ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
須磨旅行記を更新しました
【神戸】須磨海浜公園で愛犬と店内同伴できる、BREAD FLAVOR(ブレッドフレーバー)
9/1オープン✨平日限定ランチ❤️YURT CAFE&BBQPARK&スタバ@神戸市須磨区
20230311~20230325@近畿中国四国九州 ⑭
国内魚類最高齢!ロングノーズガー「ガーじぃ」の魅力に迫る
夜に駆ける
3月11日に思うこと
3月11日☆2025☆どこで黙祷したの
3.11とYBSラジオ生出演☆カタリーヌフラワーのことをお伝えできた大きな一日
水仙ティタティタが咲き始めました
3.11 これからも、できること。
ちょっと何言ってるか分からない
東日本大震災から14年
今日は3.11・・心穏やかに。。
我が家の2011年&麺が美味しかった2025年
菜の花×チューリップ。
そうだ、JRのダイヤ改正だった!
3.11いのちと家族の記憶
無印 マーブルケーキ
14年前の今日・・・巨大な火球が間近に
2025年3月11日(火) 夕飯♫
茶ーちゃん、誕生日はいつにしようか。
”黄砂に降参、なんつって”
簡単です。
すりごろ外好き
いつの間にか8歳になっていたらんちゃん
物件の契約引き渡し完了 入居者さんのご希望
ハワイアンカフェ🌴
楽しい空雲観察~寒空でがんばっていたんだね。
希望は捨てない!茶ーちゃんのために。
”オイシャデー”
お気に入りのお宿
うんまいもの~久々に。。。
”私はバカなのだな”
”ムネちゃん〜愛される日々を”
抱きしめる
介助犬デイジーのブログ
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの様子を紹介します。
11日前
デイジー、13歳のお誕生日おめでとう!
12日前
エクラ、初新幹線でまさかの遅延トラブルに遭遇!
13日前
日本介助犬協会・創設30周年記念式典
22日前
日本身体障害者補助犬学会
◆エクラ、初雪スルー?
宝塚市の山崎市長が1期限りで退任
「ご長寿サロン」で介助犬のお話をしました!
子ども新聞の取材!
「夏休みおはなし会」で楽しく講演!
身体障害者補助犬訓練者等研修会(オンライン)
自称・宝塚市大使通信!
明けましておめでとうございます
仲良く?スヤスヤ!
大阪保健医療大学での講義!
小春日和☀️
エルモン
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ゴキゲン♪ロンロン
介助犬候補からのキャリアチェンジ犬ラブラドールと介助犬引退ゴールデン いい年したオジサンズの毎日湘南ゴキゲン生活。
春の訪れ。
名言。
優先席。
もーにん ( 特にウィッシュ )。
もーにん ( もうすぐ春ですね )。
おかえりの圧が強すぎる。
わかるようなわからないようなわからなくもないような。
バリアフリー化。
もーにん (2025再起動)。
だるまさんがころんだ的な。
ただそこで寝てるだけなのに。
レイニイ。
@台所 ( 食後のお約束 )。
夏の正解がわからない。
避暑地の犬。
チャリロン
介助犬カンナ
仕事中に脳出血!後遺症で左片麻痺となったおっさんと介助犬カンナとの出会いから日々の出来事
残念な体験を・・・・
臨時認知機能検査に・・・・
視野検査に
眼科卒業!はあまかった
ペット用品展示会へ
運転免許の更新に行って来ました。
高齢者受講に・・・
外科に
健康診断に
キャロル通信が届きました。
認知機能検査に・・・・・
やっとこさ
やっちゃった~!
手術してきました~!
歯科&麻酔科に・・・・・
キヨジイ
ダンちゃん綺麗で爺婆のお迎えに
前回からあまり間はあいてませんが、なかなか予約取れないトリミングサロンなので、伸びた分だけカット。やっぱりトリミング後は綺麗😍自転車籠に乗せて帰る間、綺麗なワ…
2025/03/23 22:20
黒ラブ パークスからご挨拶です。
パークスからのご挨拶です。2009 10/29 - 2025 2/27マルコが、先に 逝ってしまってけどボクも 🌈 の橋あたりに二月末に引っ越しました…
2025/03/19 16:48
北バージニア犬聞録
犬連れDC・MD・VA紀行。ワシントンDC近郊に住む同い年の娘とシェパード犬同時育児にチャレンジする日本人のブログです。ドッグトレーニング、セラピードッグの訪問活動、子供のホームスクーリングもどき、などなどの記録
2024/03/31 08:05
近畿中国四国九州 2024 ③
20240319 観音寺 → 別府今年もこの船に乗るとは ・・・港まで遠いのよ!宿からおよそ3時間、休憩入れたら軽く4時間12時半の船に乗るのに早起きで大忙し、は私だけ途中の伊方きらら館にも寄って清見ジュースと清見、せとかも買ってそれでも結構早く着いたのをいいことに周りのお店巡ったり、見つけた芝生広場で遊んだりしました清見ジュースは港のお土産屋さんの方がほぼ同価格、もしくはお安い ・・・港前にあるピンクの建物のお...
2024/03/30 12:12
最近・・・
う~ん、なんだかいろんな事がうまくいってない気がするなぁ。 馬の事(テストや抽選番号)も色々そうだし、最近TNRしてお世話してる猫がこなくなったのも心配。近所…
2024/03/29 19:19
さようならユニコーン
今日はカドリールの日なので、クラブへ。 途中、ユニコーンの可愛い写真をカドリールの先輩から頂いたので、それと、自分が撮った写真をプリントしました。 そして、先…