ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
☆つれモナ☆
ニュージーランドからグアム→熊本そして長野と、南半球も熱帯も寒冷地も犬連れで駆け抜ける人生です
1日前
にわかていねいなわたくし
9日前
ついにこの夏アレを導入!
14日前
おいしいピザとお餅はココ!
17日前
困るよしろくまくん
25日前
こんな街に住みたい!
京都のおすすめホテル
ビックリ驚きありえない!
シンバくん覚醒!
思う存分甘やかす宣言
誕生日が好きすぎる
シンバくん体調の謎が解ける!?
ひさびさに怒ったわたくし
(続々)レ・ミゼラブル感想文
シンバくんからお届け物
われら低いもの同士
きなこ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ノンママ日記
ボーダーコリーのNOEL、サルーキのANGE、ボーダーコリーのMICHELの三姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
4日前
うにまつり
11日前
熊練
祝卒寿
今月の熊練予定
20日前
宣伝カー
26日前
ネージュ誕生日
28日前
生にんにく
29日前
青森三沢大会決定
山形大会
C広場でディスク練習
GOROオーケストラコンサート
冷やし中華始めました
明日の熊練中止
久慈うに弁当と岩手コンサート
ポッドキャスト『スナック開店休業』第14回 「お国自慢」公開されました、聴いてね~(*゜▽゜*)次回のお題「好きな調理法」(作るほう)締め切りは7/22でございます、お待ちしております。==============きなこ家は小さな庭があるのですがここを放置しておくと雑草が生い茂るのでラベンダーとローズマリーを植えています。なぜならば雑草が生える余地もないほどグングン育ち極寒も大雪もものともせずに春になったら...
2025/07/17 12:30
今日は、岩手県洋野町で、「種市うにまつり」だけど、ノンパパ、本日夜勤明けで、帰宅が朝10時。「瓶入り生うに」の販売は、朝10時からで、ノンパパが、帰宅して寝ずに出発しても、洋野町に着くのは11時頃。昨年の「うにまつり」の時は、10時ちょっと過ぎに着いて、ラスト20本くらいでギリギリ買えた。ってことは、絶対、間に合わないぢゃん。。って、残念がっていたら、マエダストアで、今日、「瓶入り生うに」が、各店舗、3本限定で販売されるって、昨日、知って、今朝、ノンパパが帰宅して仮眠中に、買いに行ってきました。お刺身と、赤えびも買ってきて、生うに海鮮丼下北産の生うに、美味しい!うにまつり
2025/07/13 22:00
2025/07/17
Blue stoneの日常記録٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
サルーキのブリーダーをしています。 家庭犬として暮らしている子達の健康が最優先のため常時子犬がいるわけではありません。 大切に育てた子犬達のや大人サルーキ達の日常をお送りしていきます(*^^*)
2024/07/17 14:49
毎年、恒例の、青森三沢大会の宣伝カー8月の大会も、決定しました。今年も2回開催!7月27日(土)28日(日)8月24日(土)25日(日)三沢市民の森にて開催!7月の大会の事前エントリーは、7月22日(月)13時30分までです。大会に参加予定の方は、忘れずに、事前エントリーをお願いします。宣伝カー
2024/07/15 00:07
気づけば下半期
あまりブログ更新する暇がなく、気づけば7月になってしまいました。みんな元気にしています(^^)みんなショーチャレンジしたり、ハンドリングのコンペに参加したり。…
2024/07/15 00:00
サルーキとトレッキング!っの、三種の神器🐾🐾🐾
今週は 梅雨らしいお天気が続いています^^♪ 先週までの暑さが嘘のよう 雨は降りますが、シトシト雨🌂 気温は26度程 過ごしやすい日々でございますヽ(^。^)ノ 連日 霧に巻かれるお山ですが、紫外線も虻も気にならないので結構好きです。 でも、霧の先から、野生のお友達がひょこりはんしたら怖いな~( ̄▽ ̄;) 笛を吹きながら山を登ります。 以前は、笛!と言っても「...
2024/07/14 20:53
種市ウニまつり
先週は、十和田の「かだぁ~れ」で、生うにまつりでしたが、今週は、岩手県洋野町で、たねいちウニまつりウニの販売開始時間が、10時だったので、頑張って、10時少し過ぎに到着したら、もう、こんな長蛇の列。とりあえず、ノンママは、列に並び、ノンパパは、ワンズと一緒にお散歩。砂浜~ビーチ11時過ぎ、約1時間強並んで、やっと、牛乳瓶入り生うにゲット!ノンママが、ゲットした時、残り20本くらいで、会計している時に、「生うに完売しました。」と!危ない危ない、ギリギリで買えましたよ!販売開始から1時間半で完売。おまつり会場で、「うにめし」を、ゲットして、車の中で、昼食。夜は、スーパーで、お刺身盛り合わせを買ってきて、生うに海鮮丼二週連ちゃんでしたが、今が旬の生うに、大変美味しゅうございました。種市ウニまつり