬の大きさにもよりますが、大型犬でもうどん1玉は食べ過ぎです、注意しましょう。小型犬なら15グラムくらいで充分です。 15グラムの目安ですが、ゆでうどんの1玉を6分の1くらいです。 ビーフエキスのたっぷり出たおじやは、食べる前から歓喜の雄叫びが上がります。 野菜は冷蔵庫に残っていた、にんじん、カブの葉っぱ、これだけです。 牛肉はモモの部分の脂肪の少ない赤身の部位が犬ご飯には最適です。…
手作り犬ご飯・野菜入り肉うどん 緑黄色野菜はβカロテンが豊富ですが、特ににんじんは含有量が多いです。 私は自宅の冷蔵庫の野菜室には、にんじんは一年中ストックしてあります。 手作り犬ご飯に便利だし、豊富なβカロテンの健康効果が取れますから。 何より、にんじんは1年を通して安定して流通しているので、近くのスーパーでも買いやすいです。 メリットがたくさんあるにんじんは、手作り犬ご飯には本当に、便利で栄養的にも嬉しい野菜です。 βカロテンは油との相性がいいので、食べる直前にアマニ油を少量たらしてあげると、栄養バランス的にも、体内での吸収にも理想です。 手作り犬ご飯のメリットは、体調や年齢、に合わせて材…
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
【youtube公開】なぜ?人間の食物を欲しがる本当の理由(アフレコ)
【youtube公開】【1日密着】えっ?これってワンコあるあるなの?(アフレコ)
Mダックスフンド♪1年前と今を比べてみた( ̄▽ ̄;)
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
【youtube動画公開】【ミニチュアダックスの独り言】嫌いな散歩について語るで
Mダックスフンド♪しっぽが気になるよ~\(//∇//)\
Mダックスフンド♪ライオンしっぽ⊆^U)┬┬ノ~
★ANDYの57回目の月命日★
【youtube動画公開】この世は散歩が好きな犬だけじゃないのよ。
【youtube動画公開】【逆襲!】散歩嫌い犬対策に対策してき犬(アフレコ)
Mダックスフンド♪とこや帰り(*´艸`)
Mダックスフンド♪あご乗せてリラックス~_(-ω-`_)⌒)_
Mダックスフンド♪躍動感(笑)(*´艸`)♪
【youtube動画公開】ミニチュアダックス質問に答えるで〜
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。