旦那撮影による豆福の『待っていたシリーズ』その5 6月19日
この日はちょっとほしいものがあったので、サクッとコンビニへ。最初に行ったコンビニは売り切れで、そのまま帰ろうかと思ったけど、レジ横を見てしまってホットスナックコーナーの罠にはまってしまったんだった。(´艸`*)少しの時間だったし、私が出かけるのには慣れっこになったのか。福ちゃんはベッドでゴロン。魂が抜けたような顔で寝てました。豆助もゴロン。いつもは福ちゃんが乗ってる食卓の椅子に、行き倒れたように寝てま...
タメせる!ネスレ日本「ネスカフェ ホイップタイム 3種12点」
またもやおタメし。タメせる!ネスレ日本「ネスカフェ ホイップタイム 3種12点」これは既に飲んだことのあるやつー、美味しいのは既にわかっていた❣️バニラも甘い…
今のままの政治じゃ日本の半分は中国になるらしい。で、中部地方から北は日本自治区に。中国の壮大な野望を阻止するため選挙に!自民立憲国民維新を落とせ!これまじ。https://www.youtube.com/post/UgkxWJLUK1vOwA18sx1i-hSNxMPWyYKsaBrB子や孫ひ孫の世代のため
⑥この旅唯一の推し活(/∀\*)【2025年6月 韓国旅行】
今日もあんしぇりに会いに来てくれてありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+カンシャさ、今日も元気に韓国旅行記いっちゃうよ(*´∀`人 ♪最後にちょろっとあんしぇり登場(笑)トイプーブログカテなのにちょろっとって(∀`*ゞ)テヘッ滞在2日目のお夕食は絶対にココ!(*´艸`*)そう鼻息荒くやってきたのは?薬水にある金豚食堂さん金豚食堂と書いて、クム(金)テジ(豚)シッタン(食堂)と読みます♡ここはね、BTSのメンバーも通う美味しいサ...
こんばんわ!わんこさんとお出かけあるあるなのですが、わんこさんとお散歩しているとご近所に住んでる方と思われることあります。この前、祇園祭の鉾を見に朝活した時も、〇〇はとごですか?とか、〇〇鉾はどっちですか?と聞かれました。京都の町って碁盤の目だからわかりやすいと言われてますが、ぐるぐる歩き回ってると同じ景色で同じような通りで逆に朝比奈的には難しいのです(;´Д`)でも、道聞いてくるのってご年配の方が多...
いつもご訪問いただきありがとうございます😊パパさんの両親と同居生活20年オーバーのオラフと申します ご訪問ありがとうございます♡ いいね&フォロー感謝です…
男子高校生弁当🍱愛犬と息子のお迎え🚐³₃夜散歩🦮🚶🏻♀️³₃
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.7.16 ㈬ – なこです😊 今週は個人懇談の週で、今日息子は部活が14:30〜だから家でお昼ご飯食べてからまた学校行くって言ってたのに、夏期講習参加してから遅れて部活行くしお弁当いると朝言わ
庭の宿根ひまわり咲いてきましたヘリオプシスともいうのかなココ遊んでるクーココと デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
先週末は、主人の実家のお盆でした。毎年、その時に義父が作ったスイカを貰うのが恒例です 5キロ以上ありました 今日は、結婚して驚いた「主人の実家の話」…
瓢箪山の次は何と、、千林商店街へ(旭区)皆さま宜しくお願いします。。16時からです。私、、千林商店街もさっきの瓢箪山と同じように昔ながらの洋食屋さんへ行ったこ…
誰でもかんたん、炊飯器調理♡ かんたんだけど、思った以上に柔らかくジューシーに出来上がるのよね^^ 豚バラのブロックが安く売っていたので これはチャーシューだな!というわけで 作ってみました。 ブロック肉をフォークでブスブス突き刺して塩コショウ。 ニンニクと一緒に 表面をフライパンで焼いてから炊飯器に。 いつもの味付けで咲け・砂糖・麵つゆ・醤油・水ちょっと加えて アルミ箔で落とし蓋をして 炊飯器のスイッチON! 出来あがったら、そのまま保温モードで3時間くらい置いておきました。 この保温モードの時に柔らかさが増すらしいのよ。 で、食べる前に全部フライパンに移して 煮詰めました。 もう!(≧∇≦…
全てにおいて土台はとても大切でナチュラル派もそうでなくても土台を整えておくことそれこそが+αが活かされる土台がグラグラなのに体に良いものを取り入れても医療を…
2ヶ月振りで美容室へ。前回、かなり短めにしてもらったのに長さより量がどんどん増え、うねりまくって手に負えなくなった。これからしばらく暑いから、今回も短くしてもらいサッパリした。これで白髪染めもかなり楽に出来る。カットしてもらっている間、予約の電話がジャン
暑いので ちょこっとだけ 亀城公園へ橋の前で お写真撮って 門の前でもね『もうちょっと 待てね』 綺麗なオレンジの花の前でもまた写真『菜々ちゃん もう少し…
体調不良後、久しぶりにお友達に会いました。お友達とランチに行ってきました🚘️鯛茶漬けです。最初はそのままお刺身でいただいて、最後4切れはお茶漬けで~。そのあと…
昨日は「ブログ開設11周年」に温かいメッセージをいただき、ありがとうございます。マイペース更新ですが、これからもララミクとの日々を綴っていけたらなと思いますので、よろしくお願いします(^-^)2月23日のつづきです➡1週間前に寄った「曽我梅林」へ再び(^^ゞ旦那さんがね、そろそろ見頃ではないかと。広い梅林ですが、この日は行ったことのないエリアへ。*音が入ってます*梅と綺麗な富士山が見えました♪こちらは、シートを敷...
