ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
ご飯変えて良い感じ
3月は冬の日もあれば夏の日もある変な月でしたねぇ。 手作りご飯のその後 結構いい感じに続けています。 やっぱり水分摂れてるのがかなり良い気がする。 うんちがカチカチじゃなくなってきたのと、 おしっこ我慢しないで家のトイレ使うようになってきた
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
❤️ラビットラビットホワイトラビット今月もよろしくお願いします❤️
ご機嫌よう〜先日はコメントありがとうございます🐇ラビット🐇ラビット🐇🐇ホワイトラビット🐇今月もよろしくお願いします🙇皆様が元気で楽しい1ヶ月を過ごせますように…
新年度という名の課題
社会人になって、何年経った???もう、忘れてしまっているくらいの年月が経っていますが。学生の時は、新年度というモノはいろいろと変化があるのでそれ相応に、期待やらなんやらと胸を膨らませたりしてましたが。ここまでくると…何もないのが普通(笑)我...
NO....7602 桜・さくら・サクラ
曇り空の下、Sさん夫妻と、少し遠いところまで桜の下を散歩しました。 水彩画家のご主人が描かれたことのある、この辺りNO1と言われる桜を見てから、帰りの道へターン。一緒のおかげで予定したところより遠くまで散歩することができました。 それにしても日本人にとって、桜は特別な花です。 世の中全部を桜色に包み込んでいる今は、普段歩かない人も歩く気にさせるようです。今日お会いした人も2本の杖をついて、1人でゆっく…
バリの兄貴ってどんな人なの?
バリ島ツアーの参加者は、TKさん、THさん著者2名と、スタッフさん、他参加者を合わせて8名です。バリのアニキは、バリ島のヌガラに住んでいます。バリのヌガラ…。(*´ω`*)はて?どんな場所なのかしら?わたくし地理が分からないうえに、地名が分...
ちょっとした変化
椎間板ヘルニアで闘病中だった先月のこてつん。思うように動くことが出来なかったとき、かろうじて自力で上ることが出来たのが長年使ってかなりくたびれてきた、無印のクッションソファー。段差が少ないから、上りやすかったんだろうね。そこでじっとしながら...
NO...7601 橋田壽賀子
今日は疲れたので、過去(2017・6月)から引っ張り出しました。 市民図書から「おしんの遺言」橋田壽賀子著を借りてきました。エッセーは「しん」という字をテーマに12章書いています。 〓真ーー真心を込めて毎日を生きていますか? 〓芯ーー揺るぎない芯を持っていますか? 〓信ーー譲れない信念がありますか? 〓親ーー親子の関係をわきまえていますか? 〓心ーー心に鬼を飼っていませんか? 〓深ーー深謝する気持ちを忘れ…
マルコ洗剤は代用が出来る?おすすめ洗剤はどれ?
補正下着のマルコのランジェリー(補正下着)には、超高級な価格の専用洗剤があります。その名は、【ポー・ド・ランジェ】です。うーん。なんか伯爵とかに居そうな名前ですよね…。ポー・ド・ランジェ伯爵え?そんなこたーないって?なんか貧弱そう??血吸っ...
NO,,,7600 孫たちと伊豆への旅
次男家族と伊豆に来ています。ホテルの部屋は蒙古のゲル型。階下にはベッドが扇型に4台。中2階は布団が敷けるようになっていて、子たち3人は、みんなそこに寝たいようです。 今回は、母親が韓国旅行に出掛けているので、私が加わって5人で来ました。子たちの内訳は高校生・中学生・小六です。 昼は小田原の地魚を食べさせてくれるレストランに行きました。 この店の名が奮っています。江戸時代の終わり頃、遭難した日本の漁船…
お金よりも大事なもの
柴犬とシニアライフを楽しむ
今日もポカポカ
外でも中でも、大きくても小さくても一緒だった
黒犬は、そろそろ暑い
ヒョウだーヒョウだー雪だー
ついに
うってかわって。
休息日
お誕生日、ありがとう。(花)
最近の様子〜ラムネ&ラムネママ〜
シャンプーしたら~あるある
春はすぐそこ?
放牧しても
連休?何それ?おいしいの?
二人は親子🐶
早く乾いて!毎日レインコートでお疲れワンコ(^◇^;)
ルナ(マルチーズ×ダックスフンド)
*結婚指輪を運ぶモフモフ。
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
一番の食いしん坊さんは?
東京のお花見をハシゴする!~飯田橋Ver.
横浜へおでかけ③モデルさん、頑張る~
🌸第2回:「膝の故障とYouTubeとの出会い ― 失った夢の先に見つけたもの」
山梨県・ランチを食べよう♪
我が家のAFD
春のわん友バーベキュー@小菅ヶ谷北公園①
イタグレ姉弟 新年度の二人!
まさかの。の事。
To the new world 〜新しい世界へ〜