緊急受診(てんかん発作が2週間の間に4回起きる)
全身性の【てんかん発作】が続いています。2週間の間に4回、昨夜が4回目でした。いくら何でも多すぎるので、定期受診以外の緊急受診となりました。暗室で、目と心臓の検査、反射の検査等も受けましたが、特に異常はありませんでした。薬の血中濃度の検査は、以前の病院で2回
2025/03/31 19:56
2日前
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
5日前
そのころ、あの子たちは。その2 / Tokyo vs. Australia
7日前
そのころ、あの子たちは。 / Tokyo vs. Australia
8日前
そもそも犬を育てているのか?それとも犬に育てられているのか?
9日前
やるときゃやるボク/その2
12日前
乳歯 VS 永久歯
13日前
策士か本能か?
14日前
二人の距離感
15日前
悪いのは写真家の腕
16日前
リメイクを楽しむ彼ら
17日前
子供じみたおじさんと大人びた子犬
18日前
月下美人と門出
19日前
呼び戻しを無視し続けた兄妹の末路
20日前
そしてレフェリーになった
21日前
わたしの知的好奇心をぶっつぶす飼い主
5日前
小雪が逝ってから、今日で1ヶ月です。
8日前
小雪の写真を加工してみました。
12日前
小雪の思い出の写真です。
24日前
妹二人は寂しそう・・・💦 それが、小雪が亡くなる当日の桃の行動にびっくりでした❗❗
小雪を荼毘に付してきました。
小雪が昨夜穏やかに虹の橋を渡りました。小雪のことを読んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
最近の小雪の様子です〜💕
ついに前足が完治しました〜\(^_^)/
いろんなことが起こりますよね。夕べは大変でした。( ̄。 ̄;)
車椅子に乗って運動している小雪を心配する妹二人。。
またまた小雪にはびっくりさせられます❗❗動画あり。
寒い日はみんな毛布に包まって寝ていますぅ〜ふふ その後の小雪の様子も書きました。
小雪の生命力の凄さにはまたまたびっくりさせられています。
背中開きの洋服は脱ぎ着がラクですね〜(*^_^*) 助かってます!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(*^_^*)
4日前
インゲン・トウモロコシの発芽 #野鳥観察
10日前
野菜の生長
16日前
畑にも春 #野鳥観察、冬鳥
24日前
恵みの雨 #越前赤そら豆 #コゲラ
水不足 野菜の生長 #野鳥観察 #エナガ
旅立ち
野菜の生長 越前赤そら豆とタマネギ、ニンニク #野鳥観察 #ルリビタキ
野菜の水遣りと追肥 #野鳥観察 #オナガガモ #ヒヨドリ
懐かしい写真 #野鳥観察 #エナガ #カワセミ
ベランダ菜園と野鳥観察 #ミヤマホオジロ #オナガ
越前赤そら豆・タマネギ・キャベツの生長 #野鳥観察 #ミコアイサ♂♀
三浦大根の初収穫 #野鳥観察 #ルリビタキ #ジョウビタキ
迎春 #野鳥観察 #幸せの青い鳥
感謝 #野鳥観察 #バラ休眠期の植え替え
少しずつ収穫冬野菜 #野鳥観察 #ユリカモメ #ハクセキレイ
2025/04/02 07:40
2025/04/02 07:30
2025/04/02 07:14
2025/04/02 07:00
2025/04/02 06:19
2024/04/02 07:00
2024/04/02 06:48
2024/04/02 06:33
2024/04/02 05:30
2024/04/02 05:28
2024/04/02 05:27
2024/04/02 04:30
2024/04/02 03:13