ぽっぽぽっぽ~でち 予定と違うところにお邪魔したでちよ トリミング帰りなんですが いつものカフェが定休日で鶴見緑地さんにお邪魔しました モッコウバラさんが良い感じに咲いていたでち ぽっぽするにも良い季節であんよもぐんぐん進みます いつもの風車前エリアも人が多めだったでち 平日なのに予想以上の人にちょっとびっくり チューリップも終わってるんだけどなぁ… これはちゃちゃっとお写真撮って撤退...
こんばんわ!カロンさんとお散歩に行くと、後ろから自転車の音が。カロンさんと避けると、ごめんね~と優しいおじさんの声が聞こえました。それだけでもほっこりしたのですが、その後、そのおじさんとまたまたばったり会いました。カロンさんしっぽぶりんぶりんで寄っていきます。おじさんもおいでおいでーと。名前なんて言うの?可愛いなーと褒められるカロンさん。お名前はカロンですよと教えると、「ええ名前つけてもろたなー」...
cocoちゃんですDadは午後半休お帰りを待つムシュメですbebe._.cocoをポチッと押して応援頂けると嬉しいですにほんブログ村人気ブログランキング
変わらず 人気者の座をキープしている パパさん パパさん信者のワンズは パパさんの出待ちで賑わいます 毎日毎回 飽きないのかねいったい何が ワンズの心をつかんで離さないのか いったい何が そうさせるのか まぁ 考えたこともありませんが。。。 早朝にパパさんを バス停まで送っていく 我が家の長老 BIG3 私の東京への用事も 終盤なので こうゆう場面も無くなっていくんだよね。。。ずっと普通にしていた...
こんにちわ!☆(〃・ω・)ゞあずこむブログに遊びに来てくれてありがと♪嬉しっ!我が家の近くの商業施設。(イオン:食料品・ペットショップ・ホムセン・ヤマダ電機)前にも言ったけどペットショップ&ホムセンはワンコ同伴OK!(専用カート・抱っこ)なんと!!ヤマダ電機もワンコ同伴OK!Σ(・ω・ノ)ノ!(お店の人に聞いたらたぶん全国でこの店舗だけ)すんばらしーー!!ヾ(*´∀`*)ノちょっと前から購入を考えてた冷蔵庫を見に♪なんでか・・我が家...
え~~~~~うっそでしょおおおおそんな事ありえるん??それはご飯を食べているでんでんのシッポを見ながらなんて可愛いんだ~って思っているときに悲劇は起きたこのクルクルンてしている巻きが可愛いくて大好きでお写真撮らしていただいてんですよ可愛すぎてうっとりして見てましたのよあんよ開いてるっけど頑張ってご飯食べてて偉いぞなんて親バカしながらニコニコまるこ※写真は出る前の物ですのでご安心くださいポトン小豆よ...
くーちゃんぱぱさんは最近お花大好きおじさんになりました。くーちゃんのお仏壇にお花がないと寂しいようで、枯れてしまう前に買い替えるよううるさいんです^^ …
↑にほんブログ村のトイプードルランキングに参加しています。大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、やさしく「ぽち」っと押して、読み初めてくださいね。。誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、...
↑にほんブログ村のトイプードルランキングに参加しています。大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、やさしく「ぽち」っと押して、読み初めてくださいね。。誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、...
