ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
さいちママのブログ
ミックス犬チョコと猫のまるこ、ガーデニングに家庭菜園、料理、山菜など日常を綴りたいと思います。
ありがとう~~~
秘湯の夏油温泉
紅葉の赤ちゃん
すっかり季節は移り変わり...
リンゴの花
西洋タンポポ満開のグラウンド
鳥海山、そして秘湯。。。
タラの芽
ゼンマイ採り。。。
今の時季だけの水没林
姫リンゴの花
キクザキイチゲとエゾエンゴサク
咲いた~♪咲いた~♪。。。
日本で初めて作られた温水路群
やまっこの桜
さいちママ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今までありがとう。いよいよ引っ越しです。はてなで続けます。よろしかったらまたのぞいてみてくださいね。タンポポの旅立ちまたどこかに根を下ろします。saichimama’sblogsaichimama’sbloghttps://saichimama.hatenablog.com/↑新しいブログです。ありがとう~~~
2025/05/15 14:07
2025/05/15
05/14
05/13
2025/05/14 11:10
こんにちは~今日は晴れ、最高気温27度、最低気温8度の予報です。暑いですよ~~~朝はひんやりですが日中にこの暑さになるっていうのは堪えますねえ~初夏を通り越してなるに突入って感じですね。明日にはもっと気温が上がるとか...どうなっているのかしらねえさてさて今日は日曜日に行った夏油温泉のことです。夏油温泉って名前は聞いたことがあっても行ったことがなくてとっても気になっていた温泉です。夏油温泉は岩手県北上側から山に向かっていきます。くねくねと曲がる細い山道。山道を登っていく途中見下ろすと尻がさわさわするようなちょっと怖い谷?でも新緑の山間山はとってもきれいでしたけどね(苦笑まだかと思うほど遠かった気がします。いくつものカーブを過ぎると突然目の前が開け、遠くに元湯夏油の建物が見えてきました。夏油温泉あたりにはま...秘湯の夏油温泉
2025/05/13 11:23
こんにちは~~~今日は晴れ、最高気温22度、最低気温11度の予報です。外は晴れてきて気持ちがいいですよ。今日のようなお天気が続いてくれたら有難いですが明日からは夏日になるんですってよ。こちらの都合の良いお天気にはなかなかなってくれませんね(苦笑さて今日は昨日の続きです。公園の林にモミジがいっぱい発芽して見事でしたよ。こんなにたくさんの紅葉の赤ちゃんは初めて見た気がします。あまり可愛くていっぱい写真を撮っちゃいましたツボすみれも咲いていましたよ紅葉のじゅうたんみたいでしょう~~~落ち葉のじゅうたんはあってもこんな赤ちゃん紅葉のじゅうたんって初めて見ましたよ。何か発芽するにあたっての条件が良かったのではないかしら?こんなに発芽してはいますが大きく育つってなかなかないでしょうね。まして公園の中ですから育てられな...紅葉の赤ちゃん
2024/05/15 13:22
五月晴れの朝
こんにちは~~~今日は晴れ最高気温27度、最低気温8度の予報でした。朝はひっやりとしていましたが今汗が出る暑さになっています。今朝からいいお天気で水の入った田んぼに鳥海山が映り込んでとっても綺麗でしたよねえ綺麗でしょう~~~こんな景色はお天気が良くて風がない今の時季にしか見られませんよ。これが田んぼだなんって写真で見るとわかりませんね。どこかの湖みたいに見えますよね(苦笑鳥海山こちら側はまだ息がいっぱい残っています。なんって綺麗な山だろうと今朝もほれぼれして見入ってしまいました(笑あははは~~~同じような写真を何枚も貼り付けてしまいましたね。田んぼにはカルガモが何かを一生懸命食べている感じです。こうしてみるとやっぱり田んぼって感じがしませんね(笑宙にはうっすらとお月さまが朝のひんやりとした空にお月さま、そ...五月晴れの朝
2024/05/15 09:52
違いのわかる女です?!
1週間ほど前から必須になってしまったジュレトッピング。カツオだったりチキンだったり。試供品のジュレが気に入ってくれたようなので、無くなる前に箱で購入しました。ですが、その前に…違う種類のウェットフードの試供品もあったので、そっちを先に使っちゃおうと思い、今
2024/05/14 13:37
綿毛がいっぱいのグラウンド
こんにちは~~~今日は晴れ、最高気温25度、最低気温8度の予報です。うちの中はちょっとひんやりとしていますが外はとっても気持ちのいいお天気ですよ。これからまだ気温が上がりそうです。今朝は年一回の検診があって出かけてきました。毎年検診が終わると来年のためにもっと何とかしましょうなんって思うのですが(苦笑何も実行することがなく検診を迎えてしまいます(´∀`*)ウフフでも現状維持ができているだけ良しとした方がいいかななんって思っていますよ。年々年を重ねるのに現状維持はなかなか大変なことではないかしら?(どこまでも自分に甘い私です(*´Д`)さてさて結果はどうなることかです。先日ワンズといった廃校のグラウンド、また様子が違っていましたよ。タンポポがたくさん咲いていたところは綿毛に変わっていました。まあまあ~~~凄...綿毛がいっぱいのグラウンド
2024/05/13 13:34
遊佐町の胴腹の滝
こんにちは~~~今日は雨のち曇り、最高気温17度、最低気温10度の予報です。昨日からまたまた10度も気温が下がっていますよ。今日もまた寒くて暖房を入れています。でもまた明日には10度も気温が上がるって?まあ~凄い温度差ですねえ~~~さて今日は昨日行った鳥海山にある同腹の滝という所の様子です。昨日はとても暖かかったので涼しいところにと出かけてきました(笑緑いっぱいの山道を同腹の滝に向かって走りました緑が鮮やかで緑に染まりそうな感じです(笑杉林の中に小さな社があり、その社を挟んで2つの滝が流れ出ています鳥海山の伏流水が岩場から湧き出す珍しい滝のようです。渓流が滝になっているのではなく、標高230mの山腹の中から湧き出していて、身体の「どうっぱら」から流れ出すということで「胴腹の滝」なのだそうです。それから不動...遊佐町の胴腹の滝