救出した金魚の病 と ウパに土管をドカン!とプレゼント と 家で一番大きな魚類
赤斑病っぽかった黒の達磨琉金だけど今朝見てみたら赤いのが薄くなってましたねぇ。治ってる?初期なら水替えだけで治るし塩浴もさせてるので治るでしょう。昨日今日ウパのテルちゃんに土管をドカンとプレゼントしたら暴れたので小さいのに替えたら隠れて
今ね、アマプラで「私の夫と結婚して」観てるの。 毎週2話が配信されるのね。 いやいや、目が離せない展開なのよ。 すごいよね~、どうなるんだろ? 観てる方、手を挙げて('ω')ノ 私、リアルタイムで連ドラを観れない。。。 曜日と時間を忘れたりするし なにより夫が勝手にチャンネル変えるし しかも面白くなって惹き込まれてる瞬間に チャンネルを変えたりするのよヽ(`Д´)ノプンプン だからリアルタイムの連ドラは諦めてるの(笑)。 朝ドラだけは夫も好きで観るから そこは大丈夫(^^)v で、アマプラを観るようになってからは 今まで知らなかった人気ドラマが満載で(笑) 次々制覇しています。 何かおスス…
全てにおいて土台はとても大切でナチュラル派もそうでなくても土台を整えておくことそれこそが+αが活かされる土台がグラグラなのに体に良いものを取り入れても医療を…
秋になったら、小学校の体育館でやっている卓球サークルに入ろうと考えていたけれど。。。ここ最近の猛烈な暑さに顔面大汗体質の私には、扇風機だけの体育館はやっぱりムリな気がしてきた。たとえ入会しても、暑いからと言って6~9月の4ヶ月を休むことになると、当番も出
冷麺いろいろPart2です。Part1はこちらです↓ 『冷麺いろいろ』夏冷麺の季節、ということで、私の好きな冷麺をアップです。シャリシャリ系の冷麺。シャリシャ…
トイプードルが大好きな、だれかに教えたいこと ジェラートピケのトイプードルが可愛い
ご訪問ありがとうございます 結構前にジェラートピケのトイプードルの犬服を購入していて…めっちゃ気に入っているの ジェラートピケ…
おはようございます。今日は、晴れです 昨日は、仙台で牛タン今日は、蔵王で、お釜を満喫今、金沢へ向け爆走中です明日から詳しい旅行記、書きますね〜。 にほんブログ…
先日 動物病院に行った時に 甘栗ちゃんの歩行状態を説明し どうしたら 普通に歩けるようになりますかと ご質問させていただきました すると 獣医師の先生が 「い…
庭のキバナコスモスオレンジ色もありましたが最近はレモンイエローばかり咲いています🟡ココ秋にはもっと咲くかな デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
昨日は整体でじっくりほぐしてもらって~(^O^)一旦帰宅してアンジュと一緒にお昼ごはんを食べて午後からはアートインの教室へ。今回もポストカードでササッと仕上げて来月の打ち合わせに時間を割きました(^_^;)ちょっと来月頼まれたものがありまして!先生にお願いしてお手本を書いていただき来月はそちらを仕上げますっ!…
にほんブログ村昨日のつづきです。体力温存のため、移動はリュックイン(笑)ささ、ブーケガーデンでもモデルさんしてもらいます^^と、カメラを構えて撮ったら・・・はい。あるあるです(笑)台に乗ってポーズ撮ってると「撮ってもいいですか?」ってよく声かけられます。パパがwとくにおばさま方から^^セントーレアを前ボケに入れてパチリ☆ちょっとお疲れ顔に見えたので休憩タイムにはいりまーす。ランキング参加中★1日1回有...
7月8日(火)オールインクルーシブのTAOYAが下呂にできたと聞いて1泊で飲み放題に行ってきました。伊吹山と関ケ原に行った2日後に、また岐阜だよwまずは途...
ムッちゃんが生きていた頃。わたしの前でたまーに見せてくれた行動があります。それは、自分の後ろ足でお耳をかきかきして、その後ろ足をクンクンすること。これを初めてみたとき、めっちゃ可愛いくて笑いました(≧▽≦)笑ってると、なにかおかしいことあった?って顔でわたしを見てた(笑)しかもさ、そーっと嗅ぐんだよね!みんなのところもやる?ムッちゃんは面白いなぁ。ん?可愛いから笑うんだよ(*´ω`*)だって、そん...
ふわりが 無事に5匹の赤ちゃんを出産しましたすごいすごい👏いっぱい男のコ1匹、女のコ4匹でした👧👧👧👧唯一の男のコ 青くん産まれた直後は、鳥のヒナみたいでしょ!笑でも おっぱいに吸い付いて離れない♡元気だね4匹に母乳を飲ませながら、最後の1匹を出産母犬って凄いねぇよーし、5匹目出てきた!キミたちは ちょっとこちらで待機しててね陣痛がなかなか来なくて 朝方4時に ドッグランに行って ふわりを歩かせたり(北海道では、朝刊...
新聞配達中 に ヒグマに襲われた方 の 事件、怖すぎません 家の中 で クマに襲われるのも怖すぎる・・・・ で、 ↑ の ニュースのコメント欄で‘ 早急に 熊の駆除を ’ って 書いてるコメント に 必ず 【 うーん 】 が 絶対に 毎度、数件 は 押されてあるんだけどそれもまた 違った意味 で 怖すぎるんだけど・・・・・・こうなっても なお 熊さんと共存~✨ 熊さんの駆除 反対~✨ な 人っているの?? ね?リアルの熊 って り...
ご訪問ありがとうございますもふ、選挙の投票に付き添ってきました 謎に…ちょっと嬉しそう…曇りだったし、夕方に出掛けたので、(期日前投票でした)涼しく感じた…
うちに来た理由ってあるの?──3匹のわんこが教えてくれた“魂の約束”
「この子はなぜ、うちに来たんだろう?」 アニマルコミュニケーションを学ぶ中で、そして日々の暮らしの中で、そんなことを考える機会が増えました。 一緒に暮らしていると、「出会いには意味がある」と感じる瞬間が、ふとしたところに現れます。 今日は、
土砂降りで愛犬と送り迎え🚐³₃息子の個人懇談会の日🏫ミスドでお茶☕🍩✨福善5周年記念手ぬぐい届く🎁
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.7.17 ㈭ – 『おはようでつ🐶アンコデツ 雨やたからお兄ちゃんとパパちゃんをおくりにいてきたねん🚐 ³₃ ママちゃんが土砂降りムリ!って言うてたよ。 みんなも気ぃつけてね🐶』 ワイパー最
朝ん歩を始めて健康的な毎日を過ごしております😄朝、6時前に起床して6時過ぎには朝ん歩スタート爽やかな風が吹いて気持ちが良いですとは言ってもやはり真夏、紫外線防…
ネットで頼んだ羊毛フェルトが来ないので前作1号の反省を踏まえ2号では修正するポイントをあげます。① 身体が小さかったこと。頭については実物大でしたが、身体がひ…
風の紋大正池によする波鴨がぷかぷか憩ふのどけき(ひろかず)今週の上高地です。天気は晴れたり曇ったり雨降ったりと、忙しいですが、標高1500mの上高地は爽やかな風が吹いて、大正池も風の波紋が涼やかです。日本中暑いですが、ぜひ上高地においでくださいませ。上高地に棲む鴨は見えませんが、どこかで漂っていると思います。にほんブログ村写真日記ランキング...
鰻食べて キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
7/18近くの 大学お仕事仲良しさんと(*´・д・)(・д・`*)ネー鰻最近 できた 萬鰻亭へいやー、皮パリパリで、美味しかったです😋そのあと長岡京市のウニー…
全てにおいて土台はとても大切でナチュラル派もそうでなくても土台を整えておくことそれこそが+αが活かされる土台がグラグラなのに体に良いものを取り入れても医療を…
6月5日(木)ハイジの村の後は、「萌木の村」でランチタイムを楽しんできました。萌木の村は、山梨県北杜市清里高原に広がる、自然豊かな複合施設です。この木製のシカさんもシンボル。この後ここからジャンプしてなめこさんは怒られました( ̄。 ̄;)美しい森の中に、レストラン、ショップ、ホテル、美術館などが点在し、自然とアートが心地よく融合した、清里を代表するスポット。 実は、ハイジの村を訪れるたびに「どこでラン...
愛犬 15歳になりました
男子高校生弁当🍱愛犬と息子のお迎え🚐³₃夜散歩🦮🚶🏻♀️³₃
本物?やる気スイッチON!!✨折りたたみうちわを丸める犬🐶
6月に着た「週末着物」
基本の基
人としての成長
日々意識すること
ジャム作り
7/12ワクテカ〜♪
【うちの子】水遊び★マイブーム♪
7/10このお顔ホッとする♪
bebe&coco (:₃ ว )≡≡³₃³₃³₃³₃³₃³ 救世主あらわる
また梅林へ行ったよ(^-^)
男子高校生弁当🍱過去最高の出来の卵焼き🍳✨足の親指膿んだ⁉😱福善5周年 手ぬぐい が当選✨愛犬がお風呂🛁
だんじり祭で今日はだんじりが宮入り🏮✨ブルーインパルス見れた!🛫愛犬もお疲れさま🐶
